忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 20:58 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 / 29 Mon 12:06 #ドーラ ×
一週間のご無沙汰です。いやー悲喜こもごもな一週間でした。とにかく忙しかった。

23、25日と親族の間でクリスマス会がもようされ甥っ子らと同レベルでキャッホイしてました。
ケーキまんせー!長男が完全に変声しており、「おじさーん」とドスの効いた声で話しかけてきました。
内心「変声キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!もへーw」 と言ってましたが、思春期にソレ指摘されるのってあまり気分がよくないので言いませんでした。

24日は記憶にございません。手帳みてみるとデータ整理にリアル整理に勤しんでいたようです。
カスペルスパイのサポートから連絡があり、「ごるぁ!」と凄みましたが、紳士に対応してくれました。
しかも無知なサポートではなく、ちゃんと理解できる知識とコミュニケーション力のある担当だった。出来ないことは出来ない、出来ることは出来る。不具合と誤魔化すことなく正直に端的に応えてくれたので、「しゃーねー、今後も使ってやるわ!wムフーw」 となったわけです。(んな横柄じゃないよw) なぜ頻繁にDBが壊れるのか、メール受信中になんで停止しちまうのか、納得できる内容でした。まーそれならしょうがない。原因は社も把握しているようだが、ちょっと致し方ない部類に入る。逆にこの2点は使うほうが工夫をすればエラーなしに過ごすこともできるので7分ほどの短い会話でアッサリ解決。設定を一部変更し、以後1度も壊れることなく平和に過ごしております。てーことは先代のV4も悪くなったんだなー。これは見誤っていた。先代はウィルスに感染のではないかとやたら心配して何度も調べてしまった。

そして26日は1日年賀状でロック。あと地味にリアル整理。
コメント書いて、ビジネス年賀状適当にレイアウトしてプリントしてコメント書いてって感じ。

27日親戚のオジサンが遊びにきて、オジサンの友人と昼食&お茶w もはや恒例の行事なんですw 私は年差の離れた人と話すのは昔から好きです。これぞリアル勉強ですよ。心構えって唐突にはできないからね。話を聞き、様子をみて心で理解できる。それでこそ心構えですよ。だから昔の家族ってのはほんとよく出来ていたのよ。いやー歳とると大変なんやねー。毎回7割は同じ話の繰り返しですがw それはそれでいいんです。寿司>コーヒーで2時間半。小泉のバカヤローは共通の話題でした。オジサンのお友達も奥様亡くされてから一気に老けたなぁ・・・。飄々とした方だけでやっぱり辛かったんろうね。そこで別れ、買い物して家帰ったらなんか思いつきでシンクの大掃除w 6時間もやってましたw ここ2年目をつむっていたシンクに置いたチラシ類も綺麗に整理。んー気持ちいぃぃ!超気持ちいぃ!

28日師匠の年末のご挨拶にへ行く。二人で1時間ウォーキングして玄米粉売ってる漢方薬屋まで行く。
んで、今日は劇団時代の忘年会。あんれまー全然仕事してねーわw これマジで年末年始は仕事しねーとやべーぞいい加減。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.