忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 21:45 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 / 10 Mon 20:40 #ドーラ ×
ぼちぼち今年の春まで使っていた灯油がきれるだろうからと買いに行った。
寒いまま過すと交感神経過剰優位になってしまうので、パソコンする時は低めにしつつも遠慮なしに暖房をいれることにする。逆に動く時は暖房きる。うん、イイゾ!いい感じだ。

灯油、11月になり更に値下がりしたそうだ。
丁度いい。

ヨシ!安いぞ!

と思ったが、
去年のレシートをみると高かったwww

あれ?w
いかに今年爆発的に原油が高騰したかがうなずける。安くなってソレなんだ。それどころか去年11月に買ったときよる200円も高い。去年11月に買ったときには、えらく高くなったーと思ったのにコレだ。まてよ・・そういえば灯油って数年前までは1000円しなかったはずだ。そう考えると凄い値上がったんだなーーーーと気づく。

うーん。。。日本の技術で高効率の太陽光逐電パネルを開発してくれないかなー。あの真夏の太陽のパワーを冬にいかせると思うのだが。そうすれば単に暑くてムカツク!!ってことも少しは緩和される気がする。
「まー今年の冬、暖房日がうくから我慢するかー」
ってな感じでだ。
そこに100万都市以上は緑化法律化してさ、緑化でヒートアイランドを押さえながら、太陽電池で逐電、冬にいかす!!って最高だと思うんだけどね。原子力がどーだとか逃げてんじゃねーって感じ。ナニがクリーンエネルギーだ。どこか安全なんだ。チェルノブイリが今もどうなってっか知らんのか。ほんと、金融危機と同じで自由競争とか効率化という人間の欲望だけにまかせていたら100%人類は滅亡だよな!

にしても、ほんと太陽光パネルもっと国家の威信をかけて、いや人類の未来をかけて取り組んでくれないかなー。中学生の自由研究の課題にしてたのよ私w あのまま真面目にやってりゃ、今頃最前線にいたのになぁ。でも、どっちみち物理と数学苦手だから挫折してたかw

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.