ブログが書き込みと同時にフリーズ。スイッチャーならすぐ復帰できたものを、どうやらルーターのほうらしい。
ほとんど場合、書き込み復旧できるのだが、これまたタイミング悪いことにアドウェア入れたので復旧できず。
このタイミングで起きるってのも実に間が悪い・・・。
さすが魔の月である。全てにわたってタイミングの悪いことが起きる。
えーざっと書こう。
一昨日も照明器具がバチバチっていって火花を出し同時にスイッチが動かなくなった。
紐ひいてもカチっとならないんので煌々と光りっぱなし。仕方ないので根っこから外してその日は寝た。
昨日バラしてみたが引っかかっているわけでも、ヒューズがとんだわけでもないようだ。スイッチがお釈迦になったクサイが、バラバラにせんとそこまで手が回らないし、バラしたところで交換する部品もない。
あー・・・ご臨終。
何もこのタイミングで。車検で金たんまりつこーて、挙句にこれだ。
仕方ないのでネットで目ぼしいのを目につけといた。モノはいつか壊れる。壊れるタイミングだったのだろう。
投票ついでに、某ショッピング店に行ったが照明器具は置いていない。場所のわりに交換頻度は低く、かつ費用対効果が低いからだろう。6千円程度の照明器具にあちこち散策するのもあ4らしいので目をつけたのを買ってしまおう。何もこのタイミングで・・・。
投票は民主党にした。仕方ない。いやいやである。今は決戦の時であるので他の候補者を選んでいる場合ではない。麻生さんが予定通り1年間ひっぱってくれたお陰で日本はいい感じに壊れ具合が加速している。なのであ4な自民党も点数稼ぎにETC割引やらエコポイントやら車の減税やら、結局金持ち中心の減税に過ぎないのにとりあえず即行動に移している。この即行動というのが今までなかった。のんべんだらりとやっていてふんぞり返っている税金ドロ。他人の金は蜜のあじなのだ。それがいちを動き出したのは大きい。国民があ4だからここまで悪化したのだが、さすがのあ4も悠長なことをいっていられなくなってきている。状況はリアルに逼迫しつつあるのだ。しかしまだ若干余裕がある。今だ!!今がいい。余裕が本当になくなれば人間はみもふたもない行動に出てしまう。それが太平洋戦争だ。まんまとアメコウの餌に食いつきおってバカめ!!時代の転換期だったのだろう。しかしさすがにこの日本においてそれはない。そこまでのムーブメントに至らないのだ。であれば、余裕がある逼迫した段階で行動に移してもらうしかない。民主がダメなのはわかりきっている。ダメでも一回やらせないと何も変わらないのだ。問題はこの次である。この次にちゃんと手を打てなかったら日本はもうだめだ。数十年と浮上できないか、債権国家として売られるだけである。中国あたりが買いそうだ。中国は元々、日本を属国と思っているので経済状況などからもいってまず買いそうだ。その頃の日本は、それに抗う経済力も権力もないだろう。何せ対GDP比率でダントツの世界1位の借金国だ。2位イタリアの4倍以上差がある。日本が倒れたらアメリカの債権をたんまりもっているアメリカも共倒れだから潰れていないに過ぎない。アメリカと日本は互いに命綱が繋がっているのだ。1国が落ちれば共におつるのみ。
さーてここからが正念場である。ここ2年ぐらいはテンヤワンヤだろうが、3年目からはテンヤワンヤでは済まされない。まさに運命の分かれ道だ。同じ苦労するにしてもどっちの道で進むかは大違いだろう。本当の意味の再建へと歩みだすか緩やかな世捨て国としての道へ歩むが。アメリカ単独でうまく回りだしたらアメリカは日本を100%見捨てる。人間どの世界もやることは同じ。臭いものに蓋をする。日本がもっている債権は中国へ流れ、日本は破綻。完全に見捨てられればむしろ幸いだが、中国は日本を買いたいようだ。今のままなら買われても不思議じゃない。ただ、どう考えてもこのまま中国はいかないだろう。となると日本はこそーっと隅へおいやられ、本当の貧乏がそこから始まる。
まず国は四畳半でいいから国家が国民の住まいを保証すべきである。そして最低限のカロリーも用意しなければいけない。でなければ犯罪が加速度的に増え、社会不安が起きるのは歴史的にみても必定である。よほどのあ4でもない限りそれは誰でもわかる。最低限度が保証されれば人は安心する。「最悪失敗しても家と食べるものは国が面倒みてくれる」ただし贅沢はいえない。フリーズドライが多いだろうし、マンモスマンションに放り込まれる。宮崎監督やシロウちゃんなんか先見の明があるので映画や漫画に描いている。ああならざる終えないのだ。さて、どうなるか楽しみだ。うから狸の民主党がたいしたことが出来ないのは間違いない。ただ!最低限あんだけわめいている高速道路の無料化は絶対にやってもらうじゃないかwむっふっふ。どうし実行段階になったらウダウダいいだしてどんどんハードルは下がるだろうけどね。
なんだかんだ結構書いたなw
先日誕生日だった。歳くったなー。おめでとーというより、いつ死ぬんだ?ってのが気になりだす頃だ。未来に光を感じるより、残り時間で何をやり、何を残すか・・・というのが気になる。もう背けられないほど迫っている。私はもともとぎりっぎりにならんとやらんタイプだ。ギリッギリが見える。身体がこのまま順当に仕上がって欲しいが、仕上がらなくても残り時間は大差ない。やるっきゃない。このまま死ぬにはあまりにも多くのやりたいことを残し過ぎた。受験生よろしく最後に一気にかきこもう。どのみちコツコツやったことでやりたいことは全てできやしないのだからね。
魔の月間のサーフィンの仕方はこの歳にしてようやく心得た。
モノは壊れるだろう。
身体は調子が崩れるだろう。
精神的には変なイライラがつのるだろう。
人間関係はうまくいかないだろう。
この4点にしぼられる。
壊れたものは買う。魔の月間に壊れたものはサクっと勝ったほうが好転するようだ。
身体は一方的におかしくなるので、肉体の声を見逃さないこと。眠いなら寝る。ダルイなら横になる。と即休むことである程度に調子は抑えられる。
精神的なイライラは難しい。わけもなくイライラするのでなるべく肉体に密着した行動をとる。この時期の仕事はただせ暑いから集中できんのに、それが加速する。そこを圧すとイライラも加速するのだ。
人間関係はイエスマンになること。「ハイハイ」って感じでいることが肝要だ。大概この時期に不思議と火種は巻かれている。今も巻かれているし。ついイラっとくるが「はーい」といって奴隷になったように粛々とことを運ばせ、バトンを即効渡すほうがいい。
誰しも魔の月間はある。魔の月間をいかに快適に過ごすかはその後の流れにも大きく作用する。魔の月間の基本は適当でいること。適当に仕事して適当に遊んで適当にプラプラして適当に勉強する。ガップリヨツになるとバコーッと足元をすくわれる。ここまでわかってんだからうまくやろうw やれないはずがない!w ここ10年以上ずっぽりとハマリっぱなしである・・・。
ほとんど場合、書き込み復旧できるのだが、これまたタイミング悪いことにアドウェア入れたので復旧できず。
このタイミングで起きるってのも実に間が悪い・・・。
さすが魔の月である。全てにわたってタイミングの悪いことが起きる。
えーざっと書こう。
一昨日も照明器具がバチバチっていって火花を出し同時にスイッチが動かなくなった。
紐ひいてもカチっとならないんので煌々と光りっぱなし。仕方ないので根っこから外してその日は寝た。
昨日バラしてみたが引っかかっているわけでも、ヒューズがとんだわけでもないようだ。スイッチがお釈迦になったクサイが、バラバラにせんとそこまで手が回らないし、バラしたところで交換する部品もない。
あー・・・ご臨終。
何もこのタイミングで。車検で金たんまりつこーて、挙句にこれだ。
仕方ないのでネットで目ぼしいのを目につけといた。モノはいつか壊れる。壊れるタイミングだったのだろう。
投票ついでに、某ショッピング店に行ったが照明器具は置いていない。場所のわりに交換頻度は低く、かつ費用対効果が低いからだろう。6千円程度の照明器具にあちこち散策するのもあ4らしいので目をつけたのを買ってしまおう。何もこのタイミングで・・・。
投票は民主党にした。仕方ない。いやいやである。今は決戦の時であるので他の候補者を選んでいる場合ではない。麻生さんが予定通り1年間ひっぱってくれたお陰で日本はいい感じに壊れ具合が加速している。なのであ4な自民党も点数稼ぎにETC割引やらエコポイントやら車の減税やら、結局金持ち中心の減税に過ぎないのにとりあえず即行動に移している。この即行動というのが今までなかった。のんべんだらりとやっていてふんぞり返っている税金ドロ。他人の金は蜜のあじなのだ。それがいちを動き出したのは大きい。国民があ4だからここまで悪化したのだが、さすがのあ4も悠長なことをいっていられなくなってきている。状況はリアルに逼迫しつつあるのだ。しかしまだ若干余裕がある。今だ!!今がいい。余裕が本当になくなれば人間はみもふたもない行動に出てしまう。それが太平洋戦争だ。まんまとアメコウの餌に食いつきおってバカめ!!時代の転換期だったのだろう。しかしさすがにこの日本においてそれはない。そこまでのムーブメントに至らないのだ。であれば、余裕がある逼迫した段階で行動に移してもらうしかない。民主がダメなのはわかりきっている。ダメでも一回やらせないと何も変わらないのだ。問題はこの次である。この次にちゃんと手を打てなかったら日本はもうだめだ。数十年と浮上できないか、債権国家として売られるだけである。中国あたりが買いそうだ。中国は元々、日本を属国と思っているので経済状況などからもいってまず買いそうだ。その頃の日本は、それに抗う経済力も権力もないだろう。何せ対GDP比率でダントツの世界1位の借金国だ。2位イタリアの4倍以上差がある。日本が倒れたらアメリカの債権をたんまりもっているアメリカも共倒れだから潰れていないに過ぎない。アメリカと日本は互いに命綱が繋がっているのだ。1国が落ちれば共におつるのみ。
さーてここからが正念場である。ここ2年ぐらいはテンヤワンヤだろうが、3年目からはテンヤワンヤでは済まされない。まさに運命の分かれ道だ。同じ苦労するにしてもどっちの道で進むかは大違いだろう。本当の意味の再建へと歩みだすか緩やかな世捨て国としての道へ歩むが。アメリカ単独でうまく回りだしたらアメリカは日本を100%見捨てる。人間どの世界もやることは同じ。臭いものに蓋をする。日本がもっている債権は中国へ流れ、日本は破綻。完全に見捨てられればむしろ幸いだが、中国は日本を買いたいようだ。今のままなら買われても不思議じゃない。ただ、どう考えてもこのまま中国はいかないだろう。となると日本はこそーっと隅へおいやられ、本当の貧乏がそこから始まる。
まず国は四畳半でいいから国家が国民の住まいを保証すべきである。そして最低限のカロリーも用意しなければいけない。でなければ犯罪が加速度的に増え、社会不安が起きるのは歴史的にみても必定である。よほどのあ4でもない限りそれは誰でもわかる。最低限度が保証されれば人は安心する。「最悪失敗しても家と食べるものは国が面倒みてくれる」ただし贅沢はいえない。フリーズドライが多いだろうし、マンモスマンションに放り込まれる。宮崎監督やシロウちゃんなんか先見の明があるので映画や漫画に描いている。ああならざる終えないのだ。さて、どうなるか楽しみだ。うから狸の民主党がたいしたことが出来ないのは間違いない。ただ!最低限あんだけわめいている高速道路の無料化は絶対にやってもらうじゃないかwむっふっふ。どうし実行段階になったらウダウダいいだしてどんどんハードルは下がるだろうけどね。
なんだかんだ結構書いたなw
先日誕生日だった。歳くったなー。おめでとーというより、いつ死ぬんだ?ってのが気になりだす頃だ。未来に光を感じるより、残り時間で何をやり、何を残すか・・・というのが気になる。もう背けられないほど迫っている。私はもともとぎりっぎりにならんとやらんタイプだ。ギリッギリが見える。身体がこのまま順当に仕上がって欲しいが、仕上がらなくても残り時間は大差ない。やるっきゃない。このまま死ぬにはあまりにも多くのやりたいことを残し過ぎた。受験生よろしく最後に一気にかきこもう。どのみちコツコツやったことでやりたいことは全てできやしないのだからね。
魔の月間のサーフィンの仕方はこの歳にしてようやく心得た。
モノは壊れるだろう。
身体は調子が崩れるだろう。
精神的には変なイライラがつのるだろう。
人間関係はうまくいかないだろう。
この4点にしぼられる。
壊れたものは買う。魔の月間に壊れたものはサクっと勝ったほうが好転するようだ。
身体は一方的におかしくなるので、肉体の声を見逃さないこと。眠いなら寝る。ダルイなら横になる。と即休むことである程度に調子は抑えられる。
精神的なイライラは難しい。わけもなくイライラするのでなるべく肉体に密着した行動をとる。この時期の仕事はただせ暑いから集中できんのに、それが加速する。そこを圧すとイライラも加速するのだ。
人間関係はイエスマンになること。「ハイハイ」って感じでいることが肝要だ。大概この時期に不思議と火種は巻かれている。今も巻かれているし。ついイラっとくるが「はーい」といって奴隷になったように粛々とことを運ばせ、バトンを即効渡すほうがいい。
誰しも魔の月間はある。魔の月間をいかに快適に過ごすかはその後の流れにも大きく作用する。魔の月間の基本は適当でいること。適当に仕事して適当に遊んで適当にプラプラして適当に勉強する。ガップリヨツになるとバコーッと足元をすくわれる。ここまでわかってんだからうまくやろうw やれないはずがない!w ここ10年以上ずっぽりとハマリっぱなしである・・・。
PR