忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 07:46 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07 / 13 Mon 07:31 #ドーラ ×
最近モンハンは朝から昼までしかやってません。
これがいい感じですな。正味90分から2時間程度のプレイ。
主にイベントクエ、期間限定クエのみって感じで遊んでいます。

メインエベントは既に終わっているのが、その他のイベント装備にキリンコイルブルーが残っている。
無理にやることもないが、せっかくなのでやっておきたい。
1ケ確定とか見えるならモチベーションが上がるってもんだが、見えない系だ。
ワーチャ聞いていると、どうやら赤が余るようで、赤と緑、赤と青を交換って叫びが多く、交換でゲットするのもたいぎそうだ。実際私も赤が余っている。というより3回やって赤しか出ていない。まだまだ期間はあるので、1日2,3クエだけでもやるかーってんで、猿5匹クエへ。
mhf_20090712_115356_765.jpg
捕獲オンリークエで、サブB1匹、A3匹、5匹で完全クリヤーとなる。
かなりハードルは高い。
1回双剣で出たが、リーチ短だと微妙に届かないこともあり大剣にした。
5匹だとレア素材がズラリと出るようだが。。。まーそこはメンドクサイのでBクリに参加。
猿1匹相手だと完全なパターン行動の繰り返しでツマンナイが、2匹いるとなかなか混戦で面白い。基本的には常時2匹ラブワゴンで登場する。にしても・・・ラファールつえーなーw 笛1双ラファ1いるとダントツにタイムが安定するようだ。ただ、ラファの致死率は高い。見てるとテクもクソもない戦い方。

「飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでー♪」

って感じにやたら空に舞い上がっている。ただ、猿は悠長にやっているとダルイだけなので防御力がそれなりにあって少々では落ちない万歳ラファアタックは貢献度高いですな。他の人がチナナイからクリヤに支障はないし。ラファ致死枠のためにこっちは一撃必殺でヒット&アウェーです。1クエで1個ぐらいしか回復しなかった。猿・・・ドスの頃より体力がかなり増え、1パンチの威力が少し控えめになった感じ。カメハメ波を誘発して後ろ足のサイドからフルヌッコが基本。真後ろと正面は危険地帯。マッチョなら万歳アタックで正面からオラオラ。肉質もやわらかいのでなんの問題もなし。闘技会などなら、穴、穴、穴・・以上で終わる程度のモンス。昔はもっと怖かった。そういう意味ではディアもそう。Gの頃のヤツは異常な誘導性能でダイハードジャンプ以外では交わせなかった。ヤツが潜ったら猛ダッシュ。ほぼ即死クラスのダメージを叩き出すモグラアタック。しかもモコモコがなく突然ふってわいたりしたので理不尽に強かった。Fで俺ってツエーwって思った方はPS2のGクラスをソロって下さい。遥かに強いです。しかも、当時は防御力の天井が低く、耐性は鼻くそ程度の効果しかなかったので尚更スキルを要した。Gレイヤの突撃1パンチで130ダメージとか普通だったし。今思えば・・・理不尽なものが多かったw ドスで大幅に改善されましたな。猛者はお勧めですw


拍手[0回]

話がそれました。
mhf_20090712_115419_828.jpg
出だしたらワサワサ出ますな。
最初赤しか出なかったコインが3色一気に出るようになり、しかも同じ色が2枚(6×2で12枚)とかも出るようで、で出したらなんてこたーない。サクサクっと揃いました。それでも青が一番でませんでしたな。今思うと、コインが出ないとレア素材が出ていたようで、火竜の紅玉や黄金の毛、アルビノ霜降りとかモロモロ出ていたようです。そういう意味では赤しか出てない頃もそれなりにウマカッタんやなーと。1回全クリしてみたいねー。
mhf_20090712_123450_515.jpg
そんなわけで、キリンコイルノ青でけました。
シャラン装備って、頭除けばイイネ。
セクシー&お洒落って感じ。
ついにで7段階強化しておく。
もしやと思ったらラスタが装備できるようなので7でとめておいた。
mhf_20090712_130003_968.jpg
恒例の金玉フルフルへ。
ピーヤもキノス装備に。
白大剣は相性がいい敵が多いので活躍してくれます。
いやーいい感じに楽しく遊べる。
ゲームってのははまりすぎては困るので、このイベ中心に回っているのはいい。キャラ強化に奔走せざる終えないゲームが多いが、それだとリアルが犠牲になり過ぎちゃうんだよねー。剛種武器なども欲しいには欲しいが無くても特に困らない感がまたいい。変種もほとんど手をつけていないので、要素が残っているし。マッタリ遊びながら飽きることがないのはいいなー。最早日常のサイクルに組み込まれいる感じです。
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.