忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 04:49 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07 / 11 Sat 11:19 #ドーラ ×
イベントのキリンヘッドにどーも魅力を感じないので1度もやっていない感じの私ですが、イクスガンナーと合わせるとファッション的にはイカスので来週あたりやろうかなー。
今週はモッパラ渓谷の夫婦三昧。やっぱ報酬で骨髄でねーよw とはいえ、延髄がうなるほどたまりクロームレクイエムの分も確保できたので完全に延髄救済の色が濃い。特産物ももうちょっと出がよければいいけどさ、1ケ2ケじゃ鼻くそですな。せめて雷石が出ればねー。夫婦は個人的には楽なのですが、2匹同時の戦闘に慣れていないチームだどそれなりに全滅することもありますなー。シンプルに面白いのでついやってしまいます。上位のレウスって全くといっていいほどやってなかったので丁度よかったかも。骨髄は気長に集めよう。防具の強化に@6個はいるんだよねー。

渓谷の夫婦以外ではQ太郎がマイブーム。といっても、こっちも防具強化に必要だからですがw 今週のモチベーションの中心には引き続き防具強化がテーマとしてあるようです。いやー今週のQちゃんヤッバイネー。特に夜・・・もーやめてw ハメルのなんのってあーた。起き上がりにブレス重ねるのやめてよー。しかも4回もってあーた・・。味方が足元で鬼のように全員攻撃してヘイト集めているのに無視してタゲプレイヤーを落とすまでレーザー。怯むと攻撃中断してくれるのですが、早々うまいこといきません。逆に言えば攻撃のチャンスなのですが、その分犠牲も大きい。レーザーは起き上がり無敵を利用して大概がかわせるのですが、僅かにでもタイミングがズレレば情け容赦なくアボン。今週のQちゃん攻略の要は1にも2にも密着ですな!!昨日は討伐3秒前に悲劇が! @少しだったので下手にアグレッシブに猛攻をかけたためヘイトを集めすぎたせいかタゲられ執拗に攻撃。交わしまくったのだが、不幸にもショートレンジタックル命中w>吹っ飛ばされて転がったところを最悪なタイミングでレーザーw ヤツがこっちをユラリと向いた時はタイミングからいって、
「あーーーー終わった俺wwwwww」
と思いました。案の定アボーン。
アボーンして3秒後に討伐完了のアナウンス・・・・。一番奥だったのでランナー装備でも間に合うことはなく。しかもこの回は初めて尻尾も斬れたのに剥ぎ取れず・・・あぁ・・なんたる不幸。とはいえ今回は自業自得ですな。

そうそう、モンハンで時折見かけるのですが明らかに討伐目前にも関わらず落ちたプレイヤーを待つことも無く猛攻をかける回りが見えないプレイヤーは案外多いです。ほとんどのエリアは1分ちょっとあれば間に合うので40秒だけでも攻撃とめれば剥ぎ取りに間に合うのですが、容赦なく攻撃するんですよ。夫婦でもありましたが、「おいおい」と思ってしまいます。空気読めないと昨今言われてますが、空気読む以前なんですな。空気読むには現状を把握できることが大前提なのですが、どうやら現状が把握できてないようです。だから終了後の会話が繋がらないのですよ。そんだけ自分が攻撃するので手一杯、自分だけで一杯一杯って感じなプレヤーが結構おりますね。これは、いい、悪いじゃないんですよ。見えてない人に「見ろ!」っていってもしゃーないことですから。見えないものは見えないわけですからね。現代人の余裕の無さというのが実感できます。冷静じゃないと現状は把握できません、余裕が無いとそれに大して対応することは出来ないものです。この二つは同時進行ではなく段階的なものなので、KY以前なんですな。心に余裕がないんだなーと時代の風を体感できます。逆にこれは自分の鏡に当てると「なるほど」と思ったりします。

さて、Q太郎を少し連戦しているお陰で、わけもなく恐ろしい存在から、徐々に面白いと思える存在へと感覚が変化してきました。まーもう少しですなー。少なくても急降下爆撃はラグさえなければ完璧になりました。もう少しですなー。今でも今週のQ太郎は少し怖いです。異常なハメを頻繁にするので・・・ヘイトを稼ぎ過ぎないようダメコントロールが必要かなーと思ったり。でも加減するとやたら戦闘が長引く。長引くと一人、また一人と死亡者が・・・。さりとて一人猛攻をかけると執拗にハメられるとなかなか悩ましいです。それにしても、見ればみるほどQ太郎はモンスターというより召還獣・・・もしくは宇宙から飛来したモンスターって感じでモンハンの中では違和感がありますな。カッコイイのですが、ゴジラでいうキングギドラ的存在のようです。

やりがいのある強敵があるというのは楽しみが残されていていいですな。テオやサイヤラーみたいに単に1パンチが異常なだけのパターンモンスターはやっててもちーとも面白くありません。ドドの方がまだ全然面白い。その点Q太郎は攻撃が多彩なので飽きないですなー。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.