昨日は猛暑&熱帯夜ということもあり初のクーラー30度設定で寝た。
暑い日が続きだした。去年は5月ぐらいから異常なほど暑かったような。とにかく異常の一言につきた。
今年は暑さがスロースタートってこともありかなり平気だ。気温がここまで安定しないまま暑いってのも非常に困ったがようやく安定したくさい。
食生活により極陽性生活を続けたおかげか暑さが昨年より平気に近い。まー肌はそうはいかんが。情け容赦なく汗をかくと悲惨なことに。自分の汗で自分がダメージになるとは・・・くー!
さて、氷嚢を首の毛細血管が集中するあたりにまいておくと実際かなり暑くさは平気になる。熱射病対策になるのでおすすめです。オーバーヒートさおこさなかければいいので肝心な部分は冷やし、肉体全体としては冷やさないほうが人間はいい。お陰で団扇で扇ぐ程度で過ごしてきて平気だった。
んが、さすがに今日は扇風機を出すことに。掃除して綺麗にして回す。うはー超涼しい。でも今年は扇風機も回しっぱなしはやめようと思っている。クーラーなんて尚更だ。やっぱクーラーは気持ち悪い。なんか身体が気持ち悪いと訴えている。ぎりっぎりまでつかいたくない。それと今年はいよいよ暑い時には動くことにしている。動くと暑さは若干和らぐ。暑いのにじっとしている脳が錯覚をおこすからで、この作戦はなかなかいい。
それにしても魔の月間に入ったなーと実感することがここ2日ほど続いた。
ふと気づくとの7月だった。きたか・・・。
私は7月に生まれておきながら夏があまり好きではない。中から眺めるには好きだが、一年で最も外出しない時期である。紫外線を直接5分以上あびるとケロイドっぽく日焼けしてしまったりととんでもない話である。昔はそこではいかなかったが日焼けを通り越して焼けどになっていたのは記憶にある。そういったこともありいい思い出がない。
それだけではない。決まってロクなことが起きないのも7-9月で特に8月だ。7月は予兆レベルの些細な問題が起きる。8月が直撃、9月は緩やかに調子が戻りだす。ここ数年はとくにそうだ。8月下旬が中でも超暗黒週でこの時期に判断を誤ることが少ない。同時にこの時期に体調を致命的に壊したりする。7月はその魔のラインに入ったことを思わせる出来事が増えてくる。トラブルが舞い込むのもこの時期で、今までの人生で超クソ野郎と思う輩とトラぶったのもこの時期だ。普段は良好な間柄の人に全然たいしことないことでキレやれるのも8月である。無理難題をいきなり言われるのだ。それを突っぱねればいいのだが、こっちもいい加減キレて要求をきいたりすると不幸のチェーンドライブがかかる。
思えば去年もそうだった。亜急性にかかり今でも引っ張っている。あの日は仲の良かった元後輩からの誘いだったが異常に体調が辛く、更になんかしらんが行かないほうがいい予感がビンビンしていた。会は楽しかったのだが、当日死にかかった上に、それがきかっけで甲状腺炎に10ヶ月も苦しむことになった。あの日だけだ!8月でまともに出かけたのは、それなのに!!である。仕事でてんぱっていた。一昨年もそう。思い出すとほんと嫌なことばかりだ。ただ、いい加減わかったので8月中旬から下旬は気をつけよう。この時期はとにかく遊びも仕事ものめりこまないことがいいようだ。適当isイッツマイライフでいこう。
とはいえ、それを世間が許さなかったりして結局ド壷にはまったりするが・・。とにかくキレないよう、短絡的な結論は出さないように気をつけよう。
暑い日が続きだした。去年は5月ぐらいから異常なほど暑かったような。とにかく異常の一言につきた。
今年は暑さがスロースタートってこともありかなり平気だ。気温がここまで安定しないまま暑いってのも非常に困ったがようやく安定したくさい。
食生活により極陽性生活を続けたおかげか暑さが昨年より平気に近い。まー肌はそうはいかんが。情け容赦なく汗をかくと悲惨なことに。自分の汗で自分がダメージになるとは・・・くー!
さて、氷嚢を首の毛細血管が集中するあたりにまいておくと実際かなり暑くさは平気になる。熱射病対策になるのでおすすめです。オーバーヒートさおこさなかければいいので肝心な部分は冷やし、肉体全体としては冷やさないほうが人間はいい。お陰で団扇で扇ぐ程度で過ごしてきて平気だった。
んが、さすがに今日は扇風機を出すことに。掃除して綺麗にして回す。うはー超涼しい。でも今年は扇風機も回しっぱなしはやめようと思っている。クーラーなんて尚更だ。やっぱクーラーは気持ち悪い。なんか身体が気持ち悪いと訴えている。ぎりっぎりまでつかいたくない。それと今年はいよいよ暑い時には動くことにしている。動くと暑さは若干和らぐ。暑いのにじっとしている脳が錯覚をおこすからで、この作戦はなかなかいい。
それにしても魔の月間に入ったなーと実感することがここ2日ほど続いた。
ふと気づくとの7月だった。きたか・・・。
私は7月に生まれておきながら夏があまり好きではない。中から眺めるには好きだが、一年で最も外出しない時期である。紫外線を直接5分以上あびるとケロイドっぽく日焼けしてしまったりととんでもない話である。昔はそこではいかなかったが日焼けを通り越して焼けどになっていたのは記憶にある。そういったこともありいい思い出がない。
それだけではない。決まってロクなことが起きないのも7-9月で特に8月だ。7月は予兆レベルの些細な問題が起きる。8月が直撃、9月は緩やかに調子が戻りだす。ここ数年はとくにそうだ。8月下旬が中でも超暗黒週でこの時期に判断を誤ることが少ない。同時にこの時期に体調を致命的に壊したりする。7月はその魔のラインに入ったことを思わせる出来事が増えてくる。トラブルが舞い込むのもこの時期で、今までの人生で超クソ野郎と思う輩とトラぶったのもこの時期だ。普段は良好な間柄の人に全然たいしことないことでキレやれるのも8月である。無理難題をいきなり言われるのだ。それを突っぱねればいいのだが、こっちもいい加減キレて要求をきいたりすると不幸のチェーンドライブがかかる。
思えば去年もそうだった。亜急性にかかり今でも引っ張っている。あの日は仲の良かった元後輩からの誘いだったが異常に体調が辛く、更になんかしらんが行かないほうがいい予感がビンビンしていた。会は楽しかったのだが、当日死にかかった上に、それがきかっけで甲状腺炎に10ヶ月も苦しむことになった。あの日だけだ!8月でまともに出かけたのは、それなのに!!である。仕事でてんぱっていた。一昨年もそう。思い出すとほんと嫌なことばかりだ。ただ、いい加減わかったので8月中旬から下旬は気をつけよう。この時期はとにかく遊びも仕事ものめりこまないことがいいようだ。適当isイッツマイライフでいこう。
とはいえ、それを世間が許さなかったりして結局ド壷にはまったりするが・・。とにかくキレないよう、短絡的な結論は出さないように気をつけよう。
PR