忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 06:44 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 / 29 Thu 12:32 #ドーラ ×
お腹が弱っているようだ。ここんところの気温の乱高下と、過労&餅のくいすぎが祟ったのだろう・・。ここんところ冬場のエネルギー供給源として、先人たちの知恵に従い御餅を食べていた。昔の人は賢いね。御餅はオニギリに次ぐ日本の伝統的ファーストフード。ただ・・御餅はイメージと異なり、大便を固くするしあまりお腹には優しくはない。便秘になりがちな方は特に遠慮すぎき食材である。私のことですなw うぅ・・ポンポン痛い・・。

寒いので食べる努力をした結果がこうなった。やめると体力が急速に弱る。特に最近の私は以前のエネルギーストック体質から放出体質になったため急速にエネルギーが枯渇する。枯渇すると、あっというまに痩せる>体力が落ちる>仕事で疲れる>更に体力が落ちる>よくて風邪w のスパイラルに。しかしこのお腹の痛みは放置できないので、餅を一旦お休みすることにして、昨日はチョコを買ってきた。チョコは身体にもよいし、消化も抜群だ。チョコの難しいところは食べる数のコントロールかな。餅は2個なら2個!って感じで済むが。チョコは小さいのでいくらでもつまめる。手ごたえがない。餅を2個食べるってことは、ご飯2膳である。いやっはー!手ごたえがある。しかしチョコはピンとこない。また、つまんでいるうちに幾つ食べたかもわからなくなる。チョコの大量食い>毎日食う>糖尿にいらっしゃ~い のスパイラルに入ってしまう。一時、チョコは糖尿にならないというあ4なことをいう芸能人もいたが、んなわきゃーない。なんでもそうだけど、毎日、取り過ぎ、って2つのキーワードがはまればなんでも病気になる。当然だ。だから数のコントロールはきわめて重要だ。

それにしてもお腹が痛い・・。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.