昨夜、飲めない飲み会に行ってきました。(酒のめないので、私はソーダですw)
嘗ての後輩と、知り合ったオジサンと(まぁ私もオジサンですが)その友人って感じでね。
行く前は疲労困憊でカッタリーと思ったのですが、かなり仕事や草稿づくりで日常が追い込まれていたので無理にでも気晴らしに行こうと思い、少し横になってから雨の外出です。
話は大概盛り上がり楽しかったので行ってよかった!
またやろうよ!って声かけて分かれたのですが、途中しにかけました。
こういう目にあうとほんと生きてるのやになるねー。私、気管支喘息を発症しているんですがとっきどき死にそうになるんですよ。所謂喘息もちなら吸引具とか常備しているからそういう時に対処できるのでしょうが、私は忘れた頃になる程度、数年に1回発作がおきる程度なので当然もってないんです。しかも非アトピー性の喘息で、後発理由ですから。まー蕁麻疹と同じですよ。過労です。全ての悪の根源はコイツ。初めての異常事態はやはり勤め人の時だったもん。くっそー!
枝豆が気管に入りそうになって、たった2,3度深く咳き込んだんですよ。んで、突然気管がほぼ完全に塞がって息が出来ない。喘息発作発動。息を激しくはいた後だから、当然ながら酸欠気味。チアノーゼの一歩前じゃないですかね。脳は本能的に息を吸いたくて「すえー!!死ぬぞー!!」って指示が来るけど塞がってるから息は出来ない。もー瞬間パニックになりそうになるね。そこを必死に自制しつつ、(パニックになると陸で窒息ですから怖いのなんの)複式呼吸しようとしたら、鼻つまってるしwwwww ちょーーーっ!!(気温が急に下がったから鼻にきてるんです。元々慢性鼻炎だし) そこで深いパニックにおきそうになったんだけど、「浅く、ゆっくりと吸え、窒息で死んでたまるか!」って集中して5分ぐらいで落ち着きました。
あーもー生きた心地しねぇー。
10分ぐらい黙っていてようやく声が出るようになったけど、一旦これやっちゃうと気管が激しくダメージを受けて腫れるし弾性が失われて気道が狭くなるから夜眠れないんだよねー。朝5時までフラフラになりながら起きてました。横になると気管が塞がって苦しいんですよ。もーねー、ゾンビより怖いですよ。辛いねぇ喘息ってほんと辛いねぇ・・・。アトピー性皮膚炎の地獄っぷりと全く異なる地獄っぷりだな。ヘルイレイザーの趣味ないから。勘弁して。甥っ子は小児喘息なんだけど、ほんと甥っ子を思うと涙が出るね。「あー・・・こんなに辛いことに甥っ子は常時耐えながら生きているんだぁと思うと、あの子にためならなんでもしてあげたいな!!」 って改めて思う。
いっそ殺してくれ!って状態がしばらく続くからなぁ。今日なんか湿度が高いからまだ少し苦しいし。
しっかしまー喘息に慢性鼻炎のゴールデンコンビは死への超特急コンボだな!アトピー性皮膚炎、気管支喘息、慢性鼻炎、蕁麻疹、胃腸虚弱、肝炎、重度の自律神経失調症って満身創痍かよ!!そもそも会話中に気管にモノが詰まって死にそうになるって完璧にご老人のパターンだからね。幾つなんだよ・・。引っ越した彼女じゃないけど、俺ももうココにはおれんかもしれんなぁ。一方では年々悪化しているからねぇ。俺も北海道が実家だったら帰るんだけねぇ。それにしてもアトピーと慢性鼻炎は元からだけど、それ以外は全て過労からなんだよねぇ。過労は怖いねぇ。
あの時過労死していたほうが幸せだったかもしれんなぁ。生きるって辛いのぉ。だから死ぬのは怖くないんだよねぇ。でも、窒息はマジで勘弁!!子供の頃から一番怖かった死に方だもん。まー生きているんだから、生かされているんだから生きるしかないんだよねぇ。喘息を防ぐ方法って民間療法的にはアトピーに共通している部分があるから、やっぱやるしかないかぁ。めんどくせーけど、あんな思いはしたくないからなー。
嘗ての後輩と、知り合ったオジサンと(まぁ私もオジサンですが)その友人って感じでね。
行く前は疲労困憊でカッタリーと思ったのですが、かなり仕事や草稿づくりで日常が追い込まれていたので無理にでも気晴らしに行こうと思い、少し横になってから雨の外出です。
話は大概盛り上がり楽しかったので行ってよかった!
またやろうよ!って声かけて分かれたのですが、途中しにかけました。
こういう目にあうとほんと生きてるのやになるねー。私、気管支喘息を発症しているんですがとっきどき死にそうになるんですよ。所謂喘息もちなら吸引具とか常備しているからそういう時に対処できるのでしょうが、私は忘れた頃になる程度、数年に1回発作がおきる程度なので当然もってないんです。しかも非アトピー性の喘息で、後発理由ですから。まー蕁麻疹と同じですよ。過労です。全ての悪の根源はコイツ。初めての異常事態はやはり勤め人の時だったもん。くっそー!
枝豆が気管に入りそうになって、たった2,3度深く咳き込んだんですよ。んで、突然気管がほぼ完全に塞がって息が出来ない。喘息発作発動。息を激しくはいた後だから、当然ながら酸欠気味。チアノーゼの一歩前じゃないですかね。脳は本能的に息を吸いたくて「すえー!!死ぬぞー!!」って指示が来るけど塞がってるから息は出来ない。もー瞬間パニックになりそうになるね。そこを必死に自制しつつ、(パニックになると陸で窒息ですから怖いのなんの)複式呼吸しようとしたら、鼻つまってるしwwwww ちょーーーっ!!(気温が急に下がったから鼻にきてるんです。元々慢性鼻炎だし) そこで深いパニックにおきそうになったんだけど、「浅く、ゆっくりと吸え、窒息で死んでたまるか!」って集中して5分ぐらいで落ち着きました。
あーもー生きた心地しねぇー。
10分ぐらい黙っていてようやく声が出るようになったけど、一旦これやっちゃうと気管が激しくダメージを受けて腫れるし弾性が失われて気道が狭くなるから夜眠れないんだよねー。朝5時までフラフラになりながら起きてました。横になると気管が塞がって苦しいんですよ。もーねー、ゾンビより怖いですよ。辛いねぇ喘息ってほんと辛いねぇ・・・。アトピー性皮膚炎の地獄っぷりと全く異なる地獄っぷりだな。ヘルイレイザーの趣味ないから。勘弁して。甥っ子は小児喘息なんだけど、ほんと甥っ子を思うと涙が出るね。「あー・・・こんなに辛いことに甥っ子は常時耐えながら生きているんだぁと思うと、あの子にためならなんでもしてあげたいな!!」 って改めて思う。
いっそ殺してくれ!って状態がしばらく続くからなぁ。今日なんか湿度が高いからまだ少し苦しいし。
しっかしまー喘息に慢性鼻炎のゴールデンコンビは死への超特急コンボだな!アトピー性皮膚炎、気管支喘息、慢性鼻炎、蕁麻疹、胃腸虚弱、肝炎、重度の自律神経失調症って満身創痍かよ!!そもそも会話中に気管にモノが詰まって死にそうになるって完璧にご老人のパターンだからね。幾つなんだよ・・。引っ越した彼女じゃないけど、俺ももうココにはおれんかもしれんなぁ。一方では年々悪化しているからねぇ。俺も北海道が実家だったら帰るんだけねぇ。それにしてもアトピーと慢性鼻炎は元からだけど、それ以外は全て過労からなんだよねぇ。過労は怖いねぇ。
あの時過労死していたほうが幸せだったかもしれんなぁ。生きるって辛いのぉ。だから死ぬのは怖くないんだよねぇ。でも、窒息はマジで勘弁!!子供の頃から一番怖かった死に方だもん。まー生きているんだから、生かされているんだから生きるしかないんだよねぇ。喘息を防ぐ方法って民間療法的にはアトピーに共通している部分があるから、やっぱやるしかないかぁ。めんどくせーけど、あんな思いはしたくないからなー。
PR