私は冬のエネルギー源として餅を最近食べていると以前書いたが、また食べだした。
どうしても下から出てくるアレが堅くなるので多食は避けたいが、パワーがない時にパワーを上げるにはいい。
実際、食べだして即効体重が上がるw 凄い即効性だ。
どうせ食べるならいい餅を!と生餅を買う。なまこのような形をしているので、なまこ餅と言われる。
時間短縮のためレンジで30秒チンして食べるのだが、時々焼いてみたりする。基本醤油でしか食べない。
「なんてことだ・・・焼いたほうがうまい」
まるっきり旨さのレベルが違う。チンしてもモッチモチなのには変わりがないのに、なんでこうも旨さが違うんだ。
焼いた方がまるでピッチピチの10代前半の肌のようにモッチモチで、木目が細かい。見た目に膨らんだ造形も美しい・・あーうまい、あー美しい。レンジでチンするのは罪なことでは・・と思えてくるほど次元が違う。同じ火が通った状態なのになぜここまで違うのだ・・・。焼き芋でもほんとうに石焼で焼いた芋と、遠赤外線ロースターで焼いた芋は明らかに違うというのと同じだ。凄い・・・自然物って凄い・・・。
やっぱり今度から焼こう。確実に時間も電気代もかかりそうだが、同じブツなら焼いた方がいい。そういえば食材にしてもそうだ。同じ食材でもウマイ状態とさほど旨くない状態の差は大きい。人間もそうなのだろう。素材は同じでも活かし方があるのだろう。それは最も自然な状態におかれた時なのかもしれない。それにしてもウマイ・・・あー1キロ丸まるくってしまいたいが、そんなことをしたら胃は三度ブレイクしてしまうだろう。あーウマイ、たまんねぇ・・・。つきたての餅が食いてぇ・・・杵つきの餅なんか、この次元ですらないと聞かされたことがある。1人でジーサマ、バーサマでもペロンと2キロぐらい食べてしまうらしい。普通の大人子供なら3キロはいくと、普段神がかり的に食の細い奥様が言っていた。信じられん・・あのモデルのように細い体のどこに3キロも餅がきえるんだ。アレがナニになった大変じゃないのか?!あーしかしそんな餅が食べてみたい・・・。あー・・うまい・・うまいが目方はスルスルと上がる。(まーむしろ上げないとまずいので食べているわけだが・・)
どうしても下から出てくるアレが堅くなるので多食は避けたいが、パワーがない時にパワーを上げるにはいい。
実際、食べだして即効体重が上がるw 凄い即効性だ。
どうせ食べるならいい餅を!と生餅を買う。なまこのような形をしているので、なまこ餅と言われる。
時間短縮のためレンジで30秒チンして食べるのだが、時々焼いてみたりする。基本醤油でしか食べない。
「なんてことだ・・・焼いたほうがうまい」
まるっきり旨さのレベルが違う。チンしてもモッチモチなのには変わりがないのに、なんでこうも旨さが違うんだ。
焼いた方がまるでピッチピチの10代前半の肌のようにモッチモチで、木目が細かい。見た目に膨らんだ造形も美しい・・あーうまい、あー美しい。レンジでチンするのは罪なことでは・・と思えてくるほど次元が違う。同じ火が通った状態なのになぜここまで違うのだ・・・。焼き芋でもほんとうに石焼で焼いた芋と、遠赤外線ロースターで焼いた芋は明らかに違うというのと同じだ。凄い・・・自然物って凄い・・・。
やっぱり今度から焼こう。確実に時間も電気代もかかりそうだが、同じブツなら焼いた方がいい。そういえば食材にしてもそうだ。同じ食材でもウマイ状態とさほど旨くない状態の差は大きい。人間もそうなのだろう。素材は同じでも活かし方があるのだろう。それは最も自然な状態におかれた時なのかもしれない。それにしてもウマイ・・・あー1キロ丸まるくってしまいたいが、そんなことをしたら胃は三度ブレイクしてしまうだろう。あーウマイ、たまんねぇ・・・。つきたての餅が食いてぇ・・・杵つきの餅なんか、この次元ですらないと聞かされたことがある。1人でジーサマ、バーサマでもペロンと2キロぐらい食べてしまうらしい。普通の大人子供なら3キロはいくと、普段神がかり的に食の細い奥様が言っていた。信じられん・・あのモデルのように細い体のどこに3キロも餅がきえるんだ。アレがナニになった大変じゃないのか?!あーしかしそんな餅が食べてみたい・・・。あー・・うまい・・うまいが目方はスルスルと上がる。(まーむしろ上げないとまずいので食べているわけだが・・)
PR
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
02 / 08 Sun
12:22
餅が固くなってひび割れてきたら適当な大きさ(一口大)に叩き割って油であげてみましょう。ぷっくらふくれて自家製アラレモチの出来上がり。熱々のうちに砂糖醤油をかけて食べるとうまいでっせ(#^.^#)
エネルギー欲しい時って餅は凄い重宝する。