忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 05 Wed 18:41 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 / 26 Mon 15:01 #ドーラ ×
ガンダルフゥゥゥゥーーーーーッ!
ハイ、皆さんこんにちわ。倉庫キャラNo3をこさえました。名前は!・・・ガンダルフではありませんw クエスター・スーズ、宮廷魔法使いで男です。ガンダルフと立場や身なりは似てますね。ガンダルフの方が凄いけど。クエスターの若い頃をイメージしてこさえました。こさえ終わった後に、誰かに似てるなーと思ったら、メチャクチャ金子登だっけ?かに似ている美男子にw それにしても男キャラは女キャラ以上に難しいですな。何せバリエーションが少なすぎる!!凄いよ、この差は!!女性は色々な美人がこさえられるけれど男はパーツが少ないのでとても難しい。すげー笑ったのはこの開発者なぜかハゲに対してこだわりがあるもよう。ハゲのバリエーションがやたら多いwww どうりで鉄拳に出いているあの親父が一杯いるわけね。ノーマルハゲ、少林寺ハゲ、刺青ハゲなど4、5種類ぐらいハゲがあるwwなんやねんそのこだわりは?w

現在の状況
・精霊Lv31-階級1(-) -法衣ランク4
※移動ばかりして全くすすすんでいない。ギルドに入りたかったが、結局どこに入りたかったのかギルド名が思い出せず。ランク5が着れるが保留中。

・妖精Lv31-階級1(1UP)-重鎧ランク4(揃った!)
※ギルドに勧誘され入る。誤解を恐れず俺道ばく進中。「レスラーみたいですね」と言われたり「お笑い系ですか」とか色々な意見が飛び交う。気をつけているのは挨拶よりも誤解よりも女性だと間違われないように。何せ可愛い見た目の上に俺のいつもの口調だと100%女性だと誤解されてしまう。早くもお笑い担当の位置づけにあり、チャットして落ちるというキャラが定着しつつある。

・弓使Lv16(3UP)-軽鎧ランク3(足以外)
※当初倉庫2号であり、後にクール担当だったが、最近心が傾いてきて急速に育ちつつある。理由は、小説を読んだ影響と、弓使が面白くなったこと、元々この手の顔に弱いということがあるのだろう。ウィロウとは逆タイプの美人だが、つい惹かれてしまう。リアルでそれをやるとまず失敗するw

・妖獣Lv15(1UP)-重鎧ランク3(足以外)
※クエが妖精と微妙に異なりマゾイ仕様になっている。更に戦いが極めて単調なので面白くない。妖獣の良さは白虎に変化し走り回った時に速いということだけw あとパーティーでモテモテなぐらいだろう。ソロではなんともつまらんw

そんな感じです。昨夜は祖龍の城が大量のモンスターに襲われるイベントが発生しました。まー私は何も出来ませんがw それを尻目に妖精でたんたんとクエをこなしどうにか1UPです。そういえば妖精の所属するこのギルド、世界チャでGMも募集しないし随分とマッタリとしたギルドです。なんで、椰子の群生地でソロっている時に俺だけ誘ったのか今だに謎ですな?他にも別な妖精いたのに。俺の美貌に吸い寄せられたのかもしれんw まーこれが出会いというヤツですな。くまったことにLv30前後は俺しかいないので、結局クエはソロでやることにw 中心レベルは65ぐらいだから、そう考えても「なんで俺だけ誘ったんや?」って考える。やはり美貌に・・以下略。ボス級相手はヘルプを出せばいいのだろうが、勝てて当然の戦いには興味がない。限界までソロで頑張ってみるつもりだ。精霊は大所帯のギルドに入り込む予定だったが、どうも思い出せない。失礼になるからあまりホイホイとギルドかえるわけにもいかんしね。まーちょっとウィロウはお休みかな。マゾ過ぎて気がのらん。

拍手[0回]


週末のハイライト!
20071125_1.jpg
(日曜日の祖龍急襲イベ)
城周辺はモンスター軍団との壮絶なバトルが繰り広げられている。
何軍かにわけられているようで、Lv1からでも参戦できるらしい。
その真横でタンタンとクエをこなす俺w
Lv31になればようやく紫金装備が全箇所装備できるように!!
20071125_2.jpg
(クラス3のライトアーマーを身に纏うシェイドさん)
週末、クラス3の装備がもうちょっとで着れそうなのでついソロってしまったw
まるっきりエロ喫茶のウェイトレス状態。
あえて写さないようにしたが、基本的におパンツ丸出し。
今の女子○生よりもたけが短く、ここまで来ると常にチラチラ見える。
リアルなら歩く猥○物だ。
弓使はMPが常に枯渇しがち、
しかも弓は消耗品なのでバンスカ打っている場合じゃない。
そういう時に助かるのが双剣。双剣でMP回復しながら狩りをしてMPが溜まると、
また弓を引くという感じで戦っている。
それにしても、う、う、美しいぃぃぃぃぃぃぃ!!
20071125_6.jpg
(クラス3のヘビーアーマーを纏うシェイドさん)
クラス3まではわりとどの装備もステ配分次第で着れる。
このクラスではライトアーマーよりもヘビーの方が何かと助かる。
何せ属性攻撃をくらうことは滅多にないから基本物理だよりだ。
ただし油断しているとランク4からいきなりハードルが上がるので注意が必要。
武具はともかく、レベルに見合った武器が装備できなくなる。
シェイドもステ配分の都合上ランク3のヘビーアーマー下半身とブーツは着れそうにない。
それにしても、う、う、美しいぃぃぃぃぃぃぃ!!
20071125_5.jpg
(高高度にある斧柄の丘の夕日。ネークボウをもった雄姿)
うっぱらったランク2の武器スネーク。新しい武器が支給されたためだ。
ランク3まではクエをこなすだけで強力な武器がタダで貰える。
装備も全てではないが一部支給される。
支給されるランク3の装備は腕装備だ。
それにしても斧柄の丘は美しくも寂しい光景だ。
それにしても、美しいぃ・・・まだ~む、せしぼ~~~ん♪
20071125_4.jpg
(帰城術でダンジョンを出る妖精)
エ、エ、エ、エロ可愛いぃぃぃぃぃーーーっ!!
土曜日のギルドイベ、黄昏ダンジョンでのもの。
次で最後だからと術を唱える。(この後俺は寝た)
一回術を唱えると1時間は術を唱えられない。
基本的にスタックした場合のための術。
20071125_3.jpg
(大空を舞うアヤナミと妖精、帰国の途につく)
イベントが終わり黄昏ダンジョンから真反対の祖龍の城を目指している。
完備はとにかく光の演出が実に素晴らしい。
この絵もちゃん逆光で、しかも日が落ちかけているから陰が濃い。
太陽の位置によって陰も伸びたり縮んだりする。
筋状の雲がゆっくり、または速く流れ、
まるで本当に空を飛んでいるかのような感覚を受ける。
夕日の空を飛ぶと、どこかノスタルジックな気分になる。
凄い時代だなぁ。
PR
うぷぷぷ
11 / 27 Tue 12:22
ウ、ウエストラインとはw(ポッ
せしぼーん
11 / 27 Tue 00:25
夕日の中を飛ぶ、ストラボ&アヤナミのSSイイ!
ちなみにストラボちゃんのウエストラインが好きです(ポッ
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL :
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.