いきなり下がりましたね。いえ、妖精のストラボです。あっという間に11歳。ま~15あたりまでは本当に早いんだけどさ。ウィロウでこのゲームのクエスト要領をつかんだのでガンガン進みます。やはり初めてやるならエルフだな。空を飛びまわるクエストが多いので逆にそれが本当によかった。妖精は近所を走り回るぶん楽ではあるが、普通のゲームと変わらない感覚だ。
さて、昨日PLしてみました。
正直いってメンドクサw やめました。
こんなこと皆よくやるな~、私はとてもやってられません。this is sagyo! 楽しくない。しかも妖精のソロは噂通り無敵の強さでPLの必要性が皆無でした。むしろPLするにはペットだせないので(管理できないから)ペットが育ちません。妖精はソロでやろう。
そしてようやくビーストモードのスキルげっと。しょっぱなから出来ないのな。赤い狐に変化。いいね~w 妖精は人型で戦うかビーストで戦うかによって大幅にニーズが変わってくるようです。人型で戦うと主に毒投げで強力すが、精霊と同じでMPが足りなくなるし、相手をサポする能力は全くありません。逆にビーストで戦うと力が重要になります。ビーストになった時点で物理耐性と敏捷性は大幅に上がるのでかなり違います。また、ペットじたいが強力なので盾になるし戦力にもなるので実質2vs1の構図になり2匹に囲まれても余裕で倒せる。精霊なら即効でアボーンw ただ、こうなると悩む。対極的な攻撃方法なのでどっちを伸ばすか?むーん・・・・。まぁ、その辺が妖精の醍醐味かな。ビーストで移動速度が上がるかと思いきや、かわんないのには参った。男だけかもしれん。変わりに泳ぐ速度UPってスキルあったが・・・正直いらねw ソロするなら妖精は最強のようだが、後半行き詰りガチで、人間は前半キツイが後半スターになると。やっぱ初めてやったのがエルフだったのは正解だったな。最初から空飛べて色々なところに行けるってのはこのゲームを楽しむ上で大きい要素だ。エルフ以外はLv30から飛べるようだが、そこそこ遠いので私なら投げそうw ちなみに、人間族はFFっぽく剣にのって飛び(目立つしカッコイイ)、獣族は巨大なエイに乗って飛びます。(せめて鷲とかにしてくれ・・) まー射色々あるみたい。
しばらくは妖精育てつつ地味にウィロウを!30間近で新たな翼の予感!
さて、昨日PLしてみました。
正直いってメンドクサw やめました。
こんなこと皆よくやるな~、私はとてもやってられません。this is sagyo! 楽しくない。しかも妖精のソロは噂通り無敵の強さでPLの必要性が皆無でした。むしろPLするにはペットだせないので(管理できないから)ペットが育ちません。妖精はソロでやろう。
そしてようやくビーストモードのスキルげっと。しょっぱなから出来ないのな。赤い狐に変化。いいね~w 妖精は人型で戦うかビーストで戦うかによって大幅にニーズが変わってくるようです。人型で戦うと主に毒投げで強力すが、精霊と同じでMPが足りなくなるし、相手をサポする能力は全くありません。逆にビーストで戦うと力が重要になります。ビーストになった時点で物理耐性と敏捷性は大幅に上がるのでかなり違います。また、ペットじたいが強力なので盾になるし戦力にもなるので実質2vs1の構図になり2匹に囲まれても余裕で倒せる。精霊なら即効でアボーンw ただ、こうなると悩む。対極的な攻撃方法なのでどっちを伸ばすか?むーん・・・・。まぁ、その辺が妖精の醍醐味かな。ビーストで移動速度が上がるかと思いきや、かわんないのには参った。男だけかもしれん。変わりに泳ぐ速度UPってスキルあったが・・・正直いらねw ソロするなら妖精は最強のようだが、後半行き詰りガチで、人間は前半キツイが後半スターになると。やっぱ初めてやったのがエルフだったのは正解だったな。最初から空飛べて色々なところに行けるってのはこのゲームを楽しむ上で大きい要素だ。エルフ以外はLv30から飛べるようだが、そこそこ遠いので私なら投げそうw ちなみに、人間族はFFっぽく剣にのって飛び(目立つしカッコイイ)、獣族は巨大なエイに乗って飛びます。(せめて鷲とかにしてくれ・・) まー射色々あるみたい。
しばらくは妖精育てつつ地味にウィロウを!30間近で新たな翼の予感!
PR
TRACKBACK URL :