今年はやったminiノートが5000円で売られているというメールを受信し、真偽のほどを確認すべくみたんだけど、まぁー凄いね。あの猿のPHSメーカーですよ。最新のminiノートが5000円、ただし!2年プランに強制加入したらって条件。当初はそれでも安いなーと思い、来年から移動が多くなりそうな予感があるのでノートPCが欲しくなっていたこともあり、PHSでデータ通信できれば尚いいと思ったもんだから飛びついたんだけど、酷いわ。よくさ、政府から指導うけないよね。政府もザルだねー。まるで金融商品みたいなトラップだらけって感じ。いっけん安そうなプラン名、でもちゃんと調べると最低最悪のプラン。固定2900円~なんだけど、2900円で3MB分しか通信できんのよ。明らかに高いんですよw他のプランには1900円で11MBまで通信できるプランがあるんですねぇ。1/4ですよ。挙句に高い。闇キンかよw んで、2年固定で中途退会の場合違約金がまた凄い。益々ヤミですなぁ。それでもまぁ、外に持ち歩く人でメールの送受信に使いたいならイイけどストライクゾーンは凄い狭いね。他の会社ともタイアップしていて100円ノートパソコン。中古だけど、まぁXPなら通じるライン。やはり2年固定。ただし、こっちはまだプランはちょっとマシwww とはいえ・・・って感じですよ。そうやって、加入者NO1!!とか本サイトで高らかに歌い上げているんだから凄いねぇ。純粋加入者じゃないもん、ある意味では。いやはやおっとろしい会社だね。
んで、ライバルのウィルはどないしてるん?と思ったら、さすが1度指導をうけちまった会社ですな。大人しいもんで、ド派手なタイアップは見かけない。ただ、某犬の携帯会社と似たようなことをやってますね。とはいえ、今やどの携帯会社もやってる。2年固定にすれば安くなるってやつです。その中でも、「お!?」と思ったのが、私が2年前の冬に超欲しかった、買う寸前だった、W-ZER○3esの白とオモチャ携帯のセットで2年固定契約を結ぶと機種代がタダになるプラン。白犬携帯会社プランのアレンジバージョンで、機種そのものは有料なんですが、毎月支払いと同額の相殺額が発生するので、普通に2年間使い続けると実質機種代は0円になるというシステム。某猿会社のように無茶苦茶な価格で違約金も発生せず、単純に残額の機種代を払うというシンプルなもの。説明もわかりやすい。某白犬の会社や猿会社と違ってトラップがない。まーさすが指導を受けた会社ですw 次受けたら事業継続危ぶまれますからね。まー必殺の固定プランはありますが、加入したら普通入るであろうプランからの選択なので丸です。ただ、PHSプランは最低2900円の固定費が発生する。白犬は990円からなので維持費が単純に3倍です。ムーン オモチャ携帯について、esって分厚くて重いんですよ。これ、完全に趣味マシンですから。そこでオモチャ携帯の登場。電話やメールが出来るだけのシンプルな携帯で、普段はコレ使ってもエエでーって話です。ほんとオモチャみたいなナリw TPOにあわせて2台使えるってこと。考えましたね。
私の愛しい904が@1ヶ月足らずで2年なんです。正直新しい携帯に魅力的なものは1台もなく・・・この携帯を越える携帯もなく・・・案の定持ち歩くだけで全くといっていいほど使っていない。基本的にカメラ機能で日々バシバシとって、高解像度ムービー機能で甥っ子を中心に日常を録画、そしてネットで天気予報と交通情報、迷った時のGPSで年に3、4回使う程度。そしてモバスイでしょうか。一旦モバスイになれるとメンドクサクテ並んで買うつもりもなく、自動チャージは恐ろしいのでスイカカードは使いたくない感じ。んーほんとうにいい携帯だ。ワンセグ以外は全てが揃っている。TVみないしねぇ。ただし!電話は使っていないwwwwww 変えなくていいかなー。バッテリーも1個予備もらってるので当分使えます。ただ、2年たつとさ、なんか換えないと勿体無い感があってさw 変えたくなってしまう。
ただ、前述したように来年は移動が多そうな予兆があるので移動時にメールやネットはどうしようかねぇって点です。まーノートを持ち歩くほどのことはしないだろうと思うので、ノートPCを5万も出して買わなくてもいいとして、最低メールとネットはどうにかしたい。白犬会社のメール関連はあ4なので正常なメールと迷惑メールの振り分けが中途半端で使い難いんですよ。以前より頭にきてたんだけど、あの会社どうにかする気ゼロですな。まーさすが天下の迷惑メール排出会社ですよ。しかも私は皆さんみたいにマッハで指を動かしてメールをうつなんて芸当は出来ません。キーボードではこんだけブログ書くくせに、携帯で1行のメールをうつのに何分もかかるので5文字ぐらい打った時点で携帯をぶん投げたくなるほどイライラします。その点、esは画面も大きくフルピッチで打てるので、まだストレスなく入力できます。ネットもPCと同じ感覚だし。昔みたいにピッチと携帯2台もつかなぁ。PHSのやりたい放題に3880円にすると、通信料まったく気にせずやりまくりが出来るようです。
しかし!固定費で4000円ってことは、使わなくても年間48,000円もするってことで、つまり1年で最新のminiノートが買えてしまいますwwwwww グハーw 携帯をやめれば現在ほぼ固定的に発生している費用2800円がなくなるのでプラス1000円、まーそこに通話プランいれて合計プラス2000円ってことか。信長を12月で解約するので1890円が浮くからドラドンピシャ!って感じしょうか。支出は変わらずって感じに出来ますな。
しかーし!当然esにはモバスイのような高度なフェリカ機能はなく、ムービーはしょっぱく、カメラはとりあえずアル!って程度の代物だし、GPSって何?ってな次元。ネットでは最強!ってなだけ。今まさにドラドンピシャで唯一使っている機能群が何一つカバーされていないか・・・。それでいて固定金額はなかなかのもの。
あー
あーーー
あーーーーーー
やはり現状維持がベストか・・・。いいや、出先でのメールなんてシラネw
90ヨン様、これからもヨドスク。<(_ _)>
んで、ライバルのウィルはどないしてるん?と思ったら、さすが1度指導をうけちまった会社ですな。大人しいもんで、ド派手なタイアップは見かけない。ただ、某犬の携帯会社と似たようなことをやってますね。とはいえ、今やどの携帯会社もやってる。2年固定にすれば安くなるってやつです。その中でも、「お!?」と思ったのが、私が2年前の冬に超欲しかった、買う寸前だった、W-ZER○3esの白とオモチャ携帯のセットで2年固定契約を結ぶと機種代がタダになるプラン。白犬携帯会社プランのアレンジバージョンで、機種そのものは有料なんですが、毎月支払いと同額の相殺額が発生するので、普通に2年間使い続けると実質機種代は0円になるというシステム。某猿会社のように無茶苦茶な価格で違約金も発生せず、単純に残額の機種代を払うというシンプルなもの。説明もわかりやすい。某白犬の会社や猿会社と違ってトラップがない。まーさすが指導を受けた会社ですw 次受けたら事業継続危ぶまれますからね。まー必殺の固定プランはありますが、加入したら普通入るであろうプランからの選択なので丸です。ただ、PHSプランは最低2900円の固定費が発生する。白犬は990円からなので維持費が単純に3倍です。ムーン オモチャ携帯について、esって分厚くて重いんですよ。これ、完全に趣味マシンですから。そこでオモチャ携帯の登場。電話やメールが出来るだけのシンプルな携帯で、普段はコレ使ってもエエでーって話です。ほんとオモチャみたいなナリw TPOにあわせて2台使えるってこと。考えましたね。
私の愛しい904が@1ヶ月足らずで2年なんです。正直新しい携帯に魅力的なものは1台もなく・・・この携帯を越える携帯もなく・・・案の定持ち歩くだけで全くといっていいほど使っていない。基本的にカメラ機能で日々バシバシとって、高解像度ムービー機能で甥っ子を中心に日常を録画、そしてネットで天気予報と交通情報、迷った時のGPSで年に3、4回使う程度。そしてモバスイでしょうか。一旦モバスイになれるとメンドクサクテ並んで買うつもりもなく、自動チャージは恐ろしいのでスイカカードは使いたくない感じ。んーほんとうにいい携帯だ。ワンセグ以外は全てが揃っている。TVみないしねぇ。ただし!電話は使っていないwwwwww 変えなくていいかなー。バッテリーも1個予備もらってるので当分使えます。ただ、2年たつとさ、なんか換えないと勿体無い感があってさw 変えたくなってしまう。
ただ、前述したように来年は移動が多そうな予兆があるので移動時にメールやネットはどうしようかねぇって点です。まーノートを持ち歩くほどのことはしないだろうと思うので、ノートPCを5万も出して買わなくてもいいとして、最低メールとネットはどうにかしたい。白犬会社のメール関連はあ4なので正常なメールと迷惑メールの振り分けが中途半端で使い難いんですよ。以前より頭にきてたんだけど、あの会社どうにかする気ゼロですな。まーさすが天下の迷惑メール排出会社ですよ。しかも私は皆さんみたいにマッハで指を動かしてメールをうつなんて芸当は出来ません。キーボードではこんだけブログ書くくせに、携帯で1行のメールをうつのに何分もかかるので5文字ぐらい打った時点で携帯をぶん投げたくなるほどイライラします。その点、esは画面も大きくフルピッチで打てるので、まだストレスなく入力できます。ネットもPCと同じ感覚だし。昔みたいにピッチと携帯2台もつかなぁ。PHSのやりたい放題に3880円にすると、通信料まったく気にせずやりまくりが出来るようです。
しかし!固定費で4000円ってことは、使わなくても年間48,000円もするってことで、つまり1年で最新のminiノートが買えてしまいますwwwwww グハーw 携帯をやめれば現在ほぼ固定的に発生している費用2800円がなくなるのでプラス1000円、まーそこに通話プランいれて合計プラス2000円ってことか。信長を12月で解約するので1890円が浮くからドラドンピシャ!って感じしょうか。支出は変わらずって感じに出来ますな。
しかーし!当然esにはモバスイのような高度なフェリカ機能はなく、ムービーはしょっぱく、カメラはとりあえずアル!って程度の代物だし、GPSって何?ってな次元。ネットでは最強!ってなだけ。今まさにドラドンピシャで唯一使っている機能群が何一つカバーされていないか・・・。それでいて固定金額はなかなかのもの。
あー
あーーー
あーーーーーー
やはり現状維持がベストか・・・。いいや、出先でのメールなんてシラネw
90ヨン様、これからもヨドスク。<(_ _)>
PR