忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 11:55 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 / 05 Sun 22:17 #ドーラ ×
なかなか難しい。
甲状腺を腫れさせない方法としてジッとしている、というのは思ったより効果的だ。
腫れずに徐々に沈静化し、苦しくもならない。
以前なら一生安静!ぐらいないきおいでソレ見たことかとジーっと安静にしていたが今の考えは違う。
腫れるということは、戦いが起きているというこであり、ある意味正常な状態を目指していることを意味する。
肉体全体としてはウォーキングしたり筋トレしたりストレッチしたりするtのはある意味負荷がかかるが、適度な負荷は肉体能力を高め、長い目でみれば最も大切なことである。
ここんところサボリぎみだったので、炎症もほとんど治まっていたから歩いたが、歩いた直後から腫れてきた。
モロ甲状腺の当たりがグアーっと腫れ苦しい。
甥も辛いようで精神的に塞ぎ込んでいるのか電話での声が暗い。致し方ない、気管も自律神経の影響を受けるので、空気は冷たいのに何故か気温は高いというこの状況は否応もなく自律神経のバランスを崩させる。
私は自分がおかしい自覚があるし、それに大して身体的対処方法もわかっているのでどうにかコントロールできるが子供にはつらいだろう。寂しそうな声で、「おじさーん・・遊○王カードやろう」と電話がある。
同情は相手の尊厳を傷つけるので同情はしない。知りつつも、用事終えてからならいいよーと待ってもらい、用事が済んだので一緒に遊ぶ。彼も苦しいからハッスルしないで声のトーンも低くテンションも低いが、2ゲームほどバトルし少しだけ気分を明るくして帰った。

エイリアンデッキは非常にクレバーで難しいデッキだねーw 私は借りた闇デッキで倒されても倒されても復活を遂げる、まさに悪魔軍団!って感じのデッキだった。実に面白い。なるほど、これはカードを知れば知るほど、集めれば集めるほど楽しくなるわけだ!2戦とも負けたw まーいまいちルールを把握しきれていないのと、カードの効果が理解しきれていないものの、今ではいちを手は抜いていない。
「おじさん、本気だしていいよ」と言った。
やはりもう理解できる年齢なんだねー。
今している理解の範囲では本気だしたが、勝てんw
小学6年になってもやっているようなら、本気ルール覚えようかなw 効果が複雑に絡み合っているので、トータルで理解せんと無理やな。

んー今日はまったりと有意義な一日だった。来週からちょっとエンジン回しだすかー。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.