忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 04 Tue 13:45 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 / 22 Mon 16:26 #ドーラ ×
色々な方面でバタバタしており、さすがに書く意欲がないですな。いや、意欲はある。ネタもある。土曜は・・・やめた。書き出すとコントロールできない。かつ時間を割けない。=書かないほうが自分のため、そんな感じです。
今夜がPSUの無料は最後らしいので顔だけでも出しておこう思いますがが・・・んー限りなく微妙かな~。行ってもとりあえず動くことしか出来ませんし、何よりも疲れたので今夜こそ早く寝たい。知行チェックも今夜はパスしよう。あーちょっと村役連中休ませたほうが・・・いやいや。そんな感じです。

神様、1日を48時間にするツールを私に下さい。そうしたら24時間は仕事と勉強と趣味にあてて、12時間は寝て、12時間はゲームなんぞを・・・。ハイ、しのごの言ってないで戻ります。

拍手[0回]

PR
10 / 17 Wed 15:20 #ドーラ ×
車の話題で思い出したが、私には彼女が欲しくなる周期が12年程度のサイクルであり、この間は痛烈に気分が盛り上がる。何故かはわからんがその周期に入ると急に相方が欲しくなるのだ。それが来ているようだw単に身体が健康になったからもしれんな。健康とその辺の本能とは密接な関係があるらしいし。

ただ人生とはわからんもんで、キーになる女性が出るとき、俺は必ず仕事に忙殺されていた。基本シングルタスクなタイプなので、仕事に忙殺している時は”私”が完璧に疎か になる。ただでさえ数ヶ月会わなくても平気な方だ。週1回でも少ないと女性から文句を言われる昨今では考えられないのだ。週2回とか会いたいとか言われた日には「面倒だからこっちくる?」ってなってしまう。「面倒」って言っている時点でかなり致命的だが・・。だって、どーせそのうちお互い慣れて「亭主元気で留守がいい」に100%なるのがわかっているのにねー。当たり前だ。何事も最初に気合入りすぎるから後が続かない。じゅっくりと熟成醗酵させないと。まー俺の場合は熟成する前にいなくなっているのだがw 美人とは縁があるようで、色々なタイプの美人と会った。皆かなりの美人揃いだったので今ではタレントにいるような少々の美人では反応し なくなっている。逆に美人が理由で好きになることもなくなった。性格があわないとほんと虚しい。勿論、美人は見てて気持ちがいいし、その点では美男子もそうだ。造型がいいのは女性であろうと男であろうとやはりいい。ただそれはあくまで鑑賞レベル。生きている造型というのはいつかは崩れる。また別な味は出てくるのだがやはりそれは別な味に過ぎない。友人にみせて自慢したいとか、あいつより美人の嫁をとかいう気は全くない。少なからず一緒になるってのは精神の問題が重要だ。ただ、心のマッチほど難しいものはない。親戚の叔父さんからは「心で選んでいては決まらないから、顔の好みできめろ!」と言われたw ある意味ではごもっともだ。でも、少々の趣味の差や習慣の差は慣れがあるが、本質的なものの考え方や、卑しさはまず一生かわらない。それが辛かったら一生耐えることになる。余程当人が長い年月をかけて意識しないと変えようが無いものだ。だから怖い。まだまだ見えないね・・・それより自分を磨かないとな・・・。

時々、色々なタイミングの悪さから俺 の人生のロードには結婚の二文字はねーように仕組まれているのかなぁと思うこともある。わざとだろ?wというぐらいタイミングが悪い。まぁ、次男だから別に家督を継ぐわけでもないしエ エんやけどね。ただ本能的に昔から子供は欲しい。俺は歳だから若いの捕まえるか・・・ニヤ・・・いや、そうなると余計に性格の面が難しい・・・。やっぱここは自然な流れにまかせるが一番だな。そしてやっぱり仕事は過密になるのであった。

万が一結婚しなかった時のことを考え、防波堤として甥っ子を仕込み俺の死後墓守をお願いしようw幸い仲も良い。今のうちに「叔父さんが死んだら、俺の墓掃除しといて」と呪文のように唱えておこう。今なら効果があるかもしれないw

拍手[0回]

10 / 17 Wed 14:58 #ドーラ ×
昨夜は疲れたのでビデオを引っ張り出して早々に寝た。こうしてみると、車の記憶ってあるもんだ。車を運転している時は当然かなりの集中なので普段は全く気にもとめなくても記憶に刻まれているようだ。これが業務とかで日常になるとまた薄れていくのだろうが、電車の旅よりやはり車の旅の方が頭に焼きつく。しかも同乗しているより運転したほうがなお更だ。
ずーっと忘れていたが、スノボ三昧だったころ、群馬の友人宅をよってそれから上越国際とか岩っぱらとかいった記憶もしっかり残っている。片道4時間ぐらいかかった。彼はアニメが好きで、かけさせてくれってんでテープをかけて走った。全然しらんもんばかりで全く記憶にないが、彼は車で熱唱していたw 実にいい天気でスノボ日和だった。俺がすっころんで自前の無線機をお釈迦にしたっけ。あの帰りに居眠り運転して死にそうになった。シルバーのベンツが激しくクラクションを鳴らして「うっせーなー」と気づき我に返ったのだ。あの時は軽く渋滞しかかっていたので、あと1分でも遅れていたら前の車に追突していただろう。速度は60キロぐらいでており、完全に意識を失っていた。背筋が寒くなりさすがに目が冴えた。

運転の記憶は数もそんなにせいかかなり明確に覚えているな。助手席でも記憶は運転時に比べれば少ないがそれもソコソコ覚えている。当時仲良かった女子と会社帰りによくドライブした。彼女はドライブが好きで「一緒に帰ろう」言われて彼女の運転で一緒に帰ったのだが、「せっかくだからベイブリッジの方よってかない?」ということになり「おーいいねー」と、彼女の運転で行ったもんだ。当時の俺は最低でも5人規模にはなるプロジェクトをたった1人で抱え込まされ人事から予算から開発から折衝からデザインまで全て1人でやっていたので24時間仕事で頭が一杯だった。(これがキッカケでプロジェクト終了後にココは辞めたわけだが) 今思えば誘われてたんだ俺wと気づく。その後彼女とは何度かドライブをしたりご飯食べたり、朝わざわざ会社まで送ってくれたこともあった。俺があの調子だから脈が無いかと思ったようで彼女はある日突然異動となった。後で異動願いを出してきたたとその上司から聞かされた。彼女は数千人規模のビル内でも受付を凌ぐ美人として有名だった。確かに美人だった。多分彼女は友人から「趣味悪いね~」って言われていたんじゃないか?w 何せアノ頃は人生最大重量の時だったし。そういえば休み時間の度に他所の階からいいよる狼どもがいたっけなぁ。自分に素直な姿勢がすきだったが、色々な話のなかで唯一気になったのが親に対しての価値観だ。親なんてみたいな言い草や親に対しての態度に激しく抵抗を感じた。それがあったせいか友人としては楽しかったが、それ以上の気にならなかった。いや、仕事で忙殺されて生きるので背一杯だったから、余裕があれば仲良くなって下手せんでもゴールインしてたかもしれんな!!

拍手[0回]

10 / 16 Tue 20:52 #ドーラ ×
ついでにビデオデータも整理した。昔からやってはいたが、携帯を変えてから本格的にはじめた。ちゃんと撮りにいくときはデジビを持っていくが、スナップ程度なら携帯ですませる。640*480の最高解像度に設定し録画するとTVならかなり綺麗に見れる。スナップクラスなら充分の性能だ。PCでみてもかなり綺麗で雰囲気が充分伝わる。何かっていうとカメラを向けるので結構たまった。映像は写真以上にファイル名が重要だ。何せASF以外はプレビューされない。後でわけわからんくなる。

そんなわけで今年からスナップはかなり撮っている。何せテープでとると細かい整理ができない。HDDビデオは不安定で恐ろしいし結局はDVDに整理して保存することを考えると相当な労力である。ビデオからPCへダビングしてもいいがこれもかなりの労力だ。労力=続かない。だから長くとるならビデオテープ、スナップは携帯としている。これも撮ったときは観なおすこともないのだが、後からフッと観ると実に面白い。ビデオカメラは12年ぐらい前のだから重いw サイズは当時の最小を買ったからどうにかなる。動く限りは充分な性能だ。今のは信じられないぐらい軽くて小さいね。時には過去を振り返るのもいいもんだなや。映像に関しては万般マメなので、溜まったら皆に上げようと思う。何せデータならCDにやいてホイと渡せるからいい。

拍手[0回]

10 / 16 Tue 20:36 #ドーラ ×
展示会の後は決まってすることがある。写真の整理だ。これはとても重要だ。何せ撮る量が多いので後でしようと思ったら最後、まずするはずがない!w 2001年にC3000Zを買ってから基本記録はデジカメにしている。当時の最高機能で10万ほどした。今でも充分使える。画像データの整理関係は仕事でもやっていたため長年工夫を凝らしていたが、結論としてはソフトなぞ使わずファイル名やフォルダを駆使し、重要なのはルールを守ること。そうすれば簡単に出来る。当時はデジ写をプリントするサービスもなく、家で刷れるようにはしていた。だが面倒だったので基本しなかった。今でも写真とるぞ!って時は一眼レフかフィルムカメラだ。自然観がやはりフィルムはいい。ただ面倒で携帯で撮ることも多くなった。携帯はどんなにメガピクセルになろうと、レンズがレンズなのでまーたかがしれている。これは生涯変わらないだろう。真面目にとるなら薄型デジカメ持参が正解だ。俺のも高性能CCDで光学2倍ズーム3.2Mと携帯とは思えない仕様だが、屋外のLサイズならいざしらず屋内になると途端に話にならん。まーしゃーないな。

ルールを更に修正し、展示会データのファイル名を整理した。気になったので可能な範囲で全部直すことにした。勢いがある時にやらないといかん。するとクールがラパンに乗っている頃のものを見つける。(そういや渡してないな) 見て驚いた!「若い!」更に「俺も若い!」写真というのは今を再認識させるもんだなーと思った。過去は振り返っても仕方がない。何せ今の自分を「グハw俺若い!」と言う自分は確実にくる。今を大切にしたいなぁと痛感した。当時のクールを収めたビデオもあるので、今度いった時もっていこう。

拍手[0回]

10 / 15 Mon 12:06 #ドーラ ×
金離れのいい日だ。
あれやこれや払わないといかん。サバレンタル料やドメイン料、PCケース代、表具代、更に食料品や反則金という名目のボッタクリやら何やらかにやら。なんでもそうみたいだけど、出す時はスパっと出し、貯める時はしっかり貯める。緩急が大事だいな。それにしても結構な額になるな。

拍手[0回]

10 / 15 Mon 00:17 #ドーラ ×
せっかく終わったので軽くやろうと思ったが合戦がない・・・。
合戦がないと短時間にやれることといったら、勲功稼ぎ、知行、生産ぐらいなもん。
知行だけみた。勲功はタイミング、生産は倉庫都合で出来ない。
んー・・・w
MMOはちょっと空いた時間にワッと出来ないのが致命的だ。さりとてミニゲームじゃどっちらけだし。(信長にはないが) そういう意味でも合戦は貴重な存在だ。短時間でも超満喫できる。やはり傾奇を上げないと!烈風のぞいてみると雑賀援軍要請がでていた。んが、目付ロックなのでそこもいけない。
んー・・・軽くMHやって寝ようw

拍手[0回]

10 / 10 Wed 21:44 #ドーラ ×
今朝いや~な胸騒ぎがしてました。私の胸騒ぎは野生動物なみで高い確率であたります。こういう時、外出予定があっても可能な範囲でキャンセルしたり延期したりして回避します。そして外出せず、また外出せざる終えなくても普段使わないルートを使うようなことをせず安全にかつとっとと帰ります。ましてや車なんて普段のらないもん乗るはずもない。んが、今日は仕事じゃーどうしようもない。のらないと荷物がもてない。でも、妙にいやーな感覚がとれない。こりゃー相当用心しよう、そう思い運転しました。

反則1点 罰金6000円ですよw

200メートル以上先の交差点、私は左斜線、直線したい交差点のすぐ先にコンビにのトラックが停車ハザード。交差点のコンビニなのでトラックも交差点付近におります。となると、交差点で針路変更せざる終えず危険。そう思ったから流れにそって、私は車線変更しました。無理矢理わりこんだりはしてません。すると交差点でなぜかマッポが俺を呼んでいる。なんだろう?ナンバープレートをみてるので、何か異常があったのか?と俺。(以前悪戯されて外されたことがある。まさかまたか?そう思った)
そうしたら
「オレンジの車線の意味ご存知ですよ」
「は?はい」
「じゃーなんで進路変更したんですか?ここで進路変更すると危ないのでここで迂回し・・グダグダ」
「仕方ないですね、減点1です。17日までにお支払い下さい」
「えぇぇー!(@@:ろ、六千円?!」

交差点直前に無理矢理進路変更したのならいざしらず、遙か手前で流れにそって普通に車線変更しただけで、し、し、仕方がない?減点、罰金?アフォカーーーーー!違反常習ならいざ知らず、バカがつくほど安全運転で無理をしないゴールドノー違反の人間とっつかまえてあの程度で「仕方がない」ってどういうこちゃねん!!普通なら「以後気をつけてください」レベルだろ。「取り締まり月間でポイント稼がないといけないからって強○まがいのことしてんじゃねーぞ!だったらじゃー交差点すぐで進路変更したら危なくてもokなのかよ!で何か、安全でもオレンジだからダメなんか!?んじゃ、そこのトラックの方が100倍道路渋滞おこしんてだろハゲ!しかもその横をマッポの指示を無視して涼しい顔をして走った人は平気で見逃されてスイスイ。挙句にチンタラ書いてるんじぇねー!書類は5分だ!何10分もチンタラ書いてるんだよ。その後ろでは、
「そのバイク50ccじゃないですよね。ダメなんですよ~」
と言われて猛然と抗議しているバイク急便のおにーさん。
てめーらそれで表彰とかされてんのか?GO TO HELLLLLLLLLLLLL!!

・・・ブログで愚痴ってもストレスって解消されないもんだな。
逆に冷静になって余計に腹がたってきたw
方法しってるし、ぶっちぎちゃおうかな~。

・・・厄払いと思って素直に払うか。こういう時の運が悪いレベルで払わないといけないお金って絶対に何かあるからな・・・怖いんだよな。払ったほうがいいお金のような胸騒ぎがするし・・・。今月はただでさえ物入りなのに稼働時間確保できないから絶対収入減るのが目に見えてるのに・・・踏んだりけったりだ。
えーい、もう高いお守り買ったと思って腹ってやるわボケェェェ!!!

拍手[0回]

10 / 08 Mon 00:35 #ドーラ ×
準備で忙しいせいもありまた熱が出た。まー仕方が無い。出そうだったが迫っている。
疲労からくる熱だ。場合によっちゃ当日休もう。しかも、コピーセンターに出向いたら肝心の原稿を忘れた。
アフォだw有り得ないほどどのアフォだ。仕方ないの大判プリントは諦める。家にかえって近所のコピーでA3を数枚プリントして済ます。
そういえば山手線の階段でユウコリンもどきを見た。まっピンクのフリフリドレスをきてリボンまでして超コスプレ。なよなよっとした男に女王様のごとく手をとられゆっくりと階段を下りてきた。顔も可愛くてタレントか?と思えるぐらいだが、そぶりからして100%素人。ここまでやるかw 俺はにらみつけた。エセゆうこりんと目があう。だが、俺はあんたを見てるわけじゃない。あんたの真後ろにある電光掲示板に次は何時にくるか見ていただけだw
世界に浸るのは勝ってだ。むしろワンダーランドで面白い。可愛いから写メとらせてwってな具合だが、撮ったら満足して2度とみないだろうからイイやと思って素通りした。でもマジで可愛かったよ。
ただ、なななよ王子とでっかいスカートの子の手をとって歩くわけだから2.5人分幅をとる。ハッキリ言って邪魔だw皆おそろるおそろる遠巻きにみていたが、俺は目の前にいたら「邪魔だよユウコリン」っていって割って入っただろう。浸るのは勝ってだが、邪魔はいかん。ああいう人、新宿では結構みるが、今回のは飛び級だったなーw
蛇足だが、電車に乗るとスタジオディーンと書かれた分厚い封筒をもっている疲れきったオジさんも見た。恐らく原画を届けるところなのだろう。思わず「何のアニメですか?」と素で聞いてみようかと思ったが、これまた公衆の面前で迷惑な話だろうと思い言わなかった。

拍手[0回]

09 / 21 Fri 14:13 #ドーラ ×
久しぶりに登場です、パンツマン。
ボクサーブリーフを神と称えるパンツマンですが衝撃のレポートを発見しました。
なんと女性の40%以上はトランクスを支持しているとのこと!
あんな不安定ですっかすかで素材感が肌に合わないパンツはないのに!!
内心ブリーフより下にみていた私にとっては衝撃でした。
その理由はいかにも想像通りでした。
柄が色々あって可愛いから・・・。
「アフォか!あんたはどんだけ彼氏のパンツに熱視線おくっとんねん!」
パンツなんて本人ですら1日に1分と視線を送らないのに、ましてや異性なんて1月に1分もみないだろ。
ゆえに柄も何もあったもんじゃないやろ。柄もんのパンツの素材って肌にあわないんやで。え?
「同棲して彼のパンツは私が毎日あらってるから30分ぐらい見るって?ふむふむ、彼のパンツは愛しい・・・」
「チネ!w」
失言でした。パンツマンにありながらパンツ差別をしてしまいすいません。
2位は大きく引き離されボクサー20%ぐらいです。ついでトランクスブリーフ。男の王道ブリーフは断トツのビリ。
「あれかね、あの見えそうで見えない感じがブリーフはスリルがあっていいのかね?」え?
「だから柄だって言ってるでしょ!w」って?
「うっそだ~w」
失言でした・・・。若い子と付き合う時はトランクスにします。(あっさり変えんなや!)

拍手[0回]

 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.