×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実際は一番調子がいいね。
ここ15年で一番調子がいい。
甲状腺と顎以外はねw
普通これだけ気温が上がったり下がったりすると、あっというまにブレイクですよ。
肌も胃も肝臓も、んで寝込みます。
そして動けなくなる。
理屈じゃないんです。
でも、
ぜーんぜん平気だったから気づかなかった。
他人に言われて「ハッ!」と気づいた。何で皆疲れた声しているんだろうって気づかないぐらい元気だった。
そうか!だから若い頃ってそうだったんだよ。わかんねーのは元気だからだ。そこで、ハタと自分の身体に神経を集中させると、身体が凄い漲っているのがわかる。
まー肉体そのものは人並み以上には疲れを感じやすいのですが1日バクスイすると朝にはリセットされる。前はこのリセットがなかった。1日の中で疲弊速度の方が上回り、蓄積し、いずれ必ず破綻していた。言うなれば返済が終了した・・感じw これからは微々たるレベルでも貯められるって感じですよ。俺の肉体の負債は遂に、丸9年の年月を経て完済しかもしれない!!いやーだとしたら朗報だな。予定では10年かかると思っていたので、1年はやい。今年で完済かもしれんな。とはいえ、いきなりエンジン全開にしてはいかん。俺の悪いところw ある金は使っちゃう、ある体力も使っちゃうw そういう性格なので注意を払わないと。調子がいいだけに操舵を誤ると元の木阿弥だ。
なんにせよ、まー驚いたね。
動けるんですよ、身体が元気だと。
逆に、頭は疲弊してますね。これは無理もない。
なにせ3月頭まで納品制作があり3ヶ月ごしだった。それだけじゃない不安要素もあったし。納品終わったおもったら、直後に確定申告でしょ。しかもデータおかしいでしょw んで「あ!!」と思ったのが元同僚の結婚式が関西であるんですよ。まーヤバイヤバイ。
案の定順当に自律神経は崩れやすく、そのせいで甲状腺も暴れ気味だけど、自律神経体操のおかげどリアルスキルのお陰でどうにかなってますな。もー人生のタイムスケジュールは待ったなしになってきたから、調子みながらちょーっとづつでもいいからやらんと。
今年の冬は1回も風邪ひいてないよ。ヤバイなーってのもあったけど結局持ち直した。平年なら完全に崩してもおかしくないレベルの変な冬だったのに。いやーこれは進歩だ。嬉しい!酒チョコも食べても平気だった。1ケで酔っ払ったけど、その後おかしくならんかったな。まー俺もチャレンジャーだよなw 下手したら死んでるが、今年はいける手ごたえがあったね。再来年にはビール飲めるかもしれんな!1ヶ月に1杯ぐらいなら。逝く前にビールと日本酒はちょっと飲みたいねぇ。
いやー健康な肉体ってこんな感じだったんだなー。いやー凄い凄い。なんでも出来そうな気がするよ。精神もちょっとは鍛えないとねー。いずれまた歳とったらあの感覚に戻るんだろうからね。それが自然の摂理なんだろうし。心術の大切はしみじみ思い知ったけど、なかなか難しいなー。身体異常に御しがたい。
ここ15年で一番調子がいい。
甲状腺と顎以外はねw
普通これだけ気温が上がったり下がったりすると、あっというまにブレイクですよ。
肌も胃も肝臓も、んで寝込みます。
そして動けなくなる。
理屈じゃないんです。
でも、
ぜーんぜん平気だったから気づかなかった。
他人に言われて「ハッ!」と気づいた。何で皆疲れた声しているんだろうって気づかないぐらい元気だった。
そうか!だから若い頃ってそうだったんだよ。わかんねーのは元気だからだ。そこで、ハタと自分の身体に神経を集中させると、身体が凄い漲っているのがわかる。
まー肉体そのものは人並み以上には疲れを感じやすいのですが1日バクスイすると朝にはリセットされる。前はこのリセットがなかった。1日の中で疲弊速度の方が上回り、蓄積し、いずれ必ず破綻していた。言うなれば返済が終了した・・感じw これからは微々たるレベルでも貯められるって感じですよ。俺の肉体の負債は遂に、丸9年の年月を経て完済しかもしれない!!いやーだとしたら朗報だな。予定では10年かかると思っていたので、1年はやい。今年で完済かもしれんな。とはいえ、いきなりエンジン全開にしてはいかん。俺の悪いところw ある金は使っちゃう、ある体力も使っちゃうw そういう性格なので注意を払わないと。調子がいいだけに操舵を誤ると元の木阿弥だ。
なんにせよ、まー驚いたね。
動けるんですよ、身体が元気だと。
逆に、頭は疲弊してますね。これは無理もない。
なにせ3月頭まで納品制作があり3ヶ月ごしだった。それだけじゃない不安要素もあったし。納品終わったおもったら、直後に確定申告でしょ。しかもデータおかしいでしょw んで「あ!!」と思ったのが元同僚の結婚式が関西であるんですよ。まーヤバイヤバイ。
案の定順当に自律神経は崩れやすく、そのせいで甲状腺も暴れ気味だけど、自律神経体操のおかげどリアルスキルのお陰でどうにかなってますな。もー人生のタイムスケジュールは待ったなしになってきたから、調子みながらちょーっとづつでもいいからやらんと。
今年の冬は1回も風邪ひいてないよ。ヤバイなーってのもあったけど結局持ち直した。平年なら完全に崩してもおかしくないレベルの変な冬だったのに。いやーこれは進歩だ。嬉しい!酒チョコも食べても平気だった。1ケで酔っ払ったけど、その後おかしくならんかったな。まー俺もチャレンジャーだよなw 下手したら死んでるが、今年はいける手ごたえがあったね。再来年にはビール飲めるかもしれんな!1ヶ月に1杯ぐらいなら。逝く前にビールと日本酒はちょっと飲みたいねぇ。
いやー健康な肉体ってこんな感じだったんだなー。いやー凄い凄い。なんでも出来そうな気がするよ。精神もちょっとは鍛えないとねー。いずれまた歳とったらあの感覚に戻るんだろうからね。それが自然の摂理なんだろうし。心術の大切はしみじみ思い知ったけど、なかなか難しいなー。身体異常に御しがたい。
PR
なんですかね。
狼男にでもなろうとしているんですか?私はw
全く想定外な部分であちこちで噴出しているマイボディ。
ここ数日、顎が勝手にずれるんです。
きっかけは確定申告でエクセルのエラーで「うーん」としていた時。
顎に手をおいてマンダムしただけなんですよ。
のせるというほどのレベルでもないのになんか違和感を感じたんですね。右顎のつけねに軽い痛みがね。
でも、触っただけだし気にしてませんでした。
んが、それ以来、口をずーっと閉じてると自然にズレてくるようで、たまに口あけると付け根に痛みがはしる。
時々パクパクさせないとズレた状態になるんですね。
でもパクパクさせると痛いんですよ。
触れるぐらい顎さわるとやっぱ痛いんですね。
嘗て味わったのでわかるのですが、顎ズレの痛みなんですね。
なんなんすかw
触れただけで。
これ、
強制具で簡単に顎もどるんですが、もうやなんですよね。
コレやると結局またズレるんですよ。
んで、最後にはズレぐせがつく。
明白にズレたらすぐやったほうがいいんだけどね。
自然におさまるまで魚みたいにパクパクさせないといかんか・・。
まさか!
今更成長しつつあるのか!?
・・・そういうことにしておこう。
狼男にでもなろうとしているんですか?私はw
全く想定外な部分であちこちで噴出しているマイボディ。
ここ数日、顎が勝手にずれるんです。
きっかけは確定申告でエクセルのエラーで「うーん」としていた時。
顎に手をおいてマンダムしただけなんですよ。
のせるというほどのレベルでもないのになんか違和感を感じたんですね。右顎のつけねに軽い痛みがね。
でも、触っただけだし気にしてませんでした。
んが、それ以来、口をずーっと閉じてると自然にズレてくるようで、たまに口あけると付け根に痛みがはしる。
時々パクパクさせないとズレた状態になるんですね。
でもパクパクさせると痛いんですよ。
触れるぐらい顎さわるとやっぱ痛いんですね。
嘗て味わったのでわかるのですが、顎ズレの痛みなんですね。
なんなんすかw
触れただけで。
これ、
強制具で簡単に顎もどるんですが、もうやなんですよね。
コレやると結局またズレるんですよ。
んで、最後にはズレぐせがつく。
明白にズレたらすぐやったほうがいいんだけどね。
自然におさまるまで魚みたいにパクパクさせないといかんか・・。
まさか!
今更成長しつつあるのか!?
・・・そういうことにしておこう。
きてます!きまくりやがってます!
ハンドパワー!
いやー・・春ですねぇ。
もう春間近。
となると肉体も春に向けてメタモルフォーゼなわけですよ。
天地創造並の大変化が粛々と行われる。
キュ!っと締まっていた汗腺は緩み、熱は徐々に放出傾向になります。
そのエネルギーたるや爆発的で、なーんもせんでも疲れるようになるわけですね。
となると、自律神経は常時疲弊気味になり崩れやくなる。
そして一定ラインをきると体調を崩し風邪をひくわけですね。
甲状腺ってやつは自律神経の影響を直にうける器官なんです。
きてますよ、きまくりやがってますよw
まー腫れるなんてもんじゃないね。
たまんねーぜ。
でも、昨年の秋よりまだいいかな。
次元が違う。かなりキテルけどリアルスキルもありコントロールできる。
いつ治るんだ?w 甲状腺。
いい加減にしてくれw 関西いかなあかんのに。
ハンドパワー!
いやー・・春ですねぇ。
もう春間近。
となると肉体も春に向けてメタモルフォーゼなわけですよ。
天地創造並の大変化が粛々と行われる。
キュ!っと締まっていた汗腺は緩み、熱は徐々に放出傾向になります。
そのエネルギーたるや爆発的で、なーんもせんでも疲れるようになるわけですね。
となると、自律神経は常時疲弊気味になり崩れやくなる。
そして一定ラインをきると体調を崩し風邪をひくわけですね。
甲状腺ってやつは自律神経の影響を直にうける器官なんです。
きてますよ、きまくりやがってますよw
まー腫れるなんてもんじゃないね。
たまんねーぜ。
でも、昨年の秋よりまだいいかな。
次元が違う。かなりキテルけどリアルスキルもありコントロールできる。
いつ治るんだ?w 甲状腺。
いい加減にしてくれw 関西いかなあかんのに。
季節の変わり目だからか、やけに炎症しているようだ。
首回りが燃えるようだ。
甲状腺とは何のためにあるのか少し調べてみた。
なるほど、
なるほどねー。
凄い納得である。
普段全く気にするものではなかったが、
人間にはなくてはならない重要な器官だ。
調べてみて色々みえてきた。
良く出来てる。
なんと良く出来ているんだ!
少しずつ調べていこう。
今までの謎がまた少し解明された気がする。
首回りが燃えるようだ。
甲状腺とは何のためにあるのか少し調べてみた。
なるほど、
なるほどねー。
凄い納得である。
普段全く気にするものではなかったが、
人間にはなくてはならない重要な器官だ。
調べてみて色々みえてきた。
良く出来てる。
なんと良く出来ているんだ!
少しずつ調べていこう。
今までの謎がまた少し解明された気がする。
TVで見て凄い美味しいサンマが食べたいと去年から思っていた。
しかし美味しいサンマは高いし、何より年のせいか1尾を食べるのはキツクなってきた。
あー・・ちょっとでいいから美味しいサンマが・・・
と思いながらシーズン終了。
ところが、サンマの干物屋で有名なところがあるらしい。
親戚がウマイってんで親に送り、
親がウマイ!ってんで、
私にも注文してくました。
人気があるらしくて品切れてしまうほど。
品切れたら当然来シーズンまでお待ちって感じだろうね。
それにしてもありがたやー。ほんと親ってのはありがたいねぇ。
これは干物だけど食べてみたい!
見ると凄いサンマが新鮮に見える。
1枚1枚がセロファンに覆われ、高そうやなーと思いめくる。
魚臭さも極限までなく、灰による方法で干物にしているので焼くと灰のにおいがしてくる。
普段は全く野菜しか食べない私も食べてみましたよ!
いやー・・・
ウマイ!!
1尾まるまる余裕で食べられるし、まったく胃もたれもしない。
どころかまだ食える!ってほどだった。ご飯もすすむすすむwww
いやー幸せやね~♪
でも、普段の料理に加えサンマ1尾なので
正直食いすぎだ俺wwww
でも、ぜーんぶ食べちゃうよーん♪
干物なので1週間もつのもいい。
値段聞いてみたら思ったより全然安かったので来シーズンも食べたい!!
しかし美味しいサンマは高いし、何より年のせいか1尾を食べるのはキツクなってきた。
あー・・ちょっとでいいから美味しいサンマが・・・
と思いながらシーズン終了。
ところが、サンマの干物屋で有名なところがあるらしい。
親戚がウマイってんで親に送り、
親がウマイ!ってんで、
私にも注文してくました。
人気があるらしくて品切れてしまうほど。
品切れたら当然来シーズンまでお待ちって感じだろうね。
それにしてもありがたやー。ほんと親ってのはありがたいねぇ。
これは干物だけど食べてみたい!
見ると凄いサンマが新鮮に見える。
1枚1枚がセロファンに覆われ、高そうやなーと思いめくる。
魚臭さも極限までなく、灰による方法で干物にしているので焼くと灰のにおいがしてくる。
普段は全く野菜しか食べない私も食べてみましたよ!
いやー・・・
ウマイ!!
1尾まるまる余裕で食べられるし、まったく胃もたれもしない。
どころかまだ食える!ってほどだった。ご飯もすすむすすむwww
いやー幸せやね~♪
でも、普段の料理に加えサンマ1尾なので
正直食いすぎだ俺wwww
でも、ぜーんぶ食べちゃうよーん♪
干物なので1週間もつのもいい。
値段聞いてみたら思ったより全然安かったので来シーズンも食べたい!!
私は免疫疾患にまつわる軽い病気がオンパレードである。
本当に重い人からすれば屁みたいな時限だが、まー私は私なりに苦しいものがある。
免疫力については謎の部分が多く近年になって着目されつつあるので解明を待ちたい。
免疫力と精神性、特に自律神経というのは非常に関わりが深いが、それ以前にどういう食べ物を食しているか、どういう生活をしているかの影響も深く端的には解明できない側面をもつ。
そのうち免疫力に関する本も読みたいと思う。
私が特に着目しているのは、自律神経とのかかわりだ。精神というつツイ海のものとも山のものともつかない世界に一般人はおろか専門家もムリクリ引っ張ってくるが、私は大きな間違いだと考えている。精神と肉体というのは1セットであって遊離したものではない。つまり肉体から精神を強制していくことは十分可能である。むしろその逆はないのではないだろうか?とすら最近は感じている。かの有名な言葉に「人間は肉体の奴隷である」と言った哲学者がいた。つまりそういう意味なのだ。ただし肉体というのは自然物であり、自然物には人間の想像力は一切介さない。むしろ端的でありデジタルなせかいにちかいと近年では感じる。
つまり生きる上で必要な能力を最短で会得しようとするのが生命である。それ以上でも以下でもなく、必要のない能力は次々と捨て去るのだ。そこにはなんら情状酌量の余地はない。それが今の先進諸国の人類は肉体と遊離した生活を主としている。パソコンを使ってこうして打っているのもそうだ。それが結果的に生物としての肉体システムに著しいイレギュラーな反応をおこす事態に至っていると考える。
まーなんにせよ究極的リフレッシュする私の最後の切り札はどこぞの田舎に引っ込み農業をするという選択だ。体を真に回復させるには究極的にはそれしかない。医者が病を治せないことは骨身にしみてこの20年間で理解した。医者自身も吐露していた。医者が医者である最もわかりやすいのは外科しかない。外科に纏わるものは人間の自然治癒を超えている。故に直球で恩恵があるがそれ以外ではないのだ。特に今のサラリーマン体制の医療界では人を活かすこをせず、活かす術を知らずといったところだ。それも致し方ないだろう、そういう社会システムを先人達がせっせとこしらえてきたからだ。そのような中でどう自分を健康に持っていくかは生きる上で極めて重要なことである。誰しもが苦しんで苦しんで苦しまないとわからないだろう。白い巨塔の財前五郎のように、自分がならんとわからないのだ。なってわかればいいが、なってもわからない人も大勢いるだろう。
他人はさておき、なぜかように苦しいのだ?痰があふれるのだ?もういい加減半年もたつのだから治ってくれ俺の身体wってな具合だ。炎症ごときなぜ封じ込めないのだ?栄養が足りないのか?運動が足りないのか?そもそも遺伝子レベルで何か欠落してしまってシステム上成り立っていないのか?身体に問いただす日々である。何せよ可能な限り総動員して健康を維持したいものだ。一説によれば欠けた遺伝子さえも人間は再生させることが出来ることが最新の研究でわかってきたと聞く。それは私にとって希望であった。私は幼少の頃からの事象に思いを馳せた時、やはり何らかのエラーが本質的な部分で起きているとしか思えなかった。まー大人に言っても「お前に何がわかる」ってあしらわれたものだが、今そのあしらわれた部分がやはり真実だったのでは?というレポートが続々と上がっている。私は昔から免疫力が低いと思っていたが、最近の研究をかいつまんで読むと、どうやら逆のようで、免疫力が強すぎる人は自己の細胞すら破壊してしまうと知るにいたった。つまりシステムエラーである。バカなのだw バカになったシステムを治すにはどうしたらいいのか? やはりそこには人間らしい生活に戻るしかないというのが究極の結論である。栄養のある野菜を得て、身体を動かし、早く寝て、早く起きる。普通の生活である。それ以上でもなければそれ以下でもない。実際自立神経レベルではそれが確認されている。そういう生活を送ることでアッパラパーになってしまった自律神経は自己修復をするのだ。それほどまでに生命とは自己にとって平安を把握しており、条件さえそろえばいつでも戻ろうとする。素晴らしい!! それが遺伝子レベルでさえ起きるのであれば私も希望がもてる。肉体からハメていけば精神もおのずと安定する。現代の医療はアプローチがおかしいと思えるが、今はそんことはどうでもいい。俺自身の問題で手一杯だw 今日はやけに炎症が派手なようで苦しかった。狂ったシステムは未だ狂いっぱなしジャーマンのようだ。だとしてらそれはやはり俺自身に責任があるのだろう。どうにかしなければ、もう時間はあまりない。
本当に重い人からすれば屁みたいな時限だが、まー私は私なりに苦しいものがある。
免疫力については謎の部分が多く近年になって着目されつつあるので解明を待ちたい。
免疫力と精神性、特に自律神経というのは非常に関わりが深いが、それ以前にどういう食べ物を食しているか、どういう生活をしているかの影響も深く端的には解明できない側面をもつ。
そのうち免疫力に関する本も読みたいと思う。
私が特に着目しているのは、自律神経とのかかわりだ。精神というつツイ海のものとも山のものともつかない世界に一般人はおろか専門家もムリクリ引っ張ってくるが、私は大きな間違いだと考えている。精神と肉体というのは1セットであって遊離したものではない。つまり肉体から精神を強制していくことは十分可能である。むしろその逆はないのではないだろうか?とすら最近は感じている。かの有名な言葉に「人間は肉体の奴隷である」と言った哲学者がいた。つまりそういう意味なのだ。ただし肉体というのは自然物であり、自然物には人間の想像力は一切介さない。むしろ端的でありデジタルなせかいにちかいと近年では感じる。
つまり生きる上で必要な能力を最短で会得しようとするのが生命である。それ以上でも以下でもなく、必要のない能力は次々と捨て去るのだ。そこにはなんら情状酌量の余地はない。それが今の先進諸国の人類は肉体と遊離した生活を主としている。パソコンを使ってこうして打っているのもそうだ。それが結果的に生物としての肉体システムに著しいイレギュラーな反応をおこす事態に至っていると考える。
まーなんにせよ究極的リフレッシュする私の最後の切り札はどこぞの田舎に引っ込み農業をするという選択だ。体を真に回復させるには究極的にはそれしかない。医者が病を治せないことは骨身にしみてこの20年間で理解した。医者自身も吐露していた。医者が医者である最もわかりやすいのは外科しかない。外科に纏わるものは人間の自然治癒を超えている。故に直球で恩恵があるがそれ以外ではないのだ。特に今のサラリーマン体制の医療界では人を活かすこをせず、活かす術を知らずといったところだ。それも致し方ないだろう、そういう社会システムを先人達がせっせとこしらえてきたからだ。そのような中でどう自分を健康に持っていくかは生きる上で極めて重要なことである。誰しもが苦しんで苦しんで苦しまないとわからないだろう。白い巨塔の財前五郎のように、自分がならんとわからないのだ。なってわかればいいが、なってもわからない人も大勢いるだろう。
他人はさておき、なぜかように苦しいのだ?痰があふれるのだ?もういい加減半年もたつのだから治ってくれ俺の身体wってな具合だ。炎症ごときなぜ封じ込めないのだ?栄養が足りないのか?運動が足りないのか?そもそも遺伝子レベルで何か欠落してしまってシステム上成り立っていないのか?身体に問いただす日々である。何せよ可能な限り総動員して健康を維持したいものだ。一説によれば欠けた遺伝子さえも人間は再生させることが出来ることが最新の研究でわかってきたと聞く。それは私にとって希望であった。私は幼少の頃からの事象に思いを馳せた時、やはり何らかのエラーが本質的な部分で起きているとしか思えなかった。まー大人に言っても「お前に何がわかる」ってあしらわれたものだが、今そのあしらわれた部分がやはり真実だったのでは?というレポートが続々と上がっている。私は昔から免疫力が低いと思っていたが、最近の研究をかいつまんで読むと、どうやら逆のようで、免疫力が強すぎる人は自己の細胞すら破壊してしまうと知るにいたった。つまりシステムエラーである。バカなのだw バカになったシステムを治すにはどうしたらいいのか? やはりそこには人間らしい生活に戻るしかないというのが究極の結論である。栄養のある野菜を得て、身体を動かし、早く寝て、早く起きる。普通の生活である。それ以上でもなければそれ以下でもない。実際自立神経レベルではそれが確認されている。そういう生活を送ることでアッパラパーになってしまった自律神経は自己修復をするのだ。それほどまでに生命とは自己にとって平安を把握しており、条件さえそろえばいつでも戻ろうとする。素晴らしい!! それが遺伝子レベルでさえ起きるのであれば私も希望がもてる。肉体からハメていけば精神もおのずと安定する。現代の医療はアプローチがおかしいと思えるが、今はそんことはどうでもいい。俺自身の問題で手一杯だw 今日はやけに炎症が派手なようで苦しかった。狂ったシステムは未だ狂いっぱなしジャーマンのようだ。だとしてらそれはやはり俺自身に責任があるのだろう。どうにかしなければ、もう時間はあまりない。
私を昨年から苦しめている病の名だ。
とにかくコヤツの苦しみはなった人にしかわからないだろう。
生きた心地がしない。
それだけでなく、炎症によって様々な肉体的二次作用も全身で起こる。
一番厄介なのは正体不明の時期だ。
熱はすぐ下がるし、人によっては熱もでないので全く理解されない。
病で一切愚痴らない私ですら、あまりの苦しみに周囲の者に吐露すると、
「痩せたからだよ」
(んなアフォなwww)
「仕事が大変だから・・・」
(精神病扱いかよ!www)
と全く相手にされない。まー所詮は他人事なのでそこまでは仕方がないが、頼みの綱の医者にいっても
「異常はないですね・・・気のせいでは?」
とスルーしていた。実際この病気にかかった人はスルーされることが多いようだ。耳鼻科に受診するとよいようだが、異常がわからないままやはりスルーされることがあるようで、甲状腺科にいかないとわからないようだ。近頃の医者ときたら全く役にたたん!まぁー病院によるんだろうけど。最後はやっぱ相手次第ですよ。
人によっては異常が判明しないのでドクターショッピングとなってしまい、肉体的苦しみと精神的苦痛から心の病にかかることもあると聞く。非常に頷ける。それほど苦しいんです。とにかく苦しさと無理解から来る精神的ストレスは相当なもので、鋼のマインドをもつ私ですら、モッキリ折れかけました。いい経験でした。厄介なのは、熱はわりとすぐ下がるし、日常生活は一見できている点であること、症状が変化。痛みの部位も変化するという点です。私の場合は普通の風邪も併発していたのでもーわけわらないんです。だもんだから数ヶ月の間は仮説を立てては組みなおすを繰りかえす毎日でした。人に言っても「仕事が・・」ってなるので。さりとてドクターショッピングはほんと嫌気がさすので、コレハ?!ってある程度めぼしがつくまでは行かないと決めてました。ドクショはほんと凹みます。もう金輪際嫌なので。そこで医者にしか治せない病気もあるので、その場合はそこへ行こうと思ってましたが、この病気は結局医者には治せなかったようです。
この苦しみが気のせいとは、「崖から投げてやろうかw」 と思ったものです。通常は1ヶ月程度で完治するようだが、人によっては数ヶ月のおよぶらしい。実際のところ、私は半年たちますがまだ治ってないw 完治一歩前で戻ってくるんですなー。甲状腺は自律神経の影響も受けやすいのでなるほどと思いました。今日は久しぶりにピークがきており苦しいのなんの。しかも仕事がケツカッチンだから余計に苦しくなる。自律神経体操しながらのお仕事ですよ。これ終わったら必殺の確定申告もあるしで「ムキー!」って感じだ。
現在の日本では一生のうち、100人に1人はこの病気にかかるそうで物凄い高い確率らしいです。一回治るとまーならないそうだが、人によっては少しぶり返すそうだ。俺、ぶりかえしてるのかね?w まー、まだ完治してないからぶりかえしもないか。とにかく私は免疫異常の人間なので何かってーと免疫系の病気にかかる。まーそのために今の食生活に入ったので、そのうち治るさ!治してみせるさ!
そうなんです。これも免疫系の異常からくる病気で、甲状腺がなんらかの原因で炎症し、免疫が勝手に自分の甲状腺を攻撃しだすというオバカなことやってくれる。弾をうつつくした後、自然と破壊された甲状腺は治癒するそうで一生続くわけではないそうです。結局お医者さんは治せないようで、痛みを和らげたり、免疫の過剰反応をブロックする薬を飲むわけだそうですが、数ヶ月に及ぶこともあるので、むしろ医者にかからなくてよかったw 「幾らかかるんだよ!!www」 ってな額になっていたでしょう。結局は肉体が自然に治癒するのを待つしかないようですね。何時治るだよー・・・はよー治ってクレー。自律神経を補修中におきたコレなので相乗効果で酷いひどい。全く俺ってやつは・・・
「まるで病気の宝石箱や~~~♪」
トータルすると10年以上に及ぶ次から次へと襲い掛かる病気との格闘はいつ終わるのやら。家族は誰もしらんからな。まー同情はクソの役にも絶たないので鬱陶しいから言わなかっただけですがw もはや病気のアマプロみたいなもんです。ひょっとしたら、終わる=お亡くなりってことかもしれませんな。そういう意味では自分がお亡くなりになることってのは開放感しかありません。他人様の病名を聞いただけで心痛で眠れなくなるほどよくわかります。具合が悪くなるので忘れるようにしてますが、本当に辛いものです。お亡くなりになる時は、マラソンでしょぼい成績ながらも頑張ってゴールした気分になるかと想像してます。あの世の方々が拍手で迎えてくれるかもしれませんねw 「よー頑張ったドラちゃん!おめでとー!」 って感じでしょうか。もっと凄い人たちがいるので大したことないんだけどねw 本当に俺なら絶対無理!って状況でやられている方も多いです。心からエールを送りたいです。生き抜きましょう!多分あの世で報酬がまってます!wwww うぷ、すげー俗人的発想だなこりゃ。
親に言うと母親が凹むので全ての病気を隠蔽してきました。今回も知りません。親って責任感じちゃうよね。そう思うんだ。若い頃は、あまりの苦しみに耐えかねなんでこんな状態で生まれたんだと思ったものですが、今はそんな思い1ミクロンもありません。だって、「しゃーねーもんなw」 今そうなんだから。怒りに震えているうちは他人事なんですよ。本当に自分のものとして把握したらそんなもの消し飛びます。そんな余裕ないもん。それとつくづく生きているってこと事態が奇跡なんですねー。奇跡の人なんですよ。しかも何もしないでヘーヘーとしていられる人生なんてなんて贅沢な人生なのだろうか。最近しみじみ思います。アニメの宮崎監督も「仕事を一生懸命したからって充実した人生とは限らない」と某番組て言ってましたが、まさにそうだろうと思います。名をのこさない人の人生、ましてや名もなき人生のなんと贅沢なこと。何兆分の1だかでこの世に生まれてきたのに、何もせずに旅立っていく。すんげーーーーーーーーーーーーー贅沢wwwwwww
たとえるなら、超一流レストランいって数十万円のフルコース頼んで、おしゃべりに夢中で食前酒1/2杯とメインディッシュひとかじりで「あー楽しかった」って出るようなもんですよ。「ちょ、まてーや!!www」 って感じですが、実際真のお金持ちって全然気にしないから、食べようが食べまいがそもそもを気にしません。だから名を残さない人生のほうがある意味では贅沢なんだよね。奇跡の時をあ4みたいなことして過ごして、グッバイだから。凄い、考えられない贅沢人生ですよ。そういう意味では俺もここ10年は随分贅沢な時を過ごしてきた。このまま終わっても特にかまわないけど、やっぱヤリタイ欲求が残っている。こやつをどうにかおさめたいね。
甲状腺はやくなおんねーかなー。苦しいのはストレスが凄いんだよね。ストレスを感じない私でも、料理中に大和イモが手からスルンって滑っただけで、「このクソ芋ガーーーーッ!!」って叫んで投げたしw その瞬間に「あ!俺ストレスたまってるじゃん」って気づきました。 仕事もあるのでやむ終えず甘いもの沢山かってきてストレス食いしましたけどね。でも大して解消されないねw 気休めにはなったかな。腹一杯で気持ちわるいけどw 永い厄払いだったと思ってもう一息我慢するか。今は身体にいいもんしか食べてないからそのうち治るだろう。石の上にも3年だ!けっぱれ俺の肉体!!お前なしには何もできんぞ。
とにかくコヤツの苦しみはなった人にしかわからないだろう。
生きた心地がしない。
それだけでなく、炎症によって様々な肉体的二次作用も全身で起こる。
一番厄介なのは正体不明の時期だ。
熱はすぐ下がるし、人によっては熱もでないので全く理解されない。
病で一切愚痴らない私ですら、あまりの苦しみに周囲の者に吐露すると、
「痩せたからだよ」
(んなアフォなwww)
「仕事が大変だから・・・」
(精神病扱いかよ!www)
と全く相手にされない。まー所詮は他人事なのでそこまでは仕方がないが、頼みの綱の医者にいっても
「異常はないですね・・・気のせいでは?」
とスルーしていた。実際この病気にかかった人はスルーされることが多いようだ。耳鼻科に受診するとよいようだが、異常がわからないままやはりスルーされることがあるようで、甲状腺科にいかないとわからないようだ。近頃の医者ときたら全く役にたたん!まぁー病院によるんだろうけど。最後はやっぱ相手次第ですよ。
人によっては異常が判明しないのでドクターショッピングとなってしまい、肉体的苦しみと精神的苦痛から心の病にかかることもあると聞く。非常に頷ける。それほど苦しいんです。とにかく苦しさと無理解から来る精神的ストレスは相当なもので、鋼のマインドをもつ私ですら、モッキリ折れかけました。いい経験でした。厄介なのは、熱はわりとすぐ下がるし、日常生活は一見できている点であること、症状が変化。痛みの部位も変化するという点です。私の場合は普通の風邪も併発していたのでもーわけわらないんです。だもんだから数ヶ月の間は仮説を立てては組みなおすを繰りかえす毎日でした。人に言っても「仕事が・・」ってなるので。さりとてドクターショッピングはほんと嫌気がさすので、コレハ?!ってある程度めぼしがつくまでは行かないと決めてました。ドクショはほんと凹みます。もう金輪際嫌なので。そこで医者にしか治せない病気もあるので、その場合はそこへ行こうと思ってましたが、この病気は結局医者には治せなかったようです。
この苦しみが気のせいとは、「崖から投げてやろうかw」 と思ったものです。通常は1ヶ月程度で完治するようだが、人によっては数ヶ月のおよぶらしい。実際のところ、私は半年たちますがまだ治ってないw 完治一歩前で戻ってくるんですなー。甲状腺は自律神経の影響も受けやすいのでなるほどと思いました。今日は久しぶりにピークがきており苦しいのなんの。しかも仕事がケツカッチンだから余計に苦しくなる。自律神経体操しながらのお仕事ですよ。これ終わったら必殺の確定申告もあるしで「ムキー!」って感じだ。
現在の日本では一生のうち、100人に1人はこの病気にかかるそうで物凄い高い確率らしいです。一回治るとまーならないそうだが、人によっては少しぶり返すそうだ。俺、ぶりかえしてるのかね?w まー、まだ完治してないからぶりかえしもないか。とにかく私は免疫異常の人間なので何かってーと免疫系の病気にかかる。まーそのために今の食生活に入ったので、そのうち治るさ!治してみせるさ!
そうなんです。これも免疫系の異常からくる病気で、甲状腺がなんらかの原因で炎症し、免疫が勝手に自分の甲状腺を攻撃しだすというオバカなことやってくれる。弾をうつつくした後、自然と破壊された甲状腺は治癒するそうで一生続くわけではないそうです。結局お医者さんは治せないようで、痛みを和らげたり、免疫の過剰反応をブロックする薬を飲むわけだそうですが、数ヶ月に及ぶこともあるので、むしろ医者にかからなくてよかったw 「幾らかかるんだよ!!www」 ってな額になっていたでしょう。結局は肉体が自然に治癒するのを待つしかないようですね。何時治るだよー・・・はよー治ってクレー。自律神経を補修中におきたコレなので相乗効果で酷いひどい。全く俺ってやつは・・・
「まるで病気の宝石箱や~~~♪」
トータルすると10年以上に及ぶ次から次へと襲い掛かる病気との格闘はいつ終わるのやら。家族は誰もしらんからな。まー同情はクソの役にも絶たないので鬱陶しいから言わなかっただけですがw もはや病気のアマプロみたいなもんです。ひょっとしたら、終わる=お亡くなりってことかもしれませんな。そういう意味では自分がお亡くなりになることってのは開放感しかありません。他人様の病名を聞いただけで心痛で眠れなくなるほどよくわかります。具合が悪くなるので忘れるようにしてますが、本当に辛いものです。お亡くなりになる時は、マラソンでしょぼい成績ながらも頑張ってゴールした気分になるかと想像してます。あの世の方々が拍手で迎えてくれるかもしれませんねw 「よー頑張ったドラちゃん!おめでとー!」 って感じでしょうか。もっと凄い人たちがいるので大したことないんだけどねw 本当に俺なら絶対無理!って状況でやられている方も多いです。心からエールを送りたいです。生き抜きましょう!多分あの世で報酬がまってます!wwww うぷ、すげー俗人的発想だなこりゃ。
親に言うと母親が凹むので全ての病気を隠蔽してきました。今回も知りません。親って責任感じちゃうよね。そう思うんだ。若い頃は、あまりの苦しみに耐えかねなんでこんな状態で生まれたんだと思ったものですが、今はそんな思い1ミクロンもありません。だって、「しゃーねーもんなw」 今そうなんだから。怒りに震えているうちは他人事なんですよ。本当に自分のものとして把握したらそんなもの消し飛びます。そんな余裕ないもん。それとつくづく生きているってこと事態が奇跡なんですねー。奇跡の人なんですよ。しかも何もしないでヘーヘーとしていられる人生なんてなんて贅沢な人生なのだろうか。最近しみじみ思います。アニメの宮崎監督も「仕事を一生懸命したからって充実した人生とは限らない」と某番組て言ってましたが、まさにそうだろうと思います。名をのこさない人の人生、ましてや名もなき人生のなんと贅沢なこと。何兆分の1だかでこの世に生まれてきたのに、何もせずに旅立っていく。すんげーーーーーーーーーーーーー贅沢wwwwwww
たとえるなら、超一流レストランいって数十万円のフルコース頼んで、おしゃべりに夢中で食前酒1/2杯とメインディッシュひとかじりで「あー楽しかった」って出るようなもんですよ。「ちょ、まてーや!!www」 って感じですが、実際真のお金持ちって全然気にしないから、食べようが食べまいがそもそもを気にしません。だから名を残さない人生のほうがある意味では贅沢なんだよね。奇跡の時をあ4みたいなことして過ごして、グッバイだから。凄い、考えられない贅沢人生ですよ。そういう意味では俺もここ10年は随分贅沢な時を過ごしてきた。このまま終わっても特にかまわないけど、やっぱヤリタイ欲求が残っている。こやつをどうにかおさめたいね。
甲状腺はやくなおんねーかなー。苦しいのはストレスが凄いんだよね。ストレスを感じない私でも、料理中に大和イモが手からスルンって滑っただけで、「このクソ芋ガーーーーッ!!」って叫んで投げたしw その瞬間に「あ!俺ストレスたまってるじゃん」って気づきました。 仕事もあるのでやむ終えず甘いもの沢山かってきてストレス食いしましたけどね。でも大して解消されないねw 気休めにはなったかな。腹一杯で気持ちわるいけどw 永い厄払いだったと思ってもう一息我慢するか。今は身体にいいもんしか食べてないからそのうち治るだろう。石の上にも3年だ!けっぱれ俺の肉体!!お前なしには何もできんぞ。
先日お茶を飲んでいた時、またやってしまった。
昨年の8末に起きたあの時と似ている。が、半年に及ぶ経験を総動員して事なきを得る。
それで1つわかったことがあった。
どうやら気管ではないようだ。
食道になんらかの問題があると思われる。だから内科は喉を見ても首をかしげたのかもしれん。
逆流性などどの疑いは皆無なので、やはり3年にわたり放置していた慢性炎症が食道にまで広がった・・と仮説を立てられなくもない。元々私は発声器官が弱いのでモロそこにダメージが出ているのだろう。
これでまた一歩自らの謎を紐解いた気がする。生きるとは凄い。健康で何も持病が無い人はもっと凄い。奇跡の人である。んが、往々にして本人は気づかないものだ。それも当然である。台風の中心は常に静かなものだ。ポニョだってソースケに会いたいために街を海にしずめた。相当な被害がでているはずだ。
食道を治癒し、鍛えるのがよいかもしれない。
山登りなどはどうだろうか。
昔から嫌いだった。
なんでもそうだが少しづつやれば鍛えることは出来る。
プロになるわけじゃないんだから、ちょっとづつでいい。
何でも無理をするから壊れていく。
そして座るという行為がやはり身体に甚大な悪影響を及ぼしていることも実感した。これは医学的にも知れた事実だが、体感すると知るでは大違い。浄血作用低下、内蔵のダメージ上昇、食道や気管を圧迫する。本来人間にとってもっとも自然な姿勢は立っている状態だと聞く。つまり人間は立つように出来ているのだ。昔の人は座る余裕なんてなかっただろう。休憩の時や勉強する時ぐらいなものだ。後は常にたっている。
仕事ですわり、ゲームですわる。これは身体にいいわけがないか。しかし座らないと仕事にならないし立ってフゲームは出来ない。困ったものだ。いずれにせよ注意する必要があるようだ。
昨年の8末に起きたあの時と似ている。が、半年に及ぶ経験を総動員して事なきを得る。
それで1つわかったことがあった。
どうやら気管ではないようだ。
食道になんらかの問題があると思われる。だから内科は喉を見ても首をかしげたのかもしれん。
逆流性などどの疑いは皆無なので、やはり3年にわたり放置していた慢性炎症が食道にまで広がった・・と仮説を立てられなくもない。元々私は発声器官が弱いのでモロそこにダメージが出ているのだろう。
これでまた一歩自らの謎を紐解いた気がする。生きるとは凄い。健康で何も持病が無い人はもっと凄い。奇跡の人である。んが、往々にして本人は気づかないものだ。それも当然である。台風の中心は常に静かなものだ。ポニョだってソースケに会いたいために街を海にしずめた。相当な被害がでているはずだ。
食道を治癒し、鍛えるのがよいかもしれない。
山登りなどはどうだろうか。
昔から嫌いだった。
なんでもそうだが少しづつやれば鍛えることは出来る。
プロになるわけじゃないんだから、ちょっとづつでいい。
何でも無理をするから壊れていく。
そして座るという行為がやはり身体に甚大な悪影響を及ぼしていることも実感した。これは医学的にも知れた事実だが、体感すると知るでは大違い。浄血作用低下、内蔵のダメージ上昇、食道や気管を圧迫する。本来人間にとってもっとも自然な姿勢は立っている状態だと聞く。つまり人間は立つように出来ているのだ。昔の人は座る余裕なんてなかっただろう。休憩の時や勉強する時ぐらいなものだ。後は常にたっている。
仕事ですわり、ゲームですわる。これは身体にいいわけがないか。しかし座らないと仕事にならないし立ってフゲームは出来ない。困ったものだ。いずれにせよ注意する必要があるようだ。
20時を過ぎたら仕事をしないと決めた。仕事をしないというより、「パソコンの前にいない」といったほうがいいかな。なのでゲームもしません。では久しぶりにTVでも・・・と思ったけど、TVをボーっと見ているのって、リラックスしているようで実はリラックスになっていないようだ。これは各種医学本で解説されている通りで私も体感上納得がいっている。なので、TVの前にいるのも1時間をマックスとする。まーどのみち見たいTVもないし。
そうなるとここは読書か運動か書作だな!ここんところ深夜になりがちだったのでウォーキングに出かける。いつもより遠出をしようと出発するが、行きはよいよい帰りは・・・迷ったw 見たこともない景色、真っ暗なので視界も悪い。大人のくせに、ヘンゼルとグレーテル状態、「ここはドコ?私はだーれ?怖いよママン・・・」 でも、こんなこともあろうかと携帯をもっていったので、GPSで調べる。ととんだところにいる自分w 実に1.5駅分も歩いたようだ。くたくたになりながらも帰宅するも、途中繁華街を通った時は楽しかった。「あーこんな店が」とか思いながら歩く。家へ帰り着くと案外疲れていない。それにしても、近所で迷うとは・・・さすが俺だ。
そうなるとここは読書か運動か書作だな!ここんところ深夜になりがちだったのでウォーキングに出かける。いつもより遠出をしようと出発するが、行きはよいよい帰りは・・・迷ったw 見たこともない景色、真っ暗なので視界も悪い。大人のくせに、ヘンゼルとグレーテル状態、「ここはドコ?私はだーれ?怖いよママン・・・」 でも、こんなこともあろうかと携帯をもっていったので、GPSで調べる。ととんだところにいる自分w 実に1.5駅分も歩いたようだ。くたくたになりながらも帰宅するも、途中繁華街を通った時は楽しかった。「あーこんな店が」とか思いながら歩く。家へ帰り着くと案外疲れていない。それにしても、近所で迷うとは・・・さすが俺だ。
痒いです。
仕事に集中できませんw
右手からはじめり、1冬で2周ぐらいします。
周とは、シモヤケ>アカギレ>修復 のコンボ。
右手小指>薬指>中指>親指>一指し指 全部なります。
親指がなりかかるあたりから左手スタート!小指>中指>人さし指>薬指>>親指 ってな具合です。
右手と左手で順序が違うんですよ。
不思議です。
痒いです。
これがアカギレになると痛いんです。
今年はウォーキングをしているせいか足はなってません。
一時はれかかりましたが、歩いているうちに治りました。
やっぱ、血行不足なんだねぇ。
指は狭いから血流が滞り勝ちなんだなーきっと。
それとパソコンしているから血流にいいのではと思ったけど、逆なんだね。
考えたらうっ血するもんな。
今右手が1週目の最後、左手が1週目はじまってますが、どっちみち痒いですw
仕事に集中できませんw
右手からはじめり、1冬で2周ぐらいします。
周とは、シモヤケ>アカギレ>修復 のコンボ。
右手小指>薬指>中指>親指>一指し指 全部なります。
親指がなりかかるあたりから左手スタート!小指>中指>人さし指>薬指>>親指 ってな具合です。
右手と左手で順序が違うんですよ。
不思議です。
痒いです。
これがアカギレになると痛いんです。
今年はウォーキングをしているせいか足はなってません。
一時はれかかりましたが、歩いているうちに治りました。
やっぱ、血行不足なんだねぇ。
指は狭いから血流が滞り勝ちなんだなーきっと。
それとパソコンしているから血流にいいのではと思ったけど、逆なんだね。
考えたらうっ血するもんな。
今右手が1週目の最後、左手が1週目はじまってますが、どっちみち痒いですw