×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夕方から唐突に頭痛がとれ、必ずおきていた夜の腹痛も一切なくなった。
まるで俺の身体を支配していたレイタイが「悪霊たいさーん!」とばかりに消え去ったかのように体が軽い。
もしや、と思ったがウィルスとの戦いに俺の身体が1ヶ月と2週間かかり勝ったようだ。
今日も眼性疲労はあるものの(鉄鬼CBに5時間参加したため)頭痛はなく、腹痛もなく、体も軽い。
甲状腺は全く別ものなるも調子がいい。
いやー凄いね肉体って。
まるでスイッチが切り替わったように突然変わる。
戦争と同じで、負けると勝つでは大違いだな。
その瞬間から突然世界が変わる。
よくやった俺!!
ここ1週間集中的に養生した甲斐があった。
以前は負けっぱなしジャーマンだったことを思うと余計に嬉しい。
よかったよかった。
まるで俺の身体を支配していたレイタイが「悪霊たいさーん!」とばかりに消え去ったかのように体が軽い。
もしや、と思ったがウィルスとの戦いに俺の身体が1ヶ月と2週間かかり勝ったようだ。
今日も眼性疲労はあるものの(鉄鬼CBに5時間参加したため)頭痛はなく、腹痛もなく、体も軽い。
甲状腺は全く別ものなるも調子がいい。
いやー凄いね肉体って。
まるでスイッチが切り替わったように突然変わる。
戦争と同じで、負けると勝つでは大違いだな。
その瞬間から突然世界が変わる。
よくやった俺!!
ここ1週間集中的に養生した甲斐があった。
以前は負けっぱなしジャーマンだったことを思うと余計に嬉しい。
よかったよかった。
PR
猫は死期を察すると主人の下を去ります。
これは色々情緒的に言われてますが、本当の所は猫研究家の話から伺えます。
猫は死期が近づき、自分の肉体がどうにもならなくなると身を守るため一人、もとい一匹になるわけです。
つまり猫の保護本能なのですね。敏捷な猫が敏捷じゃなくなる時、身の危険を感じるわけですよ。
猫ってのはある意味では孤高なんですな。主人にさんざっぱら甘えて育って起きながら、いなくなるんだからね。
しかし、この猫の本能凄く理解できます。私がそうでした。
私は最初の企業を去った時も次も次も基本的には同じです。
私の保護本能なんです。このままいたら「チヌw」という保護本能が働き去らざる終えないんですな。
で、一旦去ると決まると誰も寄せ付けない。親兄弟は勿論男女友達にも一切相談もしないで行動に移し、自分のおかれた状況をひた隠しにします。幸か不幸か、私はいつも元気にみえる達なのでそれが出来ちゃいます。いまだに親は私が幾度となく死線をさまよったことを知りません。私が言わないのを理解しているので、察しようとしくれますが、そこは元役者だし、一枚も二枚もこっちが上です。私のスタンドといってもいいですね。以前ここで書いたように「心が読まれているようで怖い!」と色々な人から言われました。怖いと思う人の心の方が私はコワイですw 子供の頃からの能力なんですが、私は他にそういう人がいたら一生付き合えます。大概のことを阿吽で理解してくれるのでこれほど楽な存在はいません。師匠の奥さんがそうでした。唯一「いた!」と思った人です。まるで東ジョーが超能力戦士を見つけた感動に近いかもしれません。一目みて互いに理解しました。奥さんも「あ」と思ったようで、目をみて理解できました。何も言うことはありません。互いに目を合わせてニッコリ笑うと、体調から気分から何から何まで把握できます。なので、彼女の体調がこの上なく異常に見舞われた時、真っ先に気づいたのは私だったかもしれません。「聞いてくれませんでしたが・・・」それは彼女の宿命だったのでしょう。今はそう思ってます。唯一の理解者がこの世を去ったのは私にとっては絶望的でした。彼女の言葉全て受け入れていたので、亡くなった今も師匠の元を去っていないのは奥さんとの約束があったからです。そういえば師匠が糖尿とわかる2年前から異常を訴え「先生、医者へ」と言ったのも私でした。師匠も聞いてくれませんでしたがw 糖尿とわかり 「やっぱり・・」と思いました。糖尿かどうかはわかりませんでしたが、何か途轍もないことが起きていることは理解できました。別にオカルト的な能力があるのではないんです。純粋な観察力の果てですよ。よくそこを誤解されちゃいますが。だから私が「あんた気をつけな!?」言う時はよほどなんですよ。仔細な変化はスルーしてますから。私は余程でないといいません。いつだったか、うちの親も私の忠告を無視し海外旅行へいって腰をすっかり悪化させ帰ってきましたから。「まー仕方ないです。自分の人生ですから」 避けられたようだけど、実は避けられない宿命だったのかもしれません。
話がそれましたが、私はそういう意味では猫タイプで、真に身に危険が迫ると黒か白かハッキリしない場合は隠密となり一人になった方が戦えるんです。問題のほとんどは自分で解決し、解決できねければその結果を100%自分ひとりで背負うだけなので。所詮生命というの一人なんです。猫スピリッツです。「皆で一緒に共倒れしよう!」とかそんな考え1ミクロンもありません。だから今年の夏、お世話になった企業を去る時に社長が今まで見たことがないような「すまない」って顔しているんです。社員さんはまるで浮気した旦那のように「目を合わせてくれません」が、私は全く平気なんです。寧ろ「よく決断してくれた」と思っていました。共倒れなんて美でもなんでもない。むしろ醜いとさえ思えます。そこまで苦しく思っているのに決断するというのは勇気です。共に仕事が出来てよかったと心から思えます。よしアシじゃなく、そういうタイプの違いです。被害は最小限がいいに決まっていると考える人なので、一人が死んで複数人が助かるなら、私は黙って死ぬタイプです。当然死に至るプロセスもひた隠しにします。後でわかっちゃったら意味がないですから。だからダメだと思ったら一切口をつぐむんですな。日記とかも書きません。後でバレちゃいますから。ベラベラ喋っているうちは平気なんですねーw なので過去10年は黙っていたわけですな。それを女性は往々にして「冷たい!」といって去るのですが、私に言わせれば 「猫好きの女性って多いけど、実は根底に犬なんだよね。ムフー」 って思ったりします。道ズレ傾向は女性の方が強いです。「私が苦しいから、あなたも苦しもうよ!」ってのが根底にある。そのくせ、自分が非常に優位な状況は自分で独り占めしがちですw 苦しみだけ分かち会おうとするんですね。面白いものです。くれぐれも良い悪いじゃないんです。これは脳の違いからくる根本的な要素です。勿論、脳は白か黒かでは存在しないので、より女性的な脳か、男性的な脳かで違うケースもありますが基本的にな脳構造はそうなんです。私は6:4で男性脳ですが、非常に女性的な要素もある脳レベルですな。
私は犬派なのに、その根底にあるスピリッツはどうやら猫っぽいなーと最近思う私です。
これは色々情緒的に言われてますが、本当の所は猫研究家の話から伺えます。
猫は死期が近づき、自分の肉体がどうにもならなくなると身を守るため一人、もとい一匹になるわけです。
つまり猫の保護本能なのですね。敏捷な猫が敏捷じゃなくなる時、身の危険を感じるわけですよ。
猫ってのはある意味では孤高なんですな。主人にさんざっぱら甘えて育って起きながら、いなくなるんだからね。
しかし、この猫の本能凄く理解できます。私がそうでした。
私は最初の企業を去った時も次も次も基本的には同じです。
私の保護本能なんです。このままいたら「チヌw」という保護本能が働き去らざる終えないんですな。
で、一旦去ると決まると誰も寄せ付けない。親兄弟は勿論男女友達にも一切相談もしないで行動に移し、自分のおかれた状況をひた隠しにします。幸か不幸か、私はいつも元気にみえる達なのでそれが出来ちゃいます。いまだに親は私が幾度となく死線をさまよったことを知りません。私が言わないのを理解しているので、察しようとしくれますが、そこは元役者だし、一枚も二枚もこっちが上です。私のスタンドといってもいいですね。以前ここで書いたように「心が読まれているようで怖い!」と色々な人から言われました。怖いと思う人の心の方が私はコワイですw 子供の頃からの能力なんですが、私は他にそういう人がいたら一生付き合えます。大概のことを阿吽で理解してくれるのでこれほど楽な存在はいません。師匠の奥さんがそうでした。唯一「いた!」と思った人です。まるで東ジョーが超能力戦士を見つけた感動に近いかもしれません。一目みて互いに理解しました。奥さんも「あ」と思ったようで、目をみて理解できました。何も言うことはありません。互いに目を合わせてニッコリ笑うと、体調から気分から何から何まで把握できます。なので、彼女の体調がこの上なく異常に見舞われた時、真っ先に気づいたのは私だったかもしれません。「聞いてくれませんでしたが・・・」それは彼女の宿命だったのでしょう。今はそう思ってます。唯一の理解者がこの世を去ったのは私にとっては絶望的でした。彼女の言葉全て受け入れていたので、亡くなった今も師匠の元を去っていないのは奥さんとの約束があったからです。そういえば師匠が糖尿とわかる2年前から異常を訴え「先生、医者へ」と言ったのも私でした。師匠も聞いてくれませんでしたがw 糖尿とわかり 「やっぱり・・」と思いました。糖尿かどうかはわかりませんでしたが、何か途轍もないことが起きていることは理解できました。別にオカルト的な能力があるのではないんです。純粋な観察力の果てですよ。よくそこを誤解されちゃいますが。だから私が「あんた気をつけな!?」言う時はよほどなんですよ。仔細な変化はスルーしてますから。私は余程でないといいません。いつだったか、うちの親も私の忠告を無視し海外旅行へいって腰をすっかり悪化させ帰ってきましたから。「まー仕方ないです。自分の人生ですから」 避けられたようだけど、実は避けられない宿命だったのかもしれません。
話がそれましたが、私はそういう意味では猫タイプで、真に身に危険が迫ると黒か白かハッキリしない場合は隠密となり一人になった方が戦えるんです。問題のほとんどは自分で解決し、解決できねければその結果を100%自分ひとりで背負うだけなので。所詮生命というの一人なんです。猫スピリッツです。「皆で一緒に共倒れしよう!」とかそんな考え1ミクロンもありません。だから今年の夏、お世話になった企業を去る時に社長が今まで見たことがないような「すまない」って顔しているんです。社員さんはまるで浮気した旦那のように「目を合わせてくれません」が、私は全く平気なんです。寧ろ「よく決断してくれた」と思っていました。共倒れなんて美でもなんでもない。むしろ醜いとさえ思えます。そこまで苦しく思っているのに決断するというのは勇気です。共に仕事が出来てよかったと心から思えます。よしアシじゃなく、そういうタイプの違いです。被害は最小限がいいに決まっていると考える人なので、一人が死んで複数人が助かるなら、私は黙って死ぬタイプです。当然死に至るプロセスもひた隠しにします。後でわかっちゃったら意味がないですから。だからダメだと思ったら一切口をつぐむんですな。日記とかも書きません。後でバレちゃいますから。ベラベラ喋っているうちは平気なんですねーw なので過去10年は黙っていたわけですな。それを女性は往々にして「冷たい!」といって去るのですが、私に言わせれば 「猫好きの女性って多いけど、実は根底に犬なんだよね。ムフー」 って思ったりします。道ズレ傾向は女性の方が強いです。「私が苦しいから、あなたも苦しもうよ!」ってのが根底にある。そのくせ、自分が非常に優位な状況は自分で独り占めしがちですw 苦しみだけ分かち会おうとするんですね。面白いものです。くれぐれも良い悪いじゃないんです。これは脳の違いからくる根本的な要素です。勿論、脳は白か黒かでは存在しないので、より女性的な脳か、男性的な脳かで違うケースもありますが基本的にな脳構造はそうなんです。私は6:4で男性脳ですが、非常に女性的な要素もある脳レベルですな。
私は犬派なのに、その根底にあるスピリッツはどうやら猫っぽいなーと最近思う私です。
一年で最も人がお亡くなりになる時期って今ぐらいですね。春もそうですが。
色々本を読み驚いたのは、所謂季節の変わり目というのは肉体が別人になるぐらいの凄まじいメタモルフォーゼ、トランスフォーム、変化をするそうです。全く機能がかわってしまうわけ。其の為、力尽きてお亡くなりになってしまう方が多いのですが、それって凄いよね。弱ってようと関係なく、強制的に変身しちゃうわけでしょ。「ちょっと待てよ俺の肉体、今は無理だやめておけ」が効かないわけだから。強制的に変身し、変身による負荷で力尽きるんだから。いかに肉体というのは自動的に動いているかわかります。機械のように精密かつ精確にスケジュールをこなします。さりとて、変身できなければ命は落とすわけなので、結局一か八かなんですねー。
生きるって凄いよ。つまり生命にはダメであろうが関係ねーんですな。前へ前へ、グイグイってわけです。実際驚くのは気温に対しての肉体反応の凄さ。機械的な、温度計が示す気温より速く、総合的な、複合的な気温をいち早く察し肉体は変化をする。同じ20度でも、違うということを肉体はわかっている。凄いねー。やはり所詮人間が理解していることなんてほんの僅かな側面に過ぎないわけですな。
私のトランスフォームはまだ終わらないようで、調子が不調のまま継続中。夕方になると冬眠がはじまり、目がスタンド攻撃をくらったかのように開かなくなる。一旦ここで寝ます。寝ないと体が動かなくなります。1時間も寝ると急に元気回復。でも時計で測ったかのように7時から頭痛、腹痛がはじまる。用心してここ数日全くまともなことしていないのに夜が異常に眠れるんですなー。意識を失うかのように眠れ、何故か朝普通に目が覚める。
今の私のサイクルは2時間>休憩>2時間>休憩 というコンボのようで、17時半を越えると急速に機能低下。何も手がつかなくなり動けなくなるみたい。不思議だねー。何がおきているのか。ここ数年こんなサイクルだったものの明らかに底上げはされているよう。活動限界までの時間が永くはなっています。冬へ備えてのメタモルフォーゼに失敗すると倒れた3年間のように冬は体が全く動かなくなる。それほどの変化を肉体はしているわけですよ。凄いねぇ。神秘だねぇ。
とにかくこの時期は活動限界までの時間が短いのでいかに無駄なく過ごすかが鍵のようですな。すぐに復調すると思ったものの、復調しないようなので活動再開しますが、いかに活動時間を活かすかがポイントのようです。限られた自由の中で精一杯翼を伸ばすしかないのですな。
「うぅー♪ 翼の折れた、エンジェール♪」 懐かしいなーw
色々本を読み驚いたのは、所謂季節の変わり目というのは肉体が別人になるぐらいの凄まじいメタモルフォーゼ、トランスフォーム、変化をするそうです。全く機能がかわってしまうわけ。其の為、力尽きてお亡くなりになってしまう方が多いのですが、それって凄いよね。弱ってようと関係なく、強制的に変身しちゃうわけでしょ。「ちょっと待てよ俺の肉体、今は無理だやめておけ」が効かないわけだから。強制的に変身し、変身による負荷で力尽きるんだから。いかに肉体というのは自動的に動いているかわかります。機械のように精密かつ精確にスケジュールをこなします。さりとて、変身できなければ命は落とすわけなので、結局一か八かなんですねー。
生きるって凄いよ。つまり生命にはダメであろうが関係ねーんですな。前へ前へ、グイグイってわけです。実際驚くのは気温に対しての肉体反応の凄さ。機械的な、温度計が示す気温より速く、総合的な、複合的な気温をいち早く察し肉体は変化をする。同じ20度でも、違うということを肉体はわかっている。凄いねー。やはり所詮人間が理解していることなんてほんの僅かな側面に過ぎないわけですな。
私のトランスフォームはまだ終わらないようで、調子が不調のまま継続中。夕方になると冬眠がはじまり、目がスタンド攻撃をくらったかのように開かなくなる。一旦ここで寝ます。寝ないと体が動かなくなります。1時間も寝ると急に元気回復。でも時計で測ったかのように7時から頭痛、腹痛がはじまる。用心してここ数日全くまともなことしていないのに夜が異常に眠れるんですなー。意識を失うかのように眠れ、何故か朝普通に目が覚める。
今の私のサイクルは2時間>休憩>2時間>休憩 というコンボのようで、17時半を越えると急速に機能低下。何も手がつかなくなり動けなくなるみたい。不思議だねー。何がおきているのか。ここ数年こんなサイクルだったものの明らかに底上げはされているよう。活動限界までの時間が永くはなっています。冬へ備えてのメタモルフォーゼに失敗すると倒れた3年間のように冬は体が全く動かなくなる。それほどの変化を肉体はしているわけですよ。凄いねぇ。神秘だねぇ。
とにかくこの時期は活動限界までの時間が短いのでいかに無駄なく過ごすかが鍵のようですな。すぐに復調すると思ったものの、復調しないようなので活動再開しますが、いかに活動時間を活かすかがポイントのようです。限られた自由の中で精一杯翼を伸ばすしかないのですな。
「うぅー♪ 翼の折れた、エンジェール♪」 懐かしいなーw
うちには砥石が3種類ある。
いまどきな便利なセラミック、100円ショップで買った簡易砥石、そして普通の砥石。
モンハンでたとえるなら、セラミックは高速砥石といった感じだろう。高速に遂げるが、回復量は少ない。
まるでゲームのようにセラミックも簡単にシュッシュと出きるがあっという間に斬れなく。
料理と呼べるほど大層なことは出来ないが、斬るのは料理にとって重要である。昔かいたように私はグレテン鋼の2万円ぐらいする包丁を持っているが、こやつが実にキレアジ鋭く、故にあっという間に斬れなくなくw
父曰く、「斬れるということは、斬れなくなるものだ」と言われました。つまりマメに研ぐことが条件になり初めて真価を発揮する。
「ちょwwww まるっきりモンハンやん!」と興奮する私。
キレアジゲージ白や青を維持するにはマメに研ぐしたかない。んが、マジでキレアジの落ちるのが速い。
セラミックは簡単でサクっと斬れるようになるがすぐ落ちる。めんどくさがりーの私はこのキレアジが落ちるのがどうにも許せん!あのキレアジが鈍った感覚が凄い嫌なんです。なので、最近は簡易砥石を使用しております。両面で粗め、仕上げに分かれており、水をつけながら研ぎます。モンハンで言えば携帯砥石なみの回復量でしょうか。(いちいちモンハンを例えにw) セラミックに比べると劇的に回復し、しかもキレアジ抜群!まな板までサクっときれそうなぐらい木の板面に食い込みます。まな板は木材派です。プラスティックは絶対嫌!あの感覚が嫌いなんです。包丁があたった時の感覚がね。木材は最高です。一旦このキレアジを味わった日にはやはりセラミックには戻れません。んが、安全性で言えばセラミックでしょうね。ヌボーっと研いでいると、サクっと指をきってしまいますので注意が必要です。先日やってしまいました。
「これだよ!この危機感がいいね!」
と滲み出した血をものともせず血といっしょに包丁を研ぎました。当然ながら、
「悪いごはいねがー!」
と、山姥になった気で言いながら研ぎましたw 楽しいです。
結局「この痛み、ヒリヒリ!たまんねーなー」 とやせ我慢しながら研ぎあげ、処置しておきました。騒ぐと余計いたいんですよ。それと処置してからだと研げないのでね。変態ではありません。痛いですマジでw
モンハンでいう砥石に相当する砥石の中の砥石は結構スキルが必要です。ササっと出来ない上に、下手すると変に遂げちゃうので使ってません。その次元になったら金物屋で研いでもらったほうがいいね。
今のうちの包丁はスパスパきれるでー!!
いまどきな便利なセラミック、100円ショップで買った簡易砥石、そして普通の砥石。
モンハンでたとえるなら、セラミックは高速砥石といった感じだろう。高速に遂げるが、回復量は少ない。
まるでゲームのようにセラミックも簡単にシュッシュと出きるがあっという間に斬れなく。
料理と呼べるほど大層なことは出来ないが、斬るのは料理にとって重要である。昔かいたように私はグレテン鋼の2万円ぐらいする包丁を持っているが、こやつが実にキレアジ鋭く、故にあっという間に斬れなくなくw
父曰く、「斬れるということは、斬れなくなるものだ」と言われました。つまりマメに研ぐことが条件になり初めて真価を発揮する。
「ちょwwww まるっきりモンハンやん!」と興奮する私。
キレアジゲージ白や青を維持するにはマメに研ぐしたかない。んが、マジでキレアジの落ちるのが速い。
セラミックは簡単でサクっと斬れるようになるがすぐ落ちる。めんどくさがりーの私はこのキレアジが落ちるのがどうにも許せん!あのキレアジが鈍った感覚が凄い嫌なんです。なので、最近は簡易砥石を使用しております。両面で粗め、仕上げに分かれており、水をつけながら研ぎます。モンハンで言えば携帯砥石なみの回復量でしょうか。(いちいちモンハンを例えにw) セラミックに比べると劇的に回復し、しかもキレアジ抜群!まな板までサクっときれそうなぐらい木の板面に食い込みます。まな板は木材派です。プラスティックは絶対嫌!あの感覚が嫌いなんです。包丁があたった時の感覚がね。木材は最高です。一旦このキレアジを味わった日にはやはりセラミックには戻れません。んが、安全性で言えばセラミックでしょうね。ヌボーっと研いでいると、サクっと指をきってしまいますので注意が必要です。先日やってしまいました。
「これだよ!この危機感がいいね!」
と滲み出した血をものともせず血といっしょに包丁を研ぎました。当然ながら、
「悪いごはいねがー!」
と、山姥になった気で言いながら研ぎましたw 楽しいです。
結局「この痛み、ヒリヒリ!たまんねーなー」 とやせ我慢しながら研ぎあげ、処置しておきました。騒ぐと余計いたいんですよ。それと処置してからだと研げないのでね。変態ではありません。痛いですマジでw
モンハンでいう砥石に相当する砥石の中の砥石は結構スキルが必要です。ササっと出来ない上に、下手すると変に遂げちゃうので使ってません。その次元になったら金物屋で研いでもらったほうがいいね。
今のうちの包丁はスパスパきれるでー!!
先日3年ぶりぐらいに起動させたw
最近朝ご飯にパンと果物をとっているのだが、金ねーくせにいいパン買うもんだから結構してたw
せっかくパン焼きマッシーンがあるのなら、やっぱ無添加作るならホームメイドですぜ!
ふくらまねぇ・・・・
1.5斤分の材料で0.7斤ぐらいの大きさ。
物凄い重量感wwwww
密度が高い。まー食べると結構うまいんだけどねw
冬はふくらみにくいのはわかるので、ぬるいお湯でやったが、それでもあんまりだ。
そう考えるとパン屋さん凄い!!
くそーしばしネットなどを参考にして研究せねば。
最近朝ご飯にパンと果物をとっているのだが、金ねーくせにいいパン買うもんだから結構してたw
せっかくパン焼きマッシーンがあるのなら、やっぱ無添加作るならホームメイドですぜ!
ふくらまねぇ・・・・
1.5斤分の材料で0.7斤ぐらいの大きさ。
物凄い重量感wwwww
密度が高い。まー食べると結構うまいんだけどねw
冬はふくらみにくいのはわかるので、ぬるいお湯でやったが、それでもあんまりだ。
そう考えるとパン屋さん凄い!!
くそーしばしネットなどを参考にして研究せねば。
どーも、ここ4日体調が優れない。
今までもイマイチではあったがガンガンやれていた。
金曜から調子の波がヘビー。
突然ガクっと落ちたかと思うと、ググっと戻ったり凄い変化だ。
ガクっと落ちだすと、甲状腺のおくがゴリゴリと腫れ、ホルモンがサイレンを鳴らす。
腹もとーとつに痛くなる。ウイルス性の腹痛なのはわかる。
先週木曜にパシフィコ横浜へいったせいもあるかな?仕事関係のお付き合いだった。
交通費高いなー!w 1往復でカレンダー買えちゃうよ?w ムフー
そっから1.5ステージ落ちた感じだ。スロージョギングもお休みしている。ちょっと体力温存だ。
疲れたも著しく、なんもしとらんのにガッツリ寝られる。眠れすぎてアゴがズレかかるw またwwww
とにかく腹が厄介だ。
ウイルス共との戦いがまだ終わらないらしく、劣勢になると腹が痛くなる。
胃腸そのものは元気だ。俺のブレイクウィンドウは無臭に近く、便通も凄くいい。壊れた感じではない。
それと呼応するかのように鋭い頭痛が左に右にとする。この場合はまずウイルスである。くまったね。
でも、実際かなり復調したものだと驚く。
昨年までなら100%熱だしていた次元だ。そして1ヶ月ぐらい引きずっていただろうが、全く熱は出していないし一定以下にはならない。まーかなり用心しているのと調整が出来ているってのもあろうが、以前ならそれでも結局はブレイクしていた。ラジオでも風邪ひいている人が多い。今年はこれだけ気温が変化すると実際たまらないだろう。挙句に新型もあるし。負けるな俺の身体!今負けたら・・・来年後ねーぞw
今までもイマイチではあったがガンガンやれていた。
金曜から調子の波がヘビー。
突然ガクっと落ちたかと思うと、ググっと戻ったり凄い変化だ。
ガクっと落ちだすと、甲状腺のおくがゴリゴリと腫れ、ホルモンがサイレンを鳴らす。
腹もとーとつに痛くなる。ウイルス性の腹痛なのはわかる。
先週木曜にパシフィコ横浜へいったせいもあるかな?仕事関係のお付き合いだった。
交通費高いなー!w 1往復でカレンダー買えちゃうよ?w ムフー
そっから1.5ステージ落ちた感じだ。スロージョギングもお休みしている。ちょっと体力温存だ。
疲れたも著しく、なんもしとらんのにガッツリ寝られる。眠れすぎてアゴがズレかかるw またwwww
とにかく腹が厄介だ。
ウイルス共との戦いがまだ終わらないらしく、劣勢になると腹が痛くなる。
胃腸そのものは元気だ。俺のブレイクウィンドウは無臭に近く、便通も凄くいい。壊れた感じではない。
それと呼応するかのように鋭い頭痛が左に右にとする。この場合はまずウイルスである。くまったね。
でも、実際かなり復調したものだと驚く。
昨年までなら100%熱だしていた次元だ。そして1ヶ月ぐらい引きずっていただろうが、全く熱は出していないし一定以下にはならない。まーかなり用心しているのと調整が出来ているってのもあろうが、以前ならそれでも結局はブレイクしていた。ラジオでも風邪ひいている人が多い。今年はこれだけ気温が変化すると実際たまらないだろう。挙句に新型もあるし。負けるな俺の身体!今負けたら・・・来年後ねーぞw
気圧の急激な変化によるためか、昨夜から頭痛がとれない。
大概は一晩ねたら治るのだが、今朝もガンガンして起きてしまった。
一気にさむーなったなー!この2日で10度ぐらい下がった。
負けるな俺の肉体!ヒーハー!
大概は一晩ねたら治るのだが、今朝もガンガンして起きてしまった。
一気にさむーなったなー!この2日で10度ぐらい下がった。
負けるな俺の肉体!ヒーハー!
さらば~尿道ぉ、旅だーつニョウは~♪
残ニョウ~♪戦艦ん~♪トーオトーーーー!!
波動砲発射用意!!
「どうした古代!?」
「艦長!大変です。漏れてしまいました!!」
「なんだとぉー!!・・・デスラーめ・・・」
松本先生すいません・・・。
気のせいだと思いたかったんです。
でも、間違いないようです。
最近油断していると、出し切れずにハドウホウがズボンの中に発射されることがあるんです・・。
出し切れていないようです。あっはーw
当然ながらズボンの中は波動砲の攻撃で大洪水です。
外でそれした日ににゃー・・・・ポッw と頬を赤らめてしまいます。
はやい・・・はやいよ・・・俺w
老化現象著しい私であった。
でも、
結構気にせずポーカーフェイスで垂れ流せる自分がいます。
ガッカリした顔や「しまった!」という顔をしてはいけません。
敵はどこから狙っているかわからないのですから。
「フッ・・・漏れたか・・・ニヤ」 とクールに決めます。
「なにぃ!古代め、何をたくらんでおるんだ」
そう思わせといた方がいいのです。
きっと・・・
たぶん・・・
そういうことにして・・・
残ニョウ~♪戦艦ん~♪トーオトーーーー!!
波動砲発射用意!!
「どうした古代!?」
「艦長!大変です。漏れてしまいました!!」
「なんだとぉー!!・・・デスラーめ・・・」
松本先生すいません・・・。
気のせいだと思いたかったんです。
でも、間違いないようです。
最近油断していると、出し切れずにハドウホウがズボンの中に発射されることがあるんです・・。
出し切れていないようです。あっはーw
当然ながらズボンの中は波動砲の攻撃で大洪水です。
外でそれした日ににゃー・・・・ポッw と頬を赤らめてしまいます。
はやい・・・はやいよ・・・俺w
老化現象著しい私であった。
でも、
結構気にせずポーカーフェイスで垂れ流せる自分がいます。
ガッカリした顔や「しまった!」という顔をしてはいけません。
敵はどこから狙っているかわからないのですから。
「フッ・・・漏れたか・・・ニヤ」 とクールに決めます。
「なにぃ!古代め、何をたくらんでおるんだ」
そう思わせといた方がいいのです。
きっと・・・
たぶん・・・
そういうことにして・・・
夜7時になると驚くほど正確に腹が痛くなる。
あまりいいタイプの痛みではない。
そして偏頭痛だ。
ここんところ毎日続いている。
体温もやや上昇気味になりきな臭い。
むーん
俺の肉体よ、何が起こっているんだ?
あまりいいタイプの痛みではない。
そして偏頭痛だ。
ここんところ毎日続いている。
体温もやや上昇気味になりきな臭い。
むーん
俺の肉体よ、何が起こっているんだ?
甥が先週末にかかった。
症状を聞いた瞬間に、「それ、A型だよ!行った方がいい」と電話で話したが、
タイミングが微妙に早かったようで、「陰性だって」とのこと。
その数時間後・・・ファイヤー!「陽性だって」との連絡が。
グハ!
症状が出てもそれなりに経過しないと身体にウィルスが溢れないから陽性にならないようだ。
めんどくせー!
やはり私の指摘は的中だったが相変わらず役に立たない俺のプチ能力w
先日ようやく解禁になり今日から学校だったが、なんとその間に学級閉鎖だったようだ。
聞いてみると、
上がりだしたら超特急のようで、一気に40.2度!!!
「苦しいよー!」っとうなされていたそうだ。
ううぅ(;-;
「よー耐えたさすが俺の息子!・・・じゃなくて俺の子!・・でもなくて俺の甥!!」
なんと38.5度後半から39度の状態が丸3日だそうで・・・
ひーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
上がりだして陽性になった段階で薬は処方されてたものの、効果あったのかどうか・・・
結局風説とおり4日目の朝に一気に下がる。
まるっきり季節性インフルエンザと同じ状態だ。
飲もうが飲むまいが丸3日かかるのか・・・恐ろしい。
しかも病院では人で溢れ返っており、順番待ちもシビアで
下手に行くほうが辛いような・・・。
話していて、寝る前に、水とカップめんは常に寝床においておいた方がいいねと結論にいたる。
水とカップめん、電気ポットが寝床にあればとりあえず、水分とエネルギーはとれる。
・・・こえー!!
症状を聞いた瞬間に、「それ、A型だよ!行った方がいい」と電話で話したが、
タイミングが微妙に早かったようで、「陰性だって」とのこと。
その数時間後・・・ファイヤー!「陽性だって」との連絡が。
グハ!
症状が出てもそれなりに経過しないと身体にウィルスが溢れないから陽性にならないようだ。
めんどくせー!
やはり私の指摘は的中だったが相変わらず役に立たない俺のプチ能力w
先日ようやく解禁になり今日から学校だったが、なんとその間に学級閉鎖だったようだ。
聞いてみると、
上がりだしたら超特急のようで、一気に40.2度!!!
「苦しいよー!」っとうなされていたそうだ。
ううぅ(;-;
「よー耐えたさすが俺の息子!・・・じゃなくて俺の子!・・でもなくて俺の甥!!」
なんと38.5度後半から39度の状態が丸3日だそうで・・・
ひーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
上がりだして陽性になった段階で薬は処方されてたものの、効果あったのかどうか・・・
結局風説とおり4日目の朝に一気に下がる。
まるっきり季節性インフルエンザと同じ状態だ。
飲もうが飲むまいが丸3日かかるのか・・・恐ろしい。
しかも病院では人で溢れ返っており、順番待ちもシビアで
下手に行くほうが辛いような・・・。
話していて、寝る前に、水とカップめんは常に寝床においておいた方がいいねと結論にいたる。
水とカップめん、電気ポットが寝床にあればとりあえず、水分とエネルギーはとれる。
・・・こえー!!