忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 09 Sun 14:12 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 / 15 Tue 22:50 #ドーラ ×
夕方、超久々に求人区へ行き一気に5枚集めました。これで30枚・・・ふぅ。
自由区でもたいがい無言だが、求人区の無言っぷりはぐんを抜いているねw
出会いの挨拶、出発の挨拶、終了の挨拶、お別れの挨拶、以上w
でも、いちいちパーティ探す必要もないし、ジャンプしたり走る必要もないので楽ですたw
今度やる時は求人区だな・・・。作業に無駄がなく、短時間に集められた。
角が出ずに部位破壊証明が出て日には萎えMAXになったが、逆にせっかく入って1クエで抜けるのもしゃくなのでそのままやったら幸いなことに角は揃う。ネブ用には足りないがまー後回し。

ゲイザー完成となるが、びっくりするほど感慨なくw

まるで上司に押し付けられた仕事を完成させ「やってやったわボケー!」っといった心境。
充実感も嬉しさもない。「はいはい」って感じに虚しさが去来するw
ここは気分を変えようと、ネオジム確定ヴォル地獄くんずほぐれずキャッキャ温泉クエへ出る。
いやー今ぐらい装備が充実するともー全然怖くないね。たのしかーw ピッチピチのボルちゃんらにモミクチャにされながら地獄温泉でキャッキャしました。あまりに楽しくて2連戦するw
やっぱこれだよ・・これが狩りだよ。剛種装備のためのチケ集めとかカス過ぎるぜ!!ひーはーーー!!


拍手[0回]

PR

(続きを読む?)
12 / 15 Tue 14:25 #ドーラ ×
ちょっとーーーーw やっぱ確率変だって。
尖角二桁でコレばかり出やがる。そして剛角が5本なのに角が7本っておかしいやんw
もー!萎え加速中な私。
剛種はハンターのやる気をそぐね・・。作業大好きな人は燃えるんだろうけどw
パリア揃いました。
でも、角が1本足りない・・・ orz
今度こそー!と思うと尖角ばかり・・・イジメでつか。
Mじゃないので勘弁してください。
最後の1っぱーーーつ!と気合いれると、
尖角・・・・・ノォォォォォォォ!
気づけば、ナズチの証も25枚たまり、@5・・・。@5回で角4本・・・無理だなw
まー剛尾が1本もないから、ネブガンスはどのみち作れないからしゃーないとして、こんなクソだりークエをまだやらなーあかんかと思うとそれだけで萎えMAX!
1回だけ装備自由があったので参加できたけど、やっぱ装備自由は変化があって面白いね。3倍時間かかるけど、つまんねーのを何度もやってもつまんねーだけ。まー課金止めないけどさw だってコノ手のクエやらなきゃいいだけだし。今はとりあえずドドン・ゲイザーへまっしぐら!それが俺をストレス地獄へと追いやる。

そして、
鉄鬼のOBあさってですが、初期機体はヴァンガードのみぃぃぃぃ!w
お疲れ様でした。<(_ _)>ハフン

拍手[0回]


(続きを読む?)
12 / 14 Mon 23:58 #ドーラ ×
シーズン7.0の概要が思ったより素早く見えたので、安心してOBに参加できそうです。まぁ、進化武器でオラオラする気ないのでw なにせ剛種すら後回しにしてきたぐらいだし、剛力珠もガン無視だしね。進化武器に頼る仕様に想像通り萎えつつ、大討伐は面白いと思うのでそのうち気が向いたら参加したい。でも・・・既に「ランス・笛でやりましょう」とか固定化、硬直化が始まっている。ぶっちゃけ急速に大討伐に魅力を感じなくなりました。クエとしてはかっこよくて面白いんだけどねー。これは、カプコンさんの仕様が悪いとしか言いようがないです。だってさー・・・3時間やって失敗したら全部チャラw とか、ドMですよ。ほんと凹むよ。「何やってるんろう俺?」ってなる。手法がまるでギャンブルと同じ。落差で中毒性を上げようとしてるんですね。ソコ狙ったらゲームなんて終わりですよ。ただ、他メーカーのように選択幅が極端に狭くないのが救いです。それと、狩人珠が劣化期限がどーだうっせーのなんの。これも無意味な仕様だ。あったーくるね。今思えばLv1で充分だよ。この劣化思想は開拓クエでもあるじゃん。なんやねんなー。うっとーしーわー。モンハンに包囲網は似合わないぜ。この仕様考えた連中は猛省せいや!囲い込もうとしたその瞬間から荒廃、退廃は始まってるんや。歴史勉強せー!!何千年前から同じことやっとんねん。

軽く萎えたところで、鉄鬼のOBは丁度言い感じです。
鉄鬼も色々問題を内在しているゲームなので、いずれ萎える可能性大ですが、ゲーセン感覚でやるにはいいゲームです。芋ゲー?嫌ならやらなければいいw 嫌なら特攻すればいい。PPMで私は只管突っ込みました。芋ってるスナを背後から「ウララララララララ」しましたし。仕様がそうなっている以上はその仕様内で遊ぶしかないです。いよいよ呆れ果てたらヤメレばいいだけ。ゲームに対する思いにむしろトドメを刺して欲しいw

心配なのは機体の追加にどんだけポイントが必要か。
OBだからいきなり全機体できたりしないかなー?できたら、まずはランパートw 脳まで筋肉機体。トランスフォームして高射砲やトーチカになる。まー恐らく貢献度かせげねーよこのマシンw このバカっぽさがいい。そしてインパルス。工作機体!ピザ配布は得意でした。どんなポテンシャルがあるのか見てみたい。多分これが私のメイン機体になるんじゃないかなー。そしてヴィドゥン。EMPで相手を霍乱とか素敵すぎる。レーダーの活躍は味方の戦闘力を間接的に引き上げる。縁の下の力持ち的マシン。

ま、基本適当ですがw CBやって、思ったほど面白くないと思ったのでねー。

拍手[0回]

12 / 14 Mon 13:56 #ドーラ ×
モンハンでガンナーを真面目にやっている人は少ないので無闇やたらに撃つだけの人は多い。
剛パリはって味方の水平撃ちに硬直させられているうちに即殺されたw 開始2分で終了。ハフン

弓はボウガンより対象に迫るのが普通である。
クリティカル距離がガンナーより短いためである。
すると、前に弓、後ろにボウガンとなるため、ボウガンが水平撃ちをする場合は前衛の弓ラーに気をつけるのが当然となる。
1発ぐらいは誤ってあたることもある。仕方ない。何せ弓ラーは位置取りが重要なので頻繁に動き回る。動きの少ない、距離が遠い弓ラーは慣れていない証拠だ。激しく動きながら照準を合わせ予測撃ちをしつつ距離を保つので何気に忙しい。弓の水平撃ちは基本的に貫通以外ない。もしくは至近距離での拡散ぐらいなもの。

ボウガンで背後から3発も毒弾を撃ち込まれた日には致命的な硬直を受けどうしようもない。撃つのに一生懸命で味方を撃っているのに気づいていないのだろう。弓とボウガンが同居する場合、ボウガンは常に弓ラーの位置に気を配る必要がある。水平撃ちする場合はなお更だ。スコープを除かなくても標準ロックして一瞬上へ向けるだけで当たらないのだが、それも知らないのかもしれない。それほどボウガンがこなれている人は少ない気がする。味方にやられた日には流石にお手上げ。こういう日は止めたほうがいいな。撃ったほうも注意せんと味方を間接的にヌッタオシテしまうなーとそこで初めてわかるだろう。

これがガンスだと慣れていない人はまともに扱えないのでかえって使わないからいいのだが、ボウガンは下手に簡単に思えるので厄介な面もあるなー。昨夜はプレイ中にFAXがきて剛種クエ中落とされるし、なんか脈絡が悪くなってきた。これ考えた人間はほんと性根悪いw 作業もはなはだしい!いかん・・・プレイすることでストレスをためるようでは意味がない。でも、パリア@4枚、ナズチ@8枚まできた。もう少しなんだけどなー。ナズチは剛尾が全くないのでネブちゃん作れないが、ゲイザーだけは押さえておきたい。ゲイザーこさえたらしばらくはやりたくねー。これじゃいかんのだよカプコンさん。。。剛種のトータル仕様は手抜きを言わざる終えない。

拍手[0回]

12 / 14 Mon 13:31 #ドーラ ×
特に開拓の進捗もなし。
メモですが、
開拓の進んだ人さまのマップに掘りにいきましたが、
バグなのかオブジェクトが配置されないことがあるね。
もしくは掘れないポイントに出現したり。
砂漠の猫屋敷にバルーンが2つ浮いているのに、オブジェクトは1つしかない。
あんな狭いところで見過ごせるわけもなく・・・。
多分奥の猫通路に出来てるんじゃないかと思われる。
ラスタも奥の猫をなぶりものにしたいようで、必死に剣を振るっているw
「落ち着けw」
なんでもそうだが、実装したばかりはバグやミスも多い。
しゃーないな。
8箇所も掘ったのに、丸妬け石×1だけwwwww
(^-^;


拍手[0回]

12 / 13 Sun 20:08 #ドーラ ×
開拓は砂漠をしています。
先日までヒプを設定してましたが、
コレってカスタムパーツ採取するのが当面の目標だからぶっちゃけドスゲネで充分やんw
と思い、眠爪も一杯たまったことだしドスゲネの最強に設定しました。
まー所詮は下位のドスゲネなので、最強でも大したことないですw
mhf_20091212_175703_437.jpg
防衛は猫がバリスタで狙っている。
 
現在の開拓状況
6:鉱石:Lv1
4:採取:Lv1-防衛:Lv1
2:人口:Lv1
3:虫:開拓中
mhf_20091213_173126_953.jpg
砂漠に人口物。広いので探すのが大変。
施設はなるべく狭いMAPから作るのがベストだね。
です。
とりあえず一通りの施設が欲しいので作っておきました。
そうそう!
昨夜公式のマニュアル見たらいつの間にか詳しく説明されているじゃん!
遅いw
開始当初に必ずマニュアル見る人なので、ビックリしました。
でもまー、早い対応だと思いますよ。あれぐらい書いてくれないとサッパリわかりませんので。

ネタバレ、開拓メモ

拍手[0回]


(続きを読む?)
12 / 13 Sun 19:51 #ドーラ ×
ナズチのチケットが@15枚
パリアが@5枚まできました。
ナズチをやっていればドドンゲイザーはなんとかなりそうですが、
ナズチのネブガンスはそうは問屋が卸さないかんじ。
剛尾が・・・ハフン。
ナズチでたまにきってくれる剣士がきても確率8%なので出たことない。
剛ラオが1%だけど本体から剥げる可能性があるだけに、ラオなのかなー。辛いのぉ。
とりあえず、チケットだけはためておこうとナズチで拡散祭り。
ストックしてあった爪が全部はけてしまいました。
でも、エクストラコースに入ったので爪が買える!!ふぅーw
爪あつまらんからねぇ。買うしかない。
剛パリは火事場弓の方が速いのような気もする。爪もつかわずに済むのでなるべく火事場弓に参加。
mhf_20091211_215427_906.jpg
自由装備の剛種ナズチにも参加。
実は翼に雷がよく通る。
ゲイザーまで角が@3ケ。
ネブにも3ケ使うので、合計6ケ。これが以外に出ない。
剛角が5ケ揃い、角も5ケ。なのに尖角がやけに出るんだよねー。確率おかしいやんw
ゲイザーに8本使うので辛いところです。

にしても・・・
つらまないクエだw
まー
ゲイザーと
ネブはとりあえず欲しい。
ガンランスってキレアジゲージよくないのが多いので、剛種特性の弾かれ無効はかなりイイ!
弱いモンスが相手の場合はダメ受けないことも多いし、ゲイザーもネブもゲージ長いからねー。
まぁ、ゲイザーは+1しないと辛いけど。ネブより頭一つ武器倍率が高いので戦闘能力は剛種ガンスで一番かなーと想像しています。
この2本こさえたら、とりあえず剛種はおあずけかなー。メンドクセーのなんの。
でも、バールは早い段階で欲しいなーw
クシャの武器はまずバールだな!
テオはガンランス。
ラオは大剣かな。
でもまー、バール以外は当分いやー。なんか剛種意識してからテンション下がるw
だって作業なんだもんねー。
どうにかなりませんかねーカプコンさん。

何せ、チケット集めるでしょ。
証集めるでしょ。
素材集めるでしょ。
金集める。

ちょwwwwww
作業だよ。
今日はラヴィやろうかと思ったけど剛種三昧でした。


拍手[0回]

12 / 12 Sat 19:23 #ドーラ ×
大討伐の士気だけど、やはりハンターが落ちると士気が下がるようだ。
開拓クエでマップとにらめっこしていたら会話していた。

だから大討伐の一発目は速く終了したんだなー。
支援があれば何回死んでもいいのかなー?どうなんだろうと気になっていた。
てーことは、やっぱりHR低いとダメじゃんw
士気の低下は死亡によるものが大きいようで、それを回避できればいけそうな感じだ。
だったらそー書いてくれよなーカプちゃーん。
意地が悪すぎるね。
遅かれ早かれネタは割れるんだから、この手の基本情報は先に公式で書いておくべきですよ。

これで少し見えたな。
後はいかに死なないかだwwww
とはいえ、今日もやらずじまい。


拍手[0回]

12 / 12 Sat 19:19 #ドーラ ×
どーも意味不明だなー。
1つようやくわかったのは、あの気球は浮いているだけということw
手をふったり登ろうとしたり努力しちゃったよ・・。
はしごのしたにいたら降りてくるのかなーとかさ。何せ一切説明ないからw
一杯雑草が多いわけね。
普段通りの箇所で採掘や採取が出来るから余計に間際らしい。

そして

モンスを最強設定にすると素材の通常の倍出るっぽい。1素材がかける2。
まーそうだよねー倍強いからwww 2回やるのと変わらない、むしろもっとかかるような。
結局まー・・・お遊びだなコレwwwwww 恐らく。
フレや猟団の皆と開拓したマップで遊ぶお遊びってな感じ。
なんか拍子ぬけだなー。

以下ネタばれ含む。


拍手[0回]


(続きを読む?)
12 / 12 Sat 11:31 #ドーラ ×
先日も書いたけど、長期プレイ報酬の補填がありますねーw
ケベア紅が欲しくて待ち遠しいですw 勿論ガンランスwwww
今年の6/15からだったかの分しか補填されませんが、それでもかなり嬉しいです。
この辺りの気遣いはカプコンさん流石です!他メーカーにようにマゾくない。
ちゃんと遊んでいるプレイヤーに対して真摯ですよ。
コー○ーなんてケチもケチ、ドケチで、まるでマトリックスに繋がれている人間と扱いが大差ないよw

7月から12/8までなので、5ヶ月分か。
2ヶ月に1個作れる計算になるので、概ね3本ぐらい作れる!!
ヒーハーーーーーッ!!
エクストラコースに入っていなかったのが悔やまれますが、丁度キャンペーン課金中だったような気もするのでひょっとしたら1ヶ月から2ヶ月分スタンプおされるかもーw まー淡い期待ですが。

エクストラコース、ないとないで全然平気でしたが、地味に便利やなー。(^ー^;
特に大討伐やパローネでは骨身にしみて実感します。もう少し下がらんかねー。
これでエクストラ倉庫とかも標準であったら確定なんだが。
実質宅配猫がエクストラ倉庫なのかなー。でも、あれいちいち呼び出すのが鬱陶しいんだよね。
ちゃんとしたエクストラ倉庫が欲しい。

武具工房の倉庫が12時間に5回まで利用できるようになり、アクセスも高速化されましたね。
これで多少は使い勝手がよくなりました。倉庫がいい加減あふれかえっており大変です。いい加減、素材を工房の倉庫へ移動させちゃえばいいですんが、結構必要になったりするのと、何より一番困るのが、工房の倉庫にぶっこむと製作リストからなくなってしまうので何が作れるか出ないのが辛い。

それにしても1年まだたってませんが、随分便利になりましたよ。
まー課金も氾濫してますがw
ちょっと課金氾濫加速しすぎているような気がしなくもありません。
素材武器、素材武具はもっと緩和すべきでしょう。今回のSPみたいにね。
異常に高い、
異常に大変ですもん。
まだまだ課題は多いですな。
でも、他社と違って最低限のことは既に出来ており、それ以上の要求なので余裕の優ちゃんですけどね。

拍手[0回]

 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.