×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サクっと購入しました。さすがに今は安いねぇー。当時の1/3程度の値段ですよ。まー当時はルーターが3万程度していた時代だからなー。信頼のメーカー、バッファローちゃんです。まー・・時々ポカやりますが、それはどのメーカーでもあることなので、少なからずこの手の歴史が長い分まだマシですな。下手に安いの使うと、買いなおしが発生するのでリスクが高い。
スイッチングHUBも安いはずでルーターも今は1万きっているのもあるぐらいだし凄い時代である。
そういう意味ではレンタルするより買った方がやすいのだが、別けあって私はレンタル派だ。レンタルのよいところは勝手に新型を送ってくれるところと、モデムの問題をサービス提供会社が把握しており、トラブルも少ないことだ。買ったルーターの場合、ルーターによりピンキリなので、「当社ではルーターのサポートはしておりませんので、製造メーカーへお問い合わせ下さい」という殺し文句が炸裂してしまう。つまり、ルーターメーカー、プロバイダーと2重の問い合わせを要することになることもある。実際のところ、ルーター側の問題も少なくプロバイダーも手負えないというのは多くの場合は正しい。ルーターを把握できない人は非常に多いのだ。無理もない。家電製品とは違う。
レンタル品だと言い訳ができないって点でも、不慣れな人ほどレンタルの方がおすすめだ。的確に説明が聞ける。リスク回避にもなる。私の場合仕事の都合上ネットワークが繋がらないというのは大問題である。今回は退避方法があったし、丁度仕事が無くなっていたので支障がなく、それもあって放置していたw ネットワークに関する問題は原因が多岐にわたってしまうため、問題の所在を明確にするためにもその方がトラブルが解消されやすい。壊れていればタダで交換してもらえるしねー。ま、わかっている人はちゃんとしたヤツを買うほうがいいのだが、スイッチングHUBと比べ、飛躍的に技術が進歩しがちな分野だけにいつ買うかというのは躊躇してしまうね。実際のところ、時代はギガビットであり、HUBもギガビットが出回っている。スイッティングHUBですらその値段は2.5倍ほどする。ルーターに至っては・・・となると、やはりそれなりの値段になるだろう。まー、現在ギガビットネットは実質ローカルに限られるけどね。そう考えるとまだまだ買いとは言いがたい。ここ5年だけでも随分変わった。まだまだ変わる余地がありまくるので、わざわざ旧世代のを買うかは本人の判断次第だろう。それでも今のレンタル仕様なら100Mタイプのソコソコのが2年に1台買える計算だから、結構払っているとはいえるなw 一方では知人がこの間に2台ルーター買い換えた人がいるので何が得か損か、微妙なところだな。
蛇足だが、無線LANを使っている人は多いが避けたい選択肢である。何せあらゆる面でリスクが大きい。その存在に気づいている人は以外に少ない。被害に気づいている人も稀だし、被害にあった人もマレだろうけど。こういう時代なだけに、わかっている明確なリスクは避けたい。ま、よほど運が悪くない限り被害をこうむることもないが、もう1点の問題が解決していないので私は今後も使わないだろう。まー俺って慎重だなーw 役人みたいw やっぱ道を誤ったかなー。親はよく見てるよ。学生んとき、役人になれって勧められたけど、1秒で断ったからね。若かったよ・・・ママン。
ついでに延長コネクタも買っといた。
やはりこういうトラブル時には直結できるための準備はったほうが良い。延ばせば届くが、いちいち後ろの配線するのがイヤw つくづく横着になったなー。昔は後ろを這うのも好きだったのにねー。
PR
スイッチングHUBも安いはずでルーターも今は1万きっているのもあるぐらいだし凄い時代である。
そういう意味ではレンタルするより買った方がやすいのだが、別けあって私はレンタル派だ。レンタルのよいところは勝手に新型を送ってくれるところと、モデムの問題をサービス提供会社が把握しており、トラブルも少ないことだ。買ったルーターの場合、ルーターによりピンキリなので、「当社ではルーターのサポートはしておりませんので、製造メーカーへお問い合わせ下さい」という殺し文句が炸裂してしまう。つまり、ルーターメーカー、プロバイダーと2重の問い合わせを要することになることもある。実際のところ、ルーター側の問題も少なくプロバイダーも手負えないというのは多くの場合は正しい。ルーターを把握できない人は非常に多いのだ。無理もない。家電製品とは違う。
レンタル品だと言い訳ができないって点でも、不慣れな人ほどレンタルの方がおすすめだ。的確に説明が聞ける。リスク回避にもなる。私の場合仕事の都合上ネットワークが繋がらないというのは大問題である。今回は退避方法があったし、丁度仕事が無くなっていたので支障がなく、それもあって放置していたw ネットワークに関する問題は原因が多岐にわたってしまうため、問題の所在を明確にするためにもその方がトラブルが解消されやすい。壊れていればタダで交換してもらえるしねー。ま、わかっている人はちゃんとしたヤツを買うほうがいいのだが、スイッチングHUBと比べ、飛躍的に技術が進歩しがちな分野だけにいつ買うかというのは躊躇してしまうね。実際のところ、時代はギガビットであり、HUBもギガビットが出回っている。スイッティングHUBですらその値段は2.5倍ほどする。ルーターに至っては・・・となると、やはりそれなりの値段になるだろう。まー、現在ギガビットネットは実質ローカルに限られるけどね。そう考えるとまだまだ買いとは言いがたい。ここ5年だけでも随分変わった。まだまだ変わる余地がありまくるので、わざわざ旧世代のを買うかは本人の判断次第だろう。それでも今のレンタル仕様なら100Mタイプのソコソコのが2年に1台買える計算だから、結構払っているとはいえるなw 一方では知人がこの間に2台ルーター買い換えた人がいるので何が得か損か、微妙なところだな。
蛇足だが、無線LANを使っている人は多いが避けたい選択肢である。何せあらゆる面でリスクが大きい。その存在に気づいている人は以外に少ない。被害に気づいている人も稀だし、被害にあった人もマレだろうけど。こういう時代なだけに、わかっている明確なリスクは避けたい。ま、よほど運が悪くない限り被害をこうむることもないが、もう1点の問題が解決していないので私は今後も使わないだろう。まー俺って慎重だなーw 役人みたいw やっぱ道を誤ったかなー。親はよく見てるよ。学生んとき、役人になれって勧められたけど、1秒で断ったからね。若かったよ・・・ママン。
ついでに延長コネクタも買っといた。
やはりこういうトラブル時には直結できるための準備はったほうが良い。延ばせば届くが、いちいち後ろの配線するのがイヤw つくづく横着になったなー。昔は後ろを這うのも好きだったのにねー。
メールを勝手に使われているのは気づいていた。
あるアドレスはどうしてもWeb管理者として世界に門が開いており、誰からも見えてしまう。
偽装というヤツで勝手にアドレスが使われていたのだが、ガン無視していた。
が、最近妙なリターンが多すぎて、それが頻繁になってきた。
気になり色々と調べてみると、今のプロバイダーの送信ブロックシステムでは偽装はあっても送信サーバーまで使われてしまうことは無い筈だと判明し、大いにビビルw
感染した痕跡は一切なく、マイパソから情報が漏れた可能性は全くない。月に2度は完全スキャンするし、外部データは全てスキャンしているので内部からではないといえる。
まさか・・・
ありうる。
嘗て某ブロバイダーでアドレスが勝手に大量に使われる問題があった。
どう考えてもユーザーに責任はないケースが多く、メーカーが思い腰を上げると、重大な問題がわかる。
あれは衝撃的だった。
パスワードというのはサーバーから自動的に割り当てられるが、多くの人は変更しない。
超用心深い私は全部違うパスワードを12から16桁で独自に割り当ててきたが、あまりにも増大していったので、リスクも少ないメール関係で、コレは変更しなかった。
「そう!パスワードが解析されてしまったのだ。多分・・・いや十中八九」
嘗ての某社の事件がソレだった。
パスワード発行ソフトのロジックを解析したソノテの人が大量にIDとパスを自動的に入手し悪さにはしった。
この疑惑のメールは古い。今ほどネットワーク問題が着目されていない頃に発行されたものなので解析された可能性は非常に高いといえた。(ここ数年は非常にどこも敏感になっているのでコンナことは早々ないはずだ)
解析され大変な騒動になった会社も古い会社で、古いシステムであった。
その会社のメルアドもあるが私はそうした問題がおきるまえに複雑すぎるワードに変更している。ソラで覚えられないw
「あ!と思い変更する」
あきらかに異常なリターンがなくなった。偽装と盗用は明らかに違う。システムがまだ脆弱だった頃にメール送信途中でパクられた可能性もある。今はそうしたことがないようにサーバー側でシステムが構築されているので、その心配はかなり少ないが、2年前に現システムになる前にパクられた可能性もある。途中で抜かれた日にはわからんからねー。
中の防衛、中の防衛とばかり気遣っていたが、ダイレクトに解析される危険性、抜かれるリスクを失念していたなー!!いやいや、怖い怖い。
故にメーカーやサービス提供外社はしつこく、変更してくれ、というわけなんですな。
完全なシステムなどないので、最後の最後はユーザーが管理するしかない。最低限、システムが配信したワードは変更すべきなのだろう。
なんともはや、不便な世の中になったものだ。
自分が一切悪くなくてもヌカレルことがあるからね。ただ、その際は賠償請求できる。
自分がヌカッテイタ場合は一切応じられない可能性が高い。
そうえいば某mi○iのゲームサービスでもそうした事件が先日ありましたね。牧場うんぬん・・・
IDとパスが丸見え。勿論、ソノテのスキルがある人に限られますがね。
このサービスを開発したのは中国の会社だそうですが、安いからいうて、なんでもかんでも頼む日本の姿勢はどうかと思います。ソフトの開発というのは非常に長い経験とバックボーンがあってのもの。特にネットワークものはそうでしょう。結果このテイタラクですから。怖い怖い。
まーこうした攻防は今後一層激しくなるので、自己管理はかなり厳しくしないと、イザという時に戻ってこないので注意が必要です。会社もなんでもかんでも賠償に応じていては潰れますからねー。かなりハードな対応になってきますよ。カード会社がそうです。嘘つく会社もあるらしいからねー払いたくないからって。いいカード会社を選び、多少値ははってもグレードの高いカードを選ぶ必要はありますよ。グレードが高いのは審査が厳しいだけにそれだけで対応が雲泥の差ですから。海外だと相当に露骨だそうですw
ある側面では嫌な時代だなー。
あるアドレスはどうしてもWeb管理者として世界に門が開いており、誰からも見えてしまう。
偽装というヤツで勝手にアドレスが使われていたのだが、ガン無視していた。
が、最近妙なリターンが多すぎて、それが頻繁になってきた。
気になり色々と調べてみると、今のプロバイダーの送信ブロックシステムでは偽装はあっても送信サーバーまで使われてしまうことは無い筈だと判明し、大いにビビルw
感染した痕跡は一切なく、マイパソから情報が漏れた可能性は全くない。月に2度は完全スキャンするし、外部データは全てスキャンしているので内部からではないといえる。
まさか・・・
ありうる。
嘗て某ブロバイダーでアドレスが勝手に大量に使われる問題があった。
どう考えてもユーザーに責任はないケースが多く、メーカーが思い腰を上げると、重大な問題がわかる。
あれは衝撃的だった。
パスワードというのはサーバーから自動的に割り当てられるが、多くの人は変更しない。
超用心深い私は全部違うパスワードを12から16桁で独自に割り当ててきたが、あまりにも増大していったので、リスクも少ないメール関係で、コレは変更しなかった。
「そう!パスワードが解析されてしまったのだ。多分・・・いや十中八九」
嘗ての某社の事件がソレだった。
パスワード発行ソフトのロジックを解析したソノテの人が大量にIDとパスを自動的に入手し悪さにはしった。
この疑惑のメールは古い。今ほどネットワーク問題が着目されていない頃に発行されたものなので解析された可能性は非常に高いといえた。(ここ数年は非常にどこも敏感になっているのでコンナことは早々ないはずだ)
解析され大変な騒動になった会社も古い会社で、古いシステムであった。
その会社のメルアドもあるが私はそうした問題がおきるまえに複雑すぎるワードに変更している。ソラで覚えられないw
「あ!と思い変更する」
あきらかに異常なリターンがなくなった。偽装と盗用は明らかに違う。システムがまだ脆弱だった頃にメール送信途中でパクられた可能性もある。今はそうしたことがないようにサーバー側でシステムが構築されているので、その心配はかなり少ないが、2年前に現システムになる前にパクられた可能性もある。途中で抜かれた日にはわからんからねー。
中の防衛、中の防衛とばかり気遣っていたが、ダイレクトに解析される危険性、抜かれるリスクを失念していたなー!!いやいや、怖い怖い。
故にメーカーやサービス提供外社はしつこく、変更してくれ、というわけなんですな。
完全なシステムなどないので、最後の最後はユーザーが管理するしかない。最低限、システムが配信したワードは変更すべきなのだろう。
なんともはや、不便な世の中になったものだ。
自分が一切悪くなくてもヌカレルことがあるからね。ただ、その際は賠償請求できる。
自分がヌカッテイタ場合は一切応じられない可能性が高い。
そうえいば某mi○iのゲームサービスでもそうした事件が先日ありましたね。牧場うんぬん・・・
IDとパスが丸見え。勿論、ソノテのスキルがある人に限られますがね。
このサービスを開発したのは中国の会社だそうですが、安いからいうて、なんでもかんでも頼む日本の姿勢はどうかと思います。ソフトの開発というのは非常に長い経験とバックボーンがあってのもの。特にネットワークものはそうでしょう。結果このテイタラクですから。怖い怖い。
まーこうした攻防は今後一層激しくなるので、自己管理はかなり厳しくしないと、イザという時に戻ってこないので注意が必要です。会社もなんでもかんでも賠償に応じていては潰れますからねー。かなりハードな対応になってきますよ。カード会社がそうです。嘘つく会社もあるらしいからねー払いたくないからって。いいカード会社を選び、多少値ははってもグレードの高いカードを選ぶ必要はありますよ。グレードが高いのは審査が厳しいだけにそれだけで対応が雲泥の差ですから。海外だと相当に露骨だそうですw
ある側面では嫌な時代だなー。
寒いですなーーー!一昨日から急に寒くなり15度をきることも。
昨夜から腹が痛くなり・・・ピンチ。
この手の腹痛はめったになく、明らかに身体が悲鳴を上げているようだ。
ちと、ここんところ慌しかったからなー。色々ケツカッチンで、史上最大級のケツカッチン。
疲れました。
腹にきましたね。はってるしお腹も減らないので、果物とご飯を中心とした軽い食事のみで済ます。
ポイントはエネルギーをたやなさいこと。エネルギー絶やすと腹以外のモチベーションが寒さにより低下してしまう。
仕方ないので、ケツカッチンの問題は今日お休みし、7月から異常のあったネットワーク問題に着手。
ずーっと放置していたが、どうやらスイッチングHUBの老朽化か、モデムのトラブルまで絞れた。
無駄遣いできないので、確実にHUBのせいだとわかるまでは買いたくなかった。
D○Iさん、サポートNO1をうたうだけあって素晴らしい電話サポートでした!!
ちゃんと教育されているテレフォンアポインター。淡々と丁寧、かつゆっくりした口調で対応。
伊達じゃないな!!と思わせた。この手のサポートは技術知識、話術、聞く能力、返す能力が要求されるので、ちゃんと教育されていないと、どうにも使い物にならない。いちを昔サポセンの責任者だったので、厳しいですよ私w ほとんどのサポートは欠陥だらけだが、ココまで対応がきちんとしている会社は稀有だ。
テクニカルなサポセンというのは上記全ての能力が要求される。こんなことなら7月に電話しときゃよかったよ!wwww たいがいロクなのがいないので、こちら側で問題を確実にわかるまでそうそう電話できんかった。
まず先方の言うとおりにやる。
適切な初期対応だ。だがコレでは恐らく問題は解決されないだらとうふんでいた。
しばらく様子みてくれと言われ電話をきるが、案の定解決されない。
そこで更に電話すると、ある発見があった!
ネットワークは接続できないのに、モデムまでの通信は正常に行われているというじゃないですか!!
これで決まった。
「HUBだ!」
HUBの老朽化が原因と予想される。バーチャルIPアドレスがモデムから配信されなくなるのも恐らくロムの問題からくるのだろう。私の判断を迷わせた、Aなら接続異常がおきないのにBだと切断されるという現象も仮説がたてられる。
あー・・・買うしかないかー。
ま、しゃーないな。
これですっきりした!
昨夜から腹が痛くなり・・・ピンチ。
この手の腹痛はめったになく、明らかに身体が悲鳴を上げているようだ。
ちと、ここんところ慌しかったからなー。色々ケツカッチンで、史上最大級のケツカッチン。
疲れました。
腹にきましたね。はってるしお腹も減らないので、果物とご飯を中心とした軽い食事のみで済ます。
ポイントはエネルギーをたやなさいこと。エネルギー絶やすと腹以外のモチベーションが寒さにより低下してしまう。
仕方ないので、ケツカッチンの問題は今日お休みし、7月から異常のあったネットワーク問題に着手。
ずーっと放置していたが、どうやらスイッチングHUBの老朽化か、モデムのトラブルまで絞れた。
無駄遣いできないので、確実にHUBのせいだとわかるまでは買いたくなかった。
D○Iさん、サポートNO1をうたうだけあって素晴らしい電話サポートでした!!
ちゃんと教育されているテレフォンアポインター。淡々と丁寧、かつゆっくりした口調で対応。
伊達じゃないな!!と思わせた。この手のサポートは技術知識、話術、聞く能力、返す能力が要求されるので、ちゃんと教育されていないと、どうにも使い物にならない。いちを昔サポセンの責任者だったので、厳しいですよ私w ほとんどのサポートは欠陥だらけだが、ココまで対応がきちんとしている会社は稀有だ。
テクニカルなサポセンというのは上記全ての能力が要求される。こんなことなら7月に電話しときゃよかったよ!wwww たいがいロクなのがいないので、こちら側で問題を確実にわかるまでそうそう電話できんかった。
まず先方の言うとおりにやる。
適切な初期対応だ。だがコレでは恐らく問題は解決されないだらとうふんでいた。
しばらく様子みてくれと言われ電話をきるが、案の定解決されない。
そこで更に電話すると、ある発見があった!
ネットワークは接続できないのに、モデムまでの通信は正常に行われているというじゃないですか!!
これで決まった。
「HUBだ!」
HUBの老朽化が原因と予想される。バーチャルIPアドレスがモデムから配信されなくなるのも恐らくロムの問題からくるのだろう。私の判断を迷わせた、Aなら接続異常がおきないのにBだと切断されるという現象も仮説がたてられる。
あー・・・買うしかないかー。
ま、しゃーないな。
これですっきりした!
カスペルの来年版がリリースされたので迷わずVerUPした。
2009Verには過去にない問題が多数あり、一時はどうしたものかと継続を考えさせたがサポートの適切な対応により回避策を自己責任でとり事なきをえた。このVerで回避できていることを期待する。
色々と過去データも引き継ぐことが出きるので某先生のように設定からデータベースから0から構築しなおしというようなア4なことにならないので助かる。事前に判明している障害を読み込んだ上で、やったがサクっと終えた。
んで、これだけはやっておかなあかん完全スキャン。先日カレンダー通りに実行したばかりなので出来れば避けたかったが、仕方ない。思ったより高速に終了する。
新たにゲームに対する救済措置もとられており好感ももてるね。先生風にざっくり全体を把握できるメニューになっているが、細かくカスタマイズも出きる。快適かつ安全に利用するにはカスタマイズした方がいいかな。先生はこの辺がオバカで困ったがカスペルはわかりやすくてそれでいて詳細に設定できるので好きだ。
ただ、残念なのはスパム学習機能を雷鳥からも出きるようになっていなかったこと。今Verから出きることを祈っていたが・・・まー過去のスパムフィルターを継承しているので問題もない。スパムで思い出したが、最近の業者は1年間ほぼ休み無くくるようになったようだ。前はうざっといだけだったスパムだが、最近はどこからきているのか、どのサーバーなのかわかるのでなかなか興味深い。そして文章からNGワードを只管を増加させるとどうなるか面白くて試している。その結果、かなーり普通の内容になるようだwwww まー半角スペースや全角スペースをいれたりとか色々相手も試行錯誤しているようだが、本来使うはずもない使われ方をしているものは全て登録している。言葉尻とかもどんどんフィルタリングかますのでどんどん普通の言葉にw 以前はただ削除するだけだったが、今は記事をとっておいて後で読んでみて 「なるほどなーw」とか思う。これが究極に極まった時には恐らく、NGワード要素が一切ないけど、どっか淫靡な短文が出てくるでは?とちょっと楽しみw
2009Verには過去にない問題が多数あり、一時はどうしたものかと継続を考えさせたがサポートの適切な対応により回避策を自己責任でとり事なきをえた。このVerで回避できていることを期待する。
色々と過去データも引き継ぐことが出きるので某先生のように設定からデータベースから0から構築しなおしというようなア4なことにならないので助かる。事前に判明している障害を読み込んだ上で、やったがサクっと終えた。
んで、これだけはやっておかなあかん完全スキャン。先日カレンダー通りに実行したばかりなので出来れば避けたかったが、仕方ない。思ったより高速に終了する。
新たにゲームに対する救済措置もとられており好感ももてるね。先生風にざっくり全体を把握できるメニューになっているが、細かくカスタマイズも出きる。快適かつ安全に利用するにはカスタマイズした方がいいかな。先生はこの辺がオバカで困ったがカスペルはわかりやすくてそれでいて詳細に設定できるので好きだ。
ただ、残念なのはスパム学習機能を雷鳥からも出きるようになっていなかったこと。今Verから出きることを祈っていたが・・・まー過去のスパムフィルターを継承しているので問題もない。スパムで思い出したが、最近の業者は1年間ほぼ休み無くくるようになったようだ。前はうざっといだけだったスパムだが、最近はどこからきているのか、どのサーバーなのかわかるのでなかなか興味深い。そして文章からNGワードを只管を増加させるとどうなるか面白くて試している。その結果、かなーり普通の内容になるようだwwww まー半角スペースや全角スペースをいれたりとか色々相手も試行錯誤しているようだが、本来使うはずもない使われ方をしているものは全て登録している。言葉尻とかもどんどんフィルタリングかますのでどんどん普通の言葉にw 以前はただ削除するだけだったが、今は記事をとっておいて後で読んでみて 「なるほどなーw」とか思う。これが究極に極まった時には恐らく、NGワード要素が一切ないけど、どっか淫靡な短文が出てくるでは?とちょっと楽しみw
速い速いと言われるようになったパソコンだが、人間の反応速度に比べれば遥かにトロイもんだ。
最近それをつくづく痛感する。
特にネットなどではタイプする速度についていかなかったりする。
ソフトの起動や切替も本来なら0.1秒ぐらいじゃないと一瞬の待ちが出て気持ち悪い。
身体の元気になってきたせいか、パソコンの起動や切替にかかる僅か数秒の待ち時間にイライライする。
人間が意識を通さずに反応すると実に速い。
パソコンが人間の手足のように自由自在に使える道具になるにはもう1ランクも2ランクも進化する必要がありそうだ。
パソコンに向かうと人間は我慢させられることが多くてつくづくイライラする。
無駄が多いと思う。
最近それをつくづく痛感する。
特にネットなどではタイプする速度についていかなかったりする。
ソフトの起動や切替も本来なら0.1秒ぐらいじゃないと一瞬の待ちが出て気持ち悪い。
身体の元気になってきたせいか、パソコンの起動や切替にかかる僅か数秒の待ち時間にイライライする。
人間が意識を通さずに反応すると実に速い。
パソコンが人間の手足のように自由自在に使える道具になるにはもう1ランクも2ランクも進化する必要がありそうだ。
パソコンに向かうと人間は我慢させられることが多くてつくづくイライラする。
無駄が多いと思う。
今度はセレクターのリモコンがお釈迦った。
反応がない。
電池かえても無反応。
こいつは保証期間内のはずだから交換手配できるが・・・めんどくせーw
ネットも相変わらず変だ。
別ルートで回線不具合が起きていたそうなの似たような症状だろう。
暑くて機器がやられたってタイミングではないし、ルーターのある部屋は涼しいので。
今日はまだ少しましだけど、やっぱり回線寸断される。
でも障害情報が入ってこないのでルーター自体にも問題がある可能性も出てきたな。
なんでこー次から次へとw
それにしても今年は一際壊れるなー。
反応がない。
電池かえても無反応。
こいつは保証期間内のはずだから交換手配できるが・・・めんどくせーw
ネットも相変わらず変だ。
別ルートで回線不具合が起きていたそうなの似たような症状だろう。
暑くて機器がやられたってタイミングではないし、ルーターのある部屋は涼しいので。
今日はまだ少しましだけど、やっぱり回線寸断される。
でも障害情報が入ってこないのでルーター自体にも問題がある可能性も出てきたな。
なんでこー次から次へとw
それにしても今年は一際壊れるなー。
モノがやたら壊れたりトラブルが降ってわくのだが、
ネットがやはりおかしい。
どうやらプロバイダー側に問題があるようだ。
30分もすると下りは平気なのだが、のぼりが出来なくなったりする。
なんでこー魔の月間に入るとねー。
やれやれ。
プロバイダサイドの問題なのでどうにもならん。
待つかクレームの電話をいれるか・・・。
結局は待つしかなさそうだ。
ネットがやはりおかしい。
どうやらプロバイダー側に問題があるようだ。
30分もすると下りは平気なのだが、のぼりが出来なくなったりする。
なんでこー魔の月間に入るとねー。
やれやれ。
プロバイダサイドの問題なのでどうにもならん。
待つかクレームの電話をいれるか・・・。
結局は待つしかなさそうだ。
なんだろうねぇ。
ネットワークがおかしいな。
すぐ切断される。
ルーターが暑さでやられたという要素とプロバイダーにも問題がありそうだ。
昨日から安定しなくていちいちリセットしないと動作しないので、
モンハンするとカックカクだし、書き込みすると無かったことになるし。
魔の月に入るとどうしてこーチッチャイ問題が次々と起きるのかねー。
やっぱ起きるねぇ。
不思議だねぇ。
ネットワークがおかしいな。
すぐ切断される。
ルーターが暑さでやられたという要素とプロバイダーにも問題がありそうだ。
昨日から安定しなくていちいちリセットしないと動作しないので、
モンハンするとカックカクだし、書き込みすると無かったことになるし。
魔の月に入るとどうしてこーチッチャイ問題が次々と起きるのかねー。
やっぱ起きるねぇ。
不思議だねぇ。
マジ壊れらしい。
ディスクを全く認識しない。CDすら「Wrong]とかいってくるし・・・恐らくフラッシュロムがクラッシュしたのだろう。
出たよ・・フラッシュクラッシュ。粗悪なフラッシュは常時クラッシュの危険に曝されている。実際粗悪なフラッシュロムが世間には余りにも多く出回っており、まともなフラッシュは高いと詳しい人から聞いていた。フラッシュがクラッシュすると当然機械は正常でもお手上げw 専用だろうから理するなら交換となり、買うより高い金額がつきそうだ。2004年にかって約5年、恐らく100回も回してないのに・・・ウガー!
PS2はその点サスガである。かってから10年たつのに今でもちゃんと読んでくれる。まー時々読めないDVDがあるけどさ。しばらくパソコンでみるしかないかなー。パソコンでDVD観るとHDDを酷使するから嫌なんだよねぇ・・・あと横になって見れないし。何より5.1chで聞けないと臨場感大幅ダウン・・・。
叩けば直るかな・・・(うぷw。 フラッシュを初期化できればいいのだが・・。マニュアルには何も書いていない。
ディスクを全く認識しない。CDすら「Wrong]とかいってくるし・・・恐らくフラッシュロムがクラッシュしたのだろう。
出たよ・・フラッシュクラッシュ。粗悪なフラッシュは常時クラッシュの危険に曝されている。実際粗悪なフラッシュロムが世間には余りにも多く出回っており、まともなフラッシュは高いと詳しい人から聞いていた。フラッシュがクラッシュすると当然機械は正常でもお手上げw 専用だろうから理するなら交換となり、買うより高い金額がつきそうだ。2004年にかって約5年、恐らく100回も回してないのに・・・ウガー!
PS2はその点サスガである。かってから10年たつのに今でもちゃんと読んでくれる。まー時々読めないDVDがあるけどさ。しばらくパソコンでみるしかないかなー。パソコンでDVD観るとHDDを酷使するから嫌なんだよねぇ・・・あと横になって見れないし。何より5.1chで聞けないと臨場感大幅ダウン・・・。
叩けば直るかな・・・(うぷw。 フラッシュを初期化できればいいのだが・・。マニュアルには何も書いていない。
DVDがぶっこわれた?
何いれても「WrongDisc」とかいいやがる。ウロングはてめーの脳みそやろうがー!っと叫べども
「WrongDisc」
はふん・・・。
ようやく映画みたい気運が上昇してきたのと観れるようになったのに。
この天候で肉体ばかりから機械もアッパラパーになったか。
そういえばセレクターがわりに使っていた編集機がアッパラパーになりつつある。
色が緑色になった。
まー15年は経つので機械的な寿命なんだろう。これだから電気式は・・・と思ったが電気式の方が綺麗なんだよね。当時10万以上して買った編集機で、映画界への憧れ、映画制作の憧れから映画サークルを結成してやっていたころの代物だ。今はパソコンがプロ並の性能でデジタル処理できるから二度と使うことはないだろうが、当時のアノ辺のものだけで100万ぐらい費やしたあ4ですwwww 今はパソコン1台とソフトだけで出来るんだから・・・凄い時代よあーた。
どんどん壊れるなー。
俺も、機械も・・・
そして日本も・・・
地球も!!
・・・
ひゃっはー!!
何いれても「WrongDisc」とかいいやがる。ウロングはてめーの脳みそやろうがー!っと叫べども
「WrongDisc」
はふん・・・。
ようやく映画みたい気運が上昇してきたのと観れるようになったのに。
この天候で肉体ばかりから機械もアッパラパーになったか。
そういえばセレクターがわりに使っていた編集機がアッパラパーになりつつある。
色が緑色になった。
まー15年は経つので機械的な寿命なんだろう。これだから電気式は・・・と思ったが電気式の方が綺麗なんだよね。当時10万以上して買った編集機で、映画界への憧れ、映画制作の憧れから映画サークルを結成してやっていたころの代物だ。今はパソコンがプロ並の性能でデジタル処理できるから二度と使うことはないだろうが、当時のアノ辺のものだけで100万ぐらい費やしたあ4ですwwww 今はパソコン1台とソフトだけで出来るんだから・・・凄い時代よあーた。
どんどん壊れるなー。
俺も、機械も・・・
そして日本も・・・
地球も!!
・・・
ひゃっはー!!