忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
05 / 21 Tue 04:45 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02 / 04 Fri 12:23 #ドーラ ×
 昨年末、集合住宅の地デジ導入に伴い外付けHDD対応のT-DR1を購入したのだが・・・
160時間の未視聴データをホールドしたままHDDと連絡が途絶えた。

この時点で詰んでいるw
こえー・・・
こえーよママン。
導入当初一発目と同じ症状。
録画の終了時間になってもHDDが回りっぱなし、おや?と思ってリモコンを操作すると
「HDDが接続されてません」
そのまま終わることのない旅に出るパターンだ。
1発目は動作検証をかねてSDカードとの同時録画をやっていたので、「同時録画は地雷だな」と思いそれ以降やめたら正常に録画できていた。
昨夜カンブリア宮殿を自動録画させていたら、終わった筈なのにまだ回っている。

「・・・詰んだ!!!」

一縷の望みを託し、そのままにして数時間。
回転が終わる気配なし。
あの症状である。
こうなるとリンクがとれているのでチューナーの電源を落としても、そもそも認識されていないので終わることがない。初見は14時間ほっといたが、結局回りっぱなしだったので、今回はそうそうに断念する。
電源ぬいて引導を渡す。


拍手[0回]

 
マイケルのTHIS IS IT!!まだ見てないのに!!フゥー!!
ハンコックも含め、映画数十本がみないままなかったことになった。
まー、HDDレコーダーの昔からある地雷なので、購入時点で覚悟はしていた。
年末年始で特番が続いたので観るのがおっつかなかった。
わかっていても、なるとショックである。
あー・・映画1本も見てないw

これはデジタルでは致命傷となる終了処理問題。
終了処理が失敗すると全部がパーになるというのはすべて共通である。DVDでもCDでも終了処理を失敗するとデータが入っていてもそのメディアは読めなくなる。スイカやパスモで言えば、入情報だけで、出情報がないと入れなくなることと考えると分かりやすい。このメディアの中では「継続」中なのだ。当然インデックスファイルの情報と不整合になるので「壊れています」と判断されてしまう。
録画後に起きる症状なので恐らく終了処理問題だろう。
何らかの理由で終了処理をミスってしまい、インデックスがブレイク。本体がHDDを認識しなくなる。終了をミスってるのでHDDはそのまま回転を続ける。イコール死亡フラグ。
インデックス情報をバイナリエディタ等で直せばデータは入っているわけなので見れる筈だと思いPCに接続してみるがT芝でフォーマットされたHDDはPCでは認識しないようになっているようだ。

チ!!w

ユーザーは置いてけぼりである。さりとて不正改造してまで観たい!とっておきたい!とも思わないので初期化するしかなさそうだ。あー160時間!!普段はとりたい番組はないので、(せいぜい映画ぐらい)いらんのだが。年末年始だからこそあったんだけどねぇ。ひゅーるりー♪ひゅーりーららー♪
悪あがきで、チューナーの問題なのか、記憶デバイスの問題なのか、既知の問題であれば回避可能なのかT芝のサポセンに電話をいれ聞いてみる。(多分ないだろうが、念のためだ)
ま、想像通りなんの収穫も得らず終了。いとも簡単に「フォーマットしても同じ症状が出ますか?」と言われる。2度目なんだよね。最後はHDDの問題の可能性もあると丸投げモード。でも、これは事実だから仕方がない。初期不良なら保証期間内なので交換したいが、そもそも初期不良なら録画できないだろうし・・・デジタル製品にありがちな外れを引いたパターン!!

こうなると避ける方法は2つしかない。

観ておきたい!というのは早めに観ておく。
なにせ録画しないことには見れないし、録画が失敗するとオシャカるので。
ベストは、録画用と再生用を分けるのがよいだろう。
録画した番組で、2度、3度みたいものはもう1台再生用を購入し、そこにムーブ(退避)させておく。再生で壊れることはない。再生で異常があるようならHDDが壊れていることになる。もう1台かえってか?w サポセンでにも言われた、「別なHDDでも試されましたか?」・・・そんなご無体なw でも、俺がサポセンならやはり言うだろう。それでしか検証のしようがないのだ。

俺は言いたい。
消えてーのはおめーじゃねー!!俺だ!!www

デジタルの宿命だ。
デジタルは一瞬で消えるものである。
それを回避することは永遠に不可能である。フラッシュ型はもっと怖いw
だからプロは段階に応じてバックアップするのだ。
元SEの卵だった経験から言うと、
ちゃんとやろうと思ったら、年別、月別、週別、日別 と分けるものだ。
つまり、
被害は防ぐことが出来ないので最小限に止めようという発想である。
だから少佐はいたるところにバックアップをとっている。
え?少佐ってどこの?いや少佐と言えばwwwww
この発想は小説にも生かしている。PSO外伝ダークエイジ(仮)のね。そのうち出てきます。

デジタルは便利な分、
不愉快さも絶大だ。
破壊力抜群である。
ふぅ(´・ω・`)
ついてないことが続く。
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.